差分

着地時の風について
146行目: 146行目:  
*発動するとトゥーンリンクが少し浮きあがったのち、真っ直ぐに急降下していく。動作が終わるまで左右に動くことはできない。動作中の落下距離は長く、下に足場がない場所で繰り出すと自滅する危険性が高い。
 
*発動するとトゥーンリンクが少し浮きあがったのち、真っ直ぐに急降下していく。動作が終わるまで左右に動くことはできない。動作中の落下距離は長く、下に足場がない場所で繰り出すと自滅する危険性が高い。
 
*出始めは[[メテオスマッシュ]]。メテオの中でも低%のうちからよくふっとばす方で、場外に叩き落とせば撃墜できる見込みが高い。しかし前述の通り場外で出せば自分も落下することになる。
 
*出始めは[[メテオスマッシュ]]。メテオの中でも低%のうちからよくふっとばす方で、場外に叩き落とせば撃墜できる見込みが高い。しかし前述の通り場外で出せば自分も落下することになる。
{{-}}
+
*また、着地時には[[風]]が生じる。                                              {{-}}
    
=== [[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]] ===
 
=== [[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]] ===
177

回編集