差分

サイズ変更なし 、 2014年12月10日 (水) 14:16
編集の要約なし
226行目: 226行目:  
頭を下にし、回転しながら上方向に蹴りを放つ。
 
頭を下にし、回転しながら上方向に蹴りを放つ。
 
*データ
 
*データ
**'''ダメージ:''' 計8% (1%*4+4%)
+
**'''ダメージ:''' 計7% (1%*3+4%)
 
**'''発生F:''' 4F
 
**'''発生F:''' 4F
*[[連続ヒットワザ#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ|ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]。最大5ヒットする。
+
*[[連続ヒットワザ#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ|ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]。最大4ヒットする。
 
*ふっとばし力が特別強いわけではないが、シークの高いジャンプ力のおかげで高い位置でヒットさせやすいため、シークの主要撃墜ワザの一つとして使っていける。<br>主に横強攻撃や下投げからの連係で使用する。判定の持続が長いため空中回避を狩りやすいのも強み。
 
*ふっとばし力が特別強いわけではないが、シークの高いジャンプ力のおかげで高い位置でヒットさせやすいため、シークの主要撃墜ワザの一つとして使っていける。<br>主に横強攻撃や下投げからの連係で使用する。判定の持続が長いため空中回避を狩りやすいのも強み。
 
*最終段以外の判定にはヒットした相手を巻き込む性質がある。落下しつつ最終段を当てないようにすることで[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|メテオワザのように扱う]]ことも可能。
 
*最終段以外の判定にはヒットした相手を巻き込む性質がある。落下しつつ最終段を当てないようにすることで[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|メテオワザのように扱う]]ことも可能。
匿名利用者