差分

編集の要約なし
8行目: 8行目:  
=== ルイージ ===
 
=== ルイージ ===
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**ベクトルが低くなった (74→361)
+
**ベクトルが低くなった (74 → 361)
 
**高い確率で転倒させるようになった
 
**高い確率で転倒させるようになった
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**ダメージが減った (9%→8%)
+
**ダメージが減った (9% → 8%)
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
 
**後隙が増えた
 
**後隙が増えた
 
*上必殺ワザ1
 
*上必殺ワザ1
 
**地・空ともにクリーンヒットの攻撃判定のサイズが大きくなった
 
**地・空ともにクリーンヒットの攻撃判定のサイズが大きくなった
**地上版のふっとばし力が増えた (40→50 [R.A.])
+
**地上版のふっとばし力が増えた (40 → 50 [R.A.])
    
=== クッパ ===
 
=== クッパ ===
 
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
**最終段のベクトルが低くなった (60→48)
+
**最終段のベクトルが低くなった (60 → 48)
    
=== ドンキーコング ===
 
=== ドンキーコング ===
32行目: 32行目:  
=== ゼルダ ===
 
=== ゼルダ ===
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
**ダメージ増加(2+2+2→2.5+2.5+3%)
+
**ダメージ増加(2+2+2 → 2.5+2.5+3%)
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**ダメージ増加(4.5→5.5%)
+
**ダメージ増加(4.5 → 5.5%)
    
=== ガノンドロフ ===
 
=== ガノンドロフ ===
 
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
**2段目の攻撃判定のサイズが大きくなった (5.5→6.5)
+
**2段目の攻撃判定のサイズが大きくなった (5.5 → 6.5)
 
**ふっとばし力が増えた
 
**ふっとばし力が増えた
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**ダメージが増えた (16%/17%→17%/18% [根元/先端])
+
**ダメージが増えた (16%/17% → 17%/18% [根元/先端])
 
*上投げ
 
*上投げ
**打撃部分のダメージが増えた (4%→7%)
+
**打撃部分のダメージが増えた (4% → 7%)
 
***これにより合計ダメージが7%から10%に
 
***これにより合計ダメージが7%から10%に
**打撃部分の巻き込みヒット時のふっとばしベクトルが変わった (80→140)
+
**打撃部分の巻き込みヒット時のふっとばしベクトルが変わった (80 → 140)
 +
 
 +
=== パルテナ ===
 +
*横強攻撃
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった (3.8/2.5 → 4.1/2.8 [6%/4%])
 +
**17F(出始め)-24Fのベクトルが変わった (361 → 48)
 +
**17F-24Fのふっとばし力が減った (100 → 65 [R.A.])
 +
**25F-39F(終了)のベクトル・ふっとばし力は従来と同じ。
 +
*下強攻撃
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった (2.4/1.9 → 2.7/2.1 [8.5%/5%])
 +
*ニュートラル空中攻撃
 +
攻撃判定のサイズが大きくなった (3.0 → 3.4)
 +
*前空中攻撃
 +
**ダメージが増えた (7% → 8%)
    
=== マルス ===
 
=== マルス ===
 
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
**1段目のダメージが増えた (2%/3%→3%/4% [根元/先端])
+
**1段目のダメージが増えた (2%/3% → 3%/4% [根元/先端])
**2段目のダメージが増えた (6%/8%→7%/9% [根元/先端])
+
**2段目のダメージが増えた (6%/8% → 7%/9% [根元/先端])
    
=== アイク ===
 
=== アイク ===
 
*上空中攻撃
 
*上空中攻撃
**ふっとばし力が変わった (100/40→94/55 [R.E./R.A.])
+
**ふっとばし力が変わった (100/40 → 94/55 [R.E./R.A.])
 
***相手の蓄積ダメージが小さいときのふっとびは強く、大きいときは弱くなった
 
***相手の蓄積ダメージが小さいときのふっとびは強く、大きいときは弱くなった
 
*下投げ
 
*下投げ
64行目: 77行目:     
=== メタナイト ===
 
=== メタナイト ===
*上スマッシュ攻撃 / 下スマッシュ攻撃 / 前空中攻撃 / 後空中攻撃 / 上空中攻撃
+
*横強攻撃1-3 / 横スマッシュ攻撃 / 上スマッシュ攻撃 / 下スマッシュ攻撃 / 前空中攻撃 / 後空中攻撃 / 上空中攻撃 / あおむけ起き上がり攻撃 / うつぶせ起き上がり攻撃 / ガケのぼり攻撃 /
 
**エフェクトが短くなった
 
**エフェクトが短くなった
 
***これにより、攻撃判定とエフェクトのサイズの差が縮まった
 
***これにより、攻撃判定とエフェクトのサイズの差が縮まった
72行目: 85行目:  
=== リトル・マック ===
 
=== リトル・マック ===
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
**最大ための攻撃判定の発生が遅くなった (6F→7F)
+
**最大ための攻撃判定の発生が遅くなった (6F → 7F)
**25%ダメージの持続が長くなった (6F-9F→7F→12F)
+
**25%ダメージの持続が長くなった (6F-9F → 7F → 12F)
 
*横必殺ワザ1
 
*横必殺ワザ1
**攻撃判定の持続が長くなった (ボタンを押してから 1F-4F→1F-6F)
+
**攻撃判定の持続が長くなった (ボタンを押してから 1F-4F → 1F-6F)
    
=== フォックス ===
 
=== フォックス ===
87行目: 100行目:  
=== リザードン ===
 
=== リザードン ===
 
*横強攻撃
 
*横強攻撃
**ダメージが増えた (7%/10%→7%/11% [尻尾/炎])
+
**ダメージが増えた (7%/10% → 7%/11% [尻尾/炎])
 
**炎と尻尾の境目当たりの攻撃判定が炎のものになった
 
**炎と尻尾の境目当たりの攻撃判定が炎のものになった
 
***=これまで尻尾ヒットだった部位が炎ヒットになった
 
***=これまで尻尾ヒットだった部位が炎ヒットになった
**尻尾のふっとばし力が増えた(30→40 [R.A.])
+
**尻尾のふっとばし力が増えた(30 → 40 [R.A.])
    
=== ゲッコウガ ===
 
=== ゲッコウガ ===
99行目: 112行目:  
=== ネス ===
 
=== ネス ===
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**メテオ部分の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.5→3.9)
+
**メテオ部分の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.5 → 3.9)
    
=== キャプテン・ファルコン ===
 
=== キャプテン・ファルコン ===
 
*後空中攻撃
 
*後空中攻撃
**ダメージが減った (14%→13%)
+
**ダメージが減った (14% → 13%)
    
=== ドクターマリオ ===
 
=== ドクターマリオ ===
 
*上スマッシュ攻撃
 
*上スマッシュ攻撃
**ふっとばし力が増えた (108→117 [R.E])
+
**ふっとばし力が増えた (108 → 117 [R.E])
**攻撃判定の持続が長くなった (9F-12F→9F-13F)
+
**攻撃判定の持続が長くなった (9F-12F → 9F-13F)
    
=== ルキナ ===
 
=== ルキナ ===
 
*上強攻撃
 
*上強攻撃
**ダメージが増えた (6.65/7.125→7.599/8.07499)
+
**ダメージが増えた (6.65/7.125 → 7.599/8.07499)
 
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
**1段目のダメージが増えた (2.375→3.325)
+
**1段目のダメージが増えた (2.375 → 3.325)
**2段目のダメージが増えた (6.65→7.599)
+
**2段目のダメージが増えた (6.65 → 7.599)
    
=== ルフレ ===
 
=== ルフレ ===
 
*弱攻撃・百烈攻撃フィニッシュ
 
*弱攻撃・百烈攻撃フィニッシュ
**ダメージが減った(3%→2%)
+
**ダメージが減った(3% → 2%)
 
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
 
**小ジャンプから攻撃を出した場合の着地硬直が増えた
 
**小ジャンプから攻撃を出した場合の着地硬直が増えた
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**サンダーソード時の出始めの攻撃力が増えた(11%→12%)
+
**サンダーソード時の出始めの攻撃力が増えた(11% → 12%)
**青銅の剣時の攻撃力が増えた(6%→7%)
+
**青銅の剣時の攻撃力が増えた(6% → 7%)
 
*前投げ
 
*前投げ
 
**攻撃後、即時にダッシュができなくなった
 
**攻撃後、即時にダッシュができなくなった
***前投げ→トロン等はできるのでダッシュキャンセルが出来なくなった模様
+
***前投げ → トロン等はできるのでダッシュキャンセルが出来なくなった模様
 
*通常必殺技1
 
*通常必殺技1
 
**サンダーとエルサンダーのダメージが1%増加
 
**サンダーとエルサンダーのダメージが1%増加
141行目: 154行目:  
=== ミュウツー ===
 
=== ミュウツー ===
 
*横強攻撃
 
*横強攻撃
**攻撃判定の持続フレームが短くなった (3F→2F)
+
**攻撃判定の持続フレームが短くなった (3F → 2F)
 
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
**ふっとばし力が増加した (112→118 [R.E])
+
**ふっとばし力が増加した (112 → 118 [R.E])
 
*前投げ
 
*前投げ
**ダメージが増えた (全段ヒット時のダメージが 10%→13%)
+
**ダメージが増えた (全段ヒット時のダメージが 10% → 13%)
    
=== リュカ ===
 
=== リュカ ===
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**根元のベクトルが低くなった (70→40)
+
**根元のベクトルが低くなった (70 → 40)
 
**先端の範囲が小さくなった
 
**先端の範囲が小さくなった
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**根元のダメージが増えた (8%→9%)
+
**根元のダメージが増えた (8% → 9%)
 
**根元の攻撃判定のサイズが小さくなった
 
**根元の攻撃判定のサイズが小さくなった
 
***根元と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合は根元が優先されるので、根元の攻撃判定のサイズが小さくなったことにより、先端ヒットがしやすくなった
 
***根元と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合は根元が優先されるので、根元の攻撃判定のサイズが小さくなったことにより、先端ヒットがしやすくなった
170行目: 183行目:  
**なお、これらは6月19日~7月11日の間に、全国のセブン-イレブン(セブンスポット設置店)で無料先行配信されていた。
 
**なお、これらは6月19日~7月11日の間に、全国のセブン-イレブン(セブンスポット設置店)で無料先行配信されていた。
 
*ピカチュウ(amiibo)のAIが改善された(以前のバージョンでは、理不尽に育てた訳でもないのに下必殺技の使用率がかなり高かった。特に「じこはつでん」)
 
*ピカチュウ(amiibo)のAIが改善された(以前のバージョンでは、理不尽に育てた訳でもないのに下必殺技の使用率がかなり高かった。特に「じこはつでん」)
 +
*アイテム「キャリアーつき箱」を誰かが持ち上げているとき、その上に乗れるようになった。
 +
**初期バージョンでも乗ることができたが、どこかのバージョンで乗れないように変更されており、それが元に戻った。
 
=== Wii U版 ===
 
=== Wii U版 ===
 
*大会機能が追加された。
 
*大会機能が追加された。
175行目: 190行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 +
*[http://smashboards.com/threads/tournament-mode-1-1-0-community-patch-notes.412130/ Official - Tournament Mode [1.1.0] Community Patch Notes Smashboards]
 +
*[https://www.reddit.com/r/smashbros/comments/3f8hvn/the_v110_patch_changelist/ The v1.1.0 patch changelist : smashbros]
 
*[http://opensa.dantarion.com/s4/raw/diff-128-144/ Index of /s4/raw/diff-128-144] 前バージョンとの差分
 
*[http://opensa.dantarion.com/s4/raw/diff-128-144/ Index of /s4/raw/diff-128-144] 前バージョンとの差分