編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎及びファイターページの編集をご覧ください。

スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。

クレイジーハンド

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
クレイジーハンド
公式絵 SP クレイジーハンド.png
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のクレイジーハンド
シンボル 大乱闘スマッシュブラザーズ.png
出典大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
デビュー大乱闘スマッシュブラザーズDX
(2001年11月21日/GC)
スマブラ
への出演
スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP

クレイジーハンド(Crazy Hand)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズに登場するボスキャラクター

シンプル」で一定の条件を満たしてマスターハンドが待ち構える最終ステージに臨むと登場する。想像欲の化身であるマスターハンドに対し、クレイジーハンドは破壊的な衝動の化身とされている[1]

常にせわしく動いており、攻撃方法もひたすら暴れたり爆弾を投下したりなど、破壊的なものが多く、名前の通り狂気を感じさせる。また、『スマブラX』以降、声がマスターハンドよりも甲高くより不気味なトーンになった。


大乱闘スマッシュブラザーズDX

隠しボスとして初登場。「シンプル」の難易度「NORMAL」以上において、コンティニューせず5分50秒以内に最終ステージに到達し、マスターハンドのHPを半分まで減らすと現れる。ただし、出現後にミスしてストックをすべて失ってしまうと、コンティニューしてもクレイジーハンドとの再戦はできない。

また、イベント戦の「最終決戦」ではマスターハンドと共に登場する。

フィギュア

[DXフィギュア名鑑] クレイジーハンド
想像欲の化身である”マスターハンド”に対し、破壊的な衝動の化身。作ったものを壊すことは、おそらく誰にでも経験がある、不毛な悦びがある。スピーディに障害を越える「よくできた」キャラの前に、マスターハンドの勢力が衰えたときにあらわれる。倒すチャンスは1回きり。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズDX(GC)

大乱闘スマッシュブラザーズX

『スマブラX』の公式絵。

前作に続き隠しボスとして登場。「シンプル」を難易度「むずかしい」以上でコンティニューせずに9分以内に最終ステージに到達すると現れる。本作から、途中乱入ではなく、ステージ開始時にマスターハンドと同時に登場しているようになった。

亜空の使者」では唯一ストーリーに関わらなかったボスだが、「ボスバトル」モードでは登場。シリーズで初めてクレイジーハンドと1on1で対戦できる。

フィギュア

「亜空の使者」には登場していないが、種類別では他のボスと同じく「亜空の使者」で分けられている。

[Xフィギュア名鑑] クレイジーハンド
創造心の化身と称されるマスターハンドに対し、破壊心の化身と呼ばれている。マスターハンドの力が弱まると、どこからともなく出現する。繰り出す攻撃はどこか異様な雰囲気を醸し出している。マスターハンドとクレイジーハンドが同時に現れて前に立ちはだかったときは、長く険しい死闘が待っている。
  • (GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX
  • (Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

『スマブラfor』の公式絵。

前作に続き「シンプル」に登場するが、マスターコアがさらなるボスとして登場するため、以前よりもかなり低い難易度で登場するようになった。

ホンキ度3.0以上でクレイジーハンドが登場。ホンキ度5.1以上でハンドのHPを減らすとマスターコアが出現するが、クレイジーハンドはそこで消滅する。

Wii U版の「オーダー」のクレイジーサイドでは連勝の締めくくりで対戦することができる。通常は単独で登場するが、勝ち進んだターンが多いと、敵ファイターやマスターハンドが同時に登場する。

フィギュア

[3Uフィギュア名鑑] クレイジーハンド
『スマブラ』の世界に存在する破壊の化身で、常に暴れまわるその姿からは狂気すら感じる。爆弾を落とす、握り潰して地面に埋めるなど、強力な攻撃を繰り出しファイターたちを苦しめる。特にマスターハンドと連携して放ってくるワザはどれも強力で、喰らうダメージは計り知れない。対となる巨大な手を見たら、激闘を覚悟せよ。
  • (GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001/11)
  • (Wii U) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

勝ちあがり乱闘」ではマスターハンドが登場するファイターのルート(ピカチュウポケモントレーナーは除く)で、ホンキ度7.0以上でボス戦に入ると登場するようになる(一部はホンキ度に関わらず両方とも登場する)。ファルコケンのみはクレイジーハンドが単独で登場するルートで、そちらもホンキ度7.0以上だとマスターハンドも登場する。

灯火の星」では、ダーズが無数のクレイジーハンドを従えている。ゲーム上では、闇の世界で障壁として現れ戦いを挑んでくる。劇中におけるその他の出来事については、マスターハンド#灯火の星における役割を参照。

スピリット

灯火の星」の最終決戦で増援として出現するクレイジーハンドを倒すと、アタッカースピリットが獲得できる。

No. 名前 ランク 属性 スキル スロット 超化 出典シリーズ
アートワークの出典
1,096 クレイジーハンド ACE n なし 3 大乱闘スマッシュブラザーズ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

備考

脚注

  1. 『スマブラDX』のクレイジーハンドのフィギュア解説

関連項目


ボスキャラクター
64 マスターハンド:攻略
DX マスターハンド:攻略 - クレイジーハンド:攻略 - ギガクッパ
X
シンプル マスターハンド:攻略 - クレイジーハンド:攻略
亜空の使者 ボスパックン:攻略 - レックウザ:攻略 - ポーキー:攻略 - ガレオム:攻略 - リドリー:攻略 - デュオン:攻略 - メタリドリー:攻略 - タブー:攻略
3U
シンプル マスターハンド:攻略 - クレイジーハンド:攻略 - マスターコア
ステージボス リドリー (パイロスフィア) - 全てのやみの王 (すれちがい伝説) - 黒いフェイス (ガウル平原) - イエローデビル (ワイリー基地)
SP
勝ちあがり乱闘
灯火の星
マスターハンド:攻略 - クレイジーハンド:攻略 - ギガクッパ:攻略 - ガレオム:攻略 - ドラキュラ:攻略 - リオレウス:攻略 - 魔王ガノン:攻略 - マルク:攻略 - キーラ - ダーズ
ステージボス 全てのやみの王 (すれちがい伝説) - 黒いフェイス (ガウル平原) - イエローデビル (ワイリー基地)
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの要素
ファイター Miiファイター(Mii):for/SP (格闘タイプ:for/SP - 剣術タイプ:for/SP - 射撃タイプ:for/SP)
ステージ メタ・クリスタル - デュエルゾーン - 終点 - 戦場 - 大戦場 - 小戦場 - トレーニング
アイテム
一般 アシストフィギュア - 回復フィールド - カプセル - キャリアーつき箱 - くす玉 - クラッカーランチャー - ケムリ玉 - サンドバッグくん - スマッシュボーム - スマッシュボール - センサー爆弾 - タイマー - たべもの - タル - チーム回復だま - チューインボム - ドリル - 爆薬箱 - - バナナガン - はりせん - バンパー - ビームソード - ブラックボール - ホームランバット - 魔球 - やすらぎのたま - リベンジシューター - レイガン
その他 CD - 生命の珠 - カスタマイズパーツ - コイン - シール - スマッシュプレート - たまご
ボスキャラ マスターハンド:64/DX/X/for/SP - クレイジーハンド:DX/X/for/SP - ギガクッパ:SP - ガレオム:X/SP - デュオン:X - タブー:X - マスターコア - キーラ - ダーズ
敵キャラ 謎のザコ敵軍団/謎のMii軍団 - 亜空軍
音楽 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの音楽の一覧
スピリット 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのスピリットの一覧/対戦データ