差分

517 バイト追加 、 2016年8月22日 (月) 22:26
57行目: 57行目:  
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
 
;[for フィギュア名鑑] シュルク
 
;[for フィギュア名鑑] シュルク
:『ゼノブレイド』の主人公。端正な顔立ちをした、研究好きの少年。仲間とともに故郷を襲撃した機神兵を倒す旅に出る。<br />
+
:『ゼノブレイド』の主人公。端正な顔立ちをした、研究好きの少年。仲間とともに故郷を襲撃した機神兵を倒す旅に出る。『スマブラ』での最大の特徴は、「モナドアーツ」と呼ばれる能力変化。発動することで攻撃力や防御力、スピード等の一部の能力が上がる。代償として下がる能力もあるため、状況に応じて使い分けて攻めたい。
:『スマブラ』での最大の特徴は、「モナドアーツ」と呼ばれる能力変化。<br />
  −
:発動することで攻撃力や防御力、スピード等の一部の能力が上がる。代償として下がる能力もあるため、状況に応じて使い分けて攻めたい。
   
:*(Wii) ゼノブレイド (2010/06)
 
:*(Wii) ゼノブレイド (2010/06)
    
;[for フィギュア名鑑] シュルク(EX)
 
;[for フィギュア名鑑] シュルク(EX)
:「エアスラッシュ」は、ジャンプしながら相手を打ち上げる上必殺ワザ。頂点に達するまでにボタンを押すと横に吹っ飛ばす追撃が決まる。<br />
+
:「エアスラッシュ」は、ジャンプしながら相手を打ち上げる上必殺ワザ。頂点に達するまでにボタンを押すと横に吹っ飛ばす追撃が決まる。「バックスラッシュ」は伸びた剣で叩き下ろす、横必殺ワザ。攻撃範囲は広いがスキが大きい。相手の背後から決めれば威力が大きく上がり、空中で出せば着地まで攻撃の判定が出続ける。
:「バックスラッシュ」は伸びた剣で叩き下ろす、横必殺ワザ。攻撃範囲は広いがスキが大きい。相手の背後から決めれば威力が大きく上がり、空中で出せば着地まで攻撃の判定が出続ける。
+
:*(Wii) ゼノブレイド (2010/06)
 +
 
 +
;[for フィギュア名鑑] チェインアタック
 +
:原作『ゼノブレイド』で仲間との結束が高まると発動できるチェインアタック連続してアーツを繰り出すことができ、大ダメージも期待できる。『スマブラ』で相手にヒットすると、旅仲間のダンバンとリキが登場し、強力な連続攻撃を相手にたたき込む。最初に放つ光の円に複数の相手が入るよう、うまく狙って出したいワザだ。
    
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===