差分

6 バイト追加 、 2019年10月7日 (月) 09:28
278行目: 278行目:  
シークは全キャラの中でも特にコンボが豊富。ここでは、実用性が高い事を前提とし、基本的なもの、強力なもの、ほかのコンボを考える際のヒントになるもの、ユニークなものに絞る。
 
シークは全キャラの中でも特にコンボが豊富。ここでは、実用性が高い事を前提とし、基本的なもの、強力なもの、ほかのコンボを考える際のヒントになるもの、ユニークなものに絞る。
   −
必ずしも確定コンボに拘る必要は無い。寧ろコンボの途中、確定ではないが当てればそこから新たに強力なコンボを繋げられるワザ、或いは撃墜可能なワザを、相手の回避や暴れ、ジャンプを予測し、的確に当てる技術も時に重要。
+
必ずしも確定コンボに拘る必要は無い。むしろコンボの途中、確定ではないが当てればそこから新たに強力なコンボを繋げられるワザ、或いは撃墜可能なワザを、相手の回避や暴れ、ジャンプを予測し、的確に当てる技術も時に重要。
    
空N始動のコンボは空後でも始動可能。
 
空N始動のコンボは空後でも始動可能。
   −
掴みや空上落とし、横強、下強、空前等のワザで書き終えているものは、さらに別のコンボに派生させる事が出来る。
+
掴みや空上落とし、横強、下強、空前などのワザで書き終えているものは、さらに別のコンボに派生させる事が出来る。
   −
特記なき限り、[[待機|立つ]]{{SP|マリオ}}を相手にした場合を想定しており、[[1on1ダメージ]](1.2倍)・[[ずらし]]「たくさん」(Lv.9)・[[OP相殺]]ON(1Pダメージ0%)を前提とする。
+
なお、特記なき限り、[[1on1ダメージ]](1.2倍)・[[ずらし]]「たくさん」(Lv.9)・[[OP相殺]]ON(1Pダメージ0%)の状況で、[[待機|立つ]]{{SP|マリオ}}を相手にした場合を前提とする。
    
*【0~30%<ref>始動時の相手の蓄積%。</ref>】前投げ → 下B or 空前×n
 
*【0~30%<ref>始動時の相手の蓄積%。</ref>】前投げ → 下B or 空前×n
匿名利用者