差分

発生Fを追記
94行目: 94行目:  
**1段目の連発は、低リスクな置き技として活用でき便利。<br>相手のその場回避や前転を潰すのに有効。[[フォックス (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|フォックスイリュージョン]]などの移動技に対しても効果がある。
 
**1段目の連発は、低リスクな置き技として活用でき便利。<br>相手のその場回避や前転を潰すのに有効。[[フォックス (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|フォックスイリュージョン]]などの移動技に対しても効果がある。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: ジャブ~ニーバット 9% (2+2+5%) / 百烈フィニッシュ 2%
 +
**発生: 3F (1段目)
 
{{-}}
 
{{-}}
   107行目: 108行目:  
**ガードやすかしからの反撃には注意。
 
**ガードやすかしからの反撃には注意。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 出始め 10% / 持続部分 6%
 +
**発生: 7F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 横強攻撃 ===
 
=== 横強攻撃 ===
119行目: 121行目:  
**半端な技のように見えて、この技しかないという局面は存在する。
 
**半端な技のように見えて、この技しかないという局面は存在する。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 8-9% / 上下シフト 9-10%
 +
**発生: 9F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 上強攻撃 ===
 
=== 上強攻撃 ===
130行目: 133行目:  
**対空としては空中ヒットでメテオになる点と受け身が可能な点から、ややリスキーではある。しかし受け身を失敗してバウンドすれば追撃が狙えるので一長一短か。
 
**対空としては空中ヒットでメテオになる点と受け身が可能な点から、ややリスキーではある。しかし受け身を失敗してバウンドすれば追撃が狙えるので一長一短か。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 11%
 +
**発生: 17F
 
{{-}}
 
{{-}}
   145行目: 149行目:  
**一部の横方向の復帰技に合わせると当たりやすい。
 
**一部の横方向の復帰技に合わせると当たりやすい。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 10%
 +
**発生: 11F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 横スマッシュ攻撃 ===
 
=== 横スマッシュ攻撃 ===
160行目: 165行目:  
**最大までホールドするとファルコンパンチをも凌ぐ破壊力。
 
**最大までホールドするとファルコンパンチをも凌ぐ破壊力。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 19% / 上下シフト 20%
 +
**発生: 19F
 +
**ホールド開始: 12F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 上スマッシュ攻撃 ===
 
=== 上スマッシュ攻撃 ===
173行目: 180行目:  
**大きめの隙に対し、ダッシュ攻撃やダッシュつかみでは安い場合にも使っていく。
 
**大きめの隙に対し、ダッシュ攻撃やダッシュつかみでは安い場合にも使っていく。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 18-19% (6%+12-13%)
 +
**発生: 22F (1段目) / 28F (2段目)
 +
**ホールド開始: 9F
 
{{-}}
 
{{-}}
   186行目: 195行目:  
**断続的とはいえ攻撃の出ている時間が長く、地上の広範囲をカバーできるので、着地狩りに使うのも悪くない。<br>ホールドすることで前後どちらに着地されても対応可能。
 
**断続的とはいえ攻撃の出ている時間が長く、地上の広範囲をカバーできるので、着地狩りに使うのも悪くない。<br>ホールドすることで前後どちらに着地されても対応可能。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 前 14% / 後 18%
 +
**発生: 19F (前) / 29F (後)
 +
**ホールド開始: 12F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== ニュートラル空中攻撃 ===
 
=== ニュートラル空中攻撃 ===
199行目: 210行目:  
**1段目は相手を軽く浮かせるので、急降下と併用してあえて1段で止め、そこから弱、つかみ、下強などが狙える。
 
**1段目は相手を軽く浮かせるので、急降下と併用してあえて1段で止め、そこから弱、つかみ、下強などが狙える。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 10% (4%+6%)
 +
**発生: 7F (1段目) / 20F (2段目)
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 前空中攻撃 ===
 
=== 前空中攻撃 ===
213行目: 225行目:  
*データ
 
*データ
 
**ダメージ: クリティカル 19% / カスあたり 3%
 
**ダメージ: クリティカル 19% / カスあたり 3%
 +
**発生: 14F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 後空中攻撃 ===
 
=== 後空中攻撃 ===
225行目: 238行目:  
**崖奪いからの一撃も強力。
 
**崖奪いからの一撃も強力。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 出始め 14% / 持続部分 8%
 +
**発生: 10F
 
{{-}}
 
{{-}}
   238行目: 252行目:  
**当然、相手も警戒するので、この技を避けられることを念頭に置いた上で、その回避行動を狩れるように動けば攻めを継続できる。
 
**当然、相手も警戒するので、この技を避けられることを念頭に置いた上で、その回避行動を狩れるように動けば攻めを継続できる。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 出始め 12-13% / それ以降 10-12%
 +
**発生: 6F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 下空中攻撃 ===
 
=== 下空中攻撃 ===
249行目: 264行目:  
**地上戦では使いにくくなったが、メテオワザとしては十分な性能。<br>攻撃判定が上下で分かれているとはいえ、下にいる相手を狙うことがほとんどなので、さほど気にならない。
 
**地上戦では使いにくくなったが、メテオワザとしては十分な性能。<br>攻撃判定が上下で分かれているとはいえ、下にいる相手を狙うことがほとんどなので、さほど気にならない。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 14%
 +
**発生: 16F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== つかみ ===
 
=== つかみ ===
258行目: 274行目:  
**とにかくダッシュつかみは異様に滑る。相手をつかんでもなお滑っている。この滑りを利用しないと攻撃が繋がらないケースもあり、何気にこれも重要。
 
**とにかくダッシュつかみは異様に滑る。相手をつかんでもなお滑っている。この滑りを利用しないと攻撃が繋がらないケースもあり、何気にこれも重要。
 
**中間距離では、立ちつかみでは相手に届かず、ダッシュつかみでは相手を通り過ぎてしまう間合いが存在する。<br>そのような間合いにいるときに相手をつかみたい場合には、ダッシュ振り向きつかみで強引に間合いを合わせてつかんでしまうと良い。
 
**中間距離では、立ちつかみでは相手に届かず、ダッシュつかみでは相手を通り過ぎてしまう間合いが存在する。<br>そのような間合いにいるときに相手をつかみたい場合には、ダッシュ振り向きつかみで強引に間合いを合わせてつかんでしまうと良い。
 +
*データ
 +
**発生: つかみ 7F / ダッシュつかみ 9F / 振り向きつかみ 12F
 
{{-}}
 
{{-}}
   329行目: 347行目:  
***地上: 通常 25% / 振り向き 28%
 
***地上: 通常 25% / 振り向き 28%
 
***空中: 通常 22% / 振り向き 25%
 
***空中: 通常 22% / 振り向き 25%
 +
**発生: 53F (通常版)
 
{{-}}
 
{{-}}
   369行目: 388行目:  
*データ
 
*データ
 
**ダメージ: 地上 9% / 空中 8%
 
**ダメージ: 地上 9% / 空中 8%
 +
**発生: 16F (地上)
 
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
408行目: 428行目:  
**反転して出すと向いている方向には殆ど動けなくなる仕様には注意。<br>前を向きながら果敢に場外へ追撃しにいったあと、このワザで戻ろうとするも全然動けず自滅、というのはよくあるミス。
 
**反転して出すと向いている方向には殆ど動けなくなる仕様には注意。<br>前を向きながら果敢に場外へ追撃しにいったあと、このワザで戻ろうとするも全然動けず自滅、というのはよくあるミス。
 
*データ
 
*データ
**ダメージ
+
**ダメージ: 12%
 +
**発生: 13F
 
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
456行目: 477行目:  
***地上版: 出だし 13% / 中間 11% / 終わり際 7%
 
***地上版: 出だし 13% / 中間 11% / 終わり際 7%
 
***空中版: 出だし 15% / 中間 13% / 終わり際 11% / 着地 9%
 
***空中版: 出だし 15% / 中間 13% / 終わり際 11% / 着地 9%
 +
**発生: 15F (地上版) / 16F (空中版)
 
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
6,169

回編集