差分

653 バイト追加 、 2023年3月6日 (月) 06:42
8行目: 8行目:  
|シンボル=[[ファイル:シンボル どうぶつの森.png|50px|link=どうぶつの森シリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル どうぶつの森.png|50px|link=どうぶつの森シリーズ]]
 
|出典=[[どうぶつの森シリーズ]]
 
|出典=[[どうぶつの森シリーズ]]
|デビュー=とびだせ どうぶつの森(2012年11月8日/3DS)
+
|デビュー=とびだせ どうぶつの森<br>(2012年11月8日/3DS)
 
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
14行目: 14行目:  
}}
 
}}
 
'''{{PAGENAME}}'''(Isabelle)は、『どうぶつの森』シリーズに登場するキャラクター。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Isabelle)は、『どうぶつの森』シリーズに登場するキャラクター。
__TOC__
+
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
44行目: 44行目:  
</gallery>
 
</gallery>
   −
=== [[ワールドスマッシュ]] ===
+
=== ワールドスマッシュ ===
青色の"[[アイテムフィギュア]]"として登場。使うと近くの"[[ワールドスマッシュ#パワーアップ|パワーアップ]]"を特大にする。
+
『スマブラWii U』の「[[ワールドスマッシュ]]」では、青色の[[アイテムフィギュア]]になっている。使うと近くの"[[ワールドスマッシュ#パワーアップ|パワーアップ]]"を特大にする。
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
58行目: 58行目:  
[[ファイル:スマブラfor 追加コンテンツ {{PAGENAME}}セット.jpg|250px|サムネイル|『スマブラfor』の{{PAGENAME}}のコスチューム。]]
 
[[ファイル:スマブラfor 追加コンテンツ {{PAGENAME}}セット.jpg|250px|サムネイル|『スマブラfor』の{{PAGENAME}}のコスチューム。]]
 
{{main|Miiファイターコスチューム}}
 
{{main|Miiファイターコスチューム}}
『スマブラfor』で、{{for|Mii 射撃タイプ}}用の{{PAGENAME}}の帽子と服が[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]として2015年6月15日から販売されている。次作の『スマブラSP』では本編内に収録されている。銃はクラッカーになる。
+
『スマブラfor』で、{{for|Mii 射撃タイプ}}用の{{PAGENAME}}の帽子と服が[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]として2015年6月15日から販売が開始された。次作の『スマブラSP』では本編内に収録されている。銃はクラッカーになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   163行目: 163行目:  
**『とびだせ どうぶつの森』で、プレイヤーがししょーに教わるリアクション「やぁ!」に多少通ずるものがある。ただし、原作では手は挙げるだけで振ることはない。
 
**『とびだせ どうぶつの森』で、プレイヤーがししょーに教わるリアクション「やぁ!」に多少通ずるものがある。ただし、原作では手は挙げるだけで振ることはない。
 
**しずえ以外のどうぶつ(住民など)は、『とびだせ』において、手を振る動作を行うことがある。
 
**しずえ以外のどうぶつ(住民など)は、『とびだせ』において、手を振る動作を行うことがある。
 +
**JR東日本の電車内モニターで流れる『とびだせ』を題材とした雑学クイズ動画『大人の60秒講座』においても、最後に正面を向いて手を振る姿を見せる。ただし、振り方は非常に控え目なものとなっている。
 
**『[https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/amiibocard/index.html どうぶつの森amiiboカード第1弾]』のNo.001のしずえのアートワークは手を振っているものとなっており、ポーズもよく似ている。
 
**『[https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/amiibocard/index.html どうぶつの森amiiboカード第1弾]』のNo.001のしずえのアートワークは手を振っているものとなっており、ポーズもよく似ている。
 
*[[横アピール]]:笑顔で拍手。
 
*[[横アピール]]:笑顔で拍手。
175行目: 176行目:  
*勝利演出・上:飛んでいくハニワくんを見送り、振り返る。
 
*勝利演出・上:飛んでいくハニワくんを見送り、振り返る。
 
**最後にこちらを振り返った時のポーズが、『とびだせ』のリアクション「シャキーン」に多少似ている。ただし、原作では右手は腰に当てる。後方から前にぐるりと向き直る動作もない。
 
**最後にこちらを振り返った時のポーズが、『とびだせ』のリアクション「シャキーン」に多少似ている。ただし、原作では右手は腰に当てる。後方から前にぐるりと向き直る動作もない。
 +
***また、このポーズは左右が反転しているものの『スマブラSP』のアートワークと同じものであり、むらびとの勝利演出の一つに『スマブラfor』のアートワークと同じポーズを取るものがあることを意識しているのかもしれない。
 
*勝利演出・右:拭うようにスカートをはたき、笑顔で2回軽く跳ね「ドヤ!」。
 
*勝利演出・右:拭うようにスカートをはたき、笑顔で2回軽く跳ね「ドヤ!」。
 
**最後の表情とポーズは『とびだせ』のリアクション「ドヤ!」に同じ。
 
**最後の表情とポーズは『とびだせ』のリアクション「ドヤ!」に同じ。
193行目: 195行目:  
*[https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/ どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー] (2015/3DS)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/ どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー] (2015/3DS)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/wiiu/aalj/index.html どうぶつの森 amiiboフェスティバル] (2016/Wii U)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/wiiu/aalj/index.html どうぶつの森 amiiboフェスティバル] (2016/Wii U)
*[https://ac-pocketcamp.com/ja-JP/site どうぶつの森 ポケットキャンプ] (2017~配信中/スマートフォン)
+
*[https://ac-pocketcamp.com/ja-JP/site どうぶつの森 ポケットキャンプ] (2017/iOS・Android)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html あつまれ どうぶつの森] (2020/Switch)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html あつまれ どうぶつの森] (2020/Switch)