差分

3,289 バイト追加 、 2018年12月22日 (土) 04:06
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
**
 
**
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
(特筆すべき移動性能や、しゃがみなどの性能解説を記述します)
   
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2
|三角飛び=
+
|三角飛び=
|壁はりつき=
+
|壁はりつき=×
|しゃがみ歩き=
+
|しゃがみ歩き=×
 
}}
 
}}
   56行目: 55行目:  
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}蹴りを繰り出すワザに変更。フォックスやマリオのニュートラル空中攻撃に近い。
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}蹴りを繰り出すワザに変更。フォックスやマリオのニュートラル空中攻撃に近い。
 
*通常必殺ワザ「クローブラスター」
 
*通常必殺ワザ「クローブラスター」
**{{変更点比較|強化=1}}全体動作が短くなり、スキが少なくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}全体動作が短くなり、スキが少なくなった。また、銃を振り下ろして撃つ動作から下から振り上げつつ撃つ動作に変更されている。
 
*上必殺ワザ「ウルフシュート」
 
*上必殺ワザ「ウルフシュート」
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}移動距離が短くなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}移動距離が短くなった。
92行目: 91行目:  
  -->
 
  -->
 
=== [[弱攻撃]] ===
 
=== [[弱攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="(名称)" → "" → "" or "" → ""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="(名称)" → "" → ""}}
 
<!-- [[ファイル:|200px|サムネイル|1段目(ワザを使用しているシーンを挿入。基本的に右向きで撮影)]]
 
<!-- [[ファイル:|200px|サムネイル|1段目(ワザを使用しているシーンを挿入。基本的に右向きで撮影)]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|2段目]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|2段目]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
 
右ひっかき→左ひっかき→前進して右返しひっかき。
 
右ひっかき→左ひっかき→前進して右返しひっかき。
*'''ダメージ:'''2.4% → 2.4% → 4.8% [1段目→2段目→3段目]
+
*'''ダメージ:'''2% → 2% → 4% [1段目→2段目→3段目]
*'''発生:''' ?F ?F ?F or ?F → ?F [1段目→2段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' 4F 4F 4F [1段目→2段目→3段目]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 22F → 21F → 34F
*'''ワザ特性''': ? → ?/? [1段目→2段目]
+
*'''ワザ特性''': ?
 
*1段目、2段目では相手をほとんどふっ飛ばさず、3段目で軽く斜めに吹っ飛ばす。
 
*1段目、2段目では相手をほとんどふっ飛ばさず、3段目で軽く斜めに吹っ飛ばす。
 
*Aボタンを長押しすると、敵にヒットするまで1段目を出し続ける。
 
*Aボタンを長押しすると、敵にヒットするまで1段目を出し続ける。
118行目: 117行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
走り抜けながら上段蹴り。
 
走り抜けながら上段蹴り。
*'''ダメージ:''' 13.2% > 9.6%
+
*'''ダメージ:''' 11%->8% [始->持続]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 11F-14F -> 15F-18F [始->持続]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 37F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*足の根元は上方向、先端部分は前方向にふっとばす。
 
*足の根元は上方向、先端部分は前方向にふっとばす。
137行目: 136行目:  
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
両腕を伸ばしてひっかく。
 
両腕を伸ばしてひっかく。
*'''ダメージ''' 6%+7.2%
+
*'''ダメージ:''' 5%+6% 、計11%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 8F , 9F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 34F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*[[シフト]]対応。
 
*[[シフト]]対応。
153行目: 152行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
垂直に近いほど高く蹴り上げる。
 
垂直に近いほど高く蹴り上げる。
*'''ダメージ:''' 12.0%
+
*'''ダメージ:''' 10%/8% [足/本体]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-11F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 35F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   166行目: 165行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
下段蹴り。
 
下段蹴り。
*'''ダメージ:''' 7.2%
+
*'''ダメージ:''' 6%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 5F-6F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 27F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   180行目: 179行目:  
少し踏み込んで掌底。
 
少し踏み込んで掌底。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 18.0%
+
**【ホールドなし】 15%
**【ホールド最大】 25.2%
+
**【ホールド最大】 21%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 20F-23F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 41F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   195行目: 194行目:  
逆立ちし両足を広げ回転、両足で挟むような動きで上方蹴り。
 
逆立ちし両足を広げ回転、両足で挟むような動きで上方蹴り。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 7.2%+14.4%
+
**【ホールドなし】 6%+12% 、計18%
**【ホールド最大】 10.0%+20.1%
+
**【ホールド最大】 8.3%+16.7% 、計25%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 13F-14F , 20F-23F [1段目→2段目]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 47F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   211行目: 210行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
前方→後方と足元をひっかく。
 
前方→後方と足元をひっかく。
*'''ダメージ''' [前/後]  
+
*'''ダメージ''' [先端/根本] [前,後]  
**【ホールド無し】16.8%/14.4%
+
**【ホールド無し】16%/14% , 14%/12%
**【最大ホールド】23.5%/23.5%
+
**【最大ホールド】22.3%/19.6%% , 19.6%/16.7%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 14F-15F , 21F [前,後]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 43F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   226行目: 225行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
飛び蹴りを繰り出し、その姿勢を維持する。
 
飛び蹴りを繰り出し、その姿勢を維持する。
*'''ダメージ:''' 14.4%/12.2% -> 9.6%/8.1% [始:根本/根本以外 -> 持続:根本/根本以外]
+
*'''ダメージ:''' 12% -> 8% [始->持続]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-9F -> 10F-26F [始->持続]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 42F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
    
----
 
----
 +
*かなり持続が長く、攻撃判定を出しながら移動ができる。左足だけでなく右足にも判定があるので後方も僅かだがカバーできる。
 +
*出だしはダメージが大体40%前後の地上の相手に当てると低くふっとばしてダウンさせるので、急降下しながら当てればダッシュ攻撃などで追撃が可能。それよりダメージが下でも横強攻撃などに繋げられるため、コンボパーツとして優秀。
    
{{-}}
 
{{-}}
240行目: 241行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
前方に腕を振り下ろしひっかく。
 
前方に腕を振り下ろしひっかく。
*'''ダメージ:''' 10.8%/9.1% [条件不明]
+
*'''ダメージ:''' 9%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7-9F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 40F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   253行目: 254行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
後方キック。
+
後方にキック。
*'''ダメージ:''' 11.2%/13.2%/15.6%/18.0% [条件不明]
+
*'''ダメージ:''' 15%/11% [先端/先端以外]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 13F-15F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 44F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 15F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
    
----
 
----
 +
*先端はウルフのワザの中でもふっとばし力が強めであり、撃墜手段の一つとなる。後空中攻撃な上に出がやや遅いので上手く当てられるようにしておきたい。
    
{{-}}
 
{{-}}
268行目: 270行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
扇状に腕を動かし、上方をひっかく。
 
扇状に腕を動かし、上方をひっかく。
*'''ダメージ:''' 14.4%
+
*'''ダメージ:''' 12%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-9F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 38F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
    
----
 
----
 +
*前空中攻撃を頭上で繰り出したような性能。ふっとばし力は控えめなので、低%なら空中ジャンプでもう一度当てられることもある。
    
{{-}}
 
{{-}}
282行目: 285行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
真下に勢いよく両腕を振り下ろす。
 
真下に勢いよく両腕を振り下ろす。
*'''ダメージ:''' 15.6%/18.0%/13.2%[条件不明]
+
*'''ダメージ:''' 15%/13% [先端/先端以外]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 16F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 53F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 19F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*空中の相手に当てると[[メテオスマッシュ]]になる。
    
----
 
----
 +
*メテオ技なので地上の相手に当てると真上にバウンドさせられる。急降下しながら当てれば追撃できる。
    
{{-}}
 
{{-}}
296行目: 301行目:  
<!-- [[ファイル:(腕などを伸ばす場面)|250px|サムネイル]]
 
<!-- [[ファイル:(腕などを伸ばす場面)|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
 
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
*'''発生:''' ?F
+
片手を伸ばして掴みかかる。
 +
*'''発生:''' つかみ: 6F-7F / ダッシュつかみ: 8F-9F
    
----
 
----
312行目: 318行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
つかんだ相手に膝蹴り。
 
つかんだ相手に膝蹴り。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 1.2%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   323行目: 329行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
腕を振り下ろしひっかいて前方に飛ばす。
 
腕を振り下ろしひっかいて前方に飛ばす。
*'''ダメージ:''' 6.0% 4.8%
+
*'''ダメージ:''' 計9% (5%+4%)
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
    
----
 
----
334行目: 341行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
後に放った相手を振り向きひっかきで飛ばす。
 
後に放った相手を振り向きひっかきで飛ばす。
*'''ダメージ:''' 7.2%
+
*'''ダメージ:''' 計11% (6%+5%)
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*6%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
    
----
 
----
 +
*ウルフの投げ技の中では最も威力が高い。
    
{{-}}
 
{{-}}
345行目: 354行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
上に放った相手をひっかいて飛ばす。
 
上に放った相手をひっかいて飛ばす。
*'''ダメージ:''' 6.0% →2.4%
+
*'''ダメージ:''' 計7% (5%+2%)
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
    
----
 
----
356行目: 366行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
相手を頭から地面に叩きつける。
 
相手を頭から地面に叩きつける。
*'''ダメージ:''' 10.2%
+
*'''ダメージ:''' 8.5%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
    
----
 
----
 +
*投げた後は低く前にふっとばす。ダメージが50%ぐらいなら下シフトの[[#横必殺ワザ|ウルフフラッシュ]]を当てられる。
    
{{-}}
 
{{-}}
366行目: 377行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="クローブラスター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="クローブラスター"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
ブラスターを取り出し、光線を一発発射。
+
ブラスターを取り出し、光弾を1発発射。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 7% / 6% -> 8% -> 7% [銃身/弾:始->持続1->持続2]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 15F-19F / 16F-21F -> 22F-25F -> 26F-50F [銃身/弾:始->持続1->持続2]
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''ワザ特性''': エネルギー系
*直進するエネルギー系の飛び道具。真っ直ぐ飛ぶ、飛び道具としては素直な性能。
+
*'''吸収:''' ○
*フォックスやファルコのブラスターほどの連射力はない。
+
*正面に直進するエネルギー系の[[飛び道具]]。飛び道具としては素直な性能。
*構えたブラスター自体にも攻撃判定があり、近距離で当てると光線と合わせて2ヒットする。
+
*{{SP|フォックス}}や{{SP|ファルコ}}のブラスターほどの連射力はない。
 +
*構えたブラスター自体にも攻撃判定があり、近距離で当てると光弾と合わせて2ヒットする。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*弾はそこそこ大きく、小ジャンプでは回避できないので牽制力が高い。
    
{{-}}
 
{{-}}
381行目: 394行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="ウルフフラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="ウルフフラッシュ"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
一瞬力をためた後、高速でやや上昇しながら前進し、すれ違いざまにひっかく。
+
一瞬力をためた後、やや上昇しながら高速で前進し、すれ違いざまに引っかく。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ'''  
*'''発生:''' ?F
+
**移動: 3%
*'''ワザ特性''': ?
+
**終端: 15% / 20% [通常/メテオ]
*移動終了時の位置で当てると高い威力とふっ飛ばし力を発揮する。通常は前方に吹っ飛ばすが、位置取りによっては強力なメテオに。
+
*'''発生:''' 移動: 19F / 終端: 20F
*移動を開始する前に上下にスティックを入力すると、移動先の高度を少し調整できる。下入力すれば地上にいる相手にも(相手のサイズにもよるが)当てられる。
+
*'''ワザ特性''': 終端: 電撃属性
*使用後はしりもち落下になる。フォックスやファルコのように、この後に上必殺ワザを使うことができない点に注意。
+
*終端を当てると高い威力とふっ飛ばし力を発揮する。通常は前方に吹っ飛ばすが、当てる位置によっては強力なメテオに。地上の相手にはメテオ部分は当たらない。
 +
*移動を開始する前に上下にスティックを入力すると、移動先の高度を少し調整できる。
 +
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*横方向へ素早く、そして多少上に動けるので復帰技の一つになる。うっかりガケの下に潜り込んだり、高度を見誤りガケの上に着地して隙を晒したりなどのミスに注意。
 +
*メテオ判定になる位置は大体終端で青く光るあたり。
 +
*フォックスやファルコの横必殺ワザと違ってしりもち落下になってしまうため、上必殺ワザに繋げられない点に注意。
 +
*下入力して高度を下げれば、相手のサイズにもよるが地上の相手に当てることができる。下投げから繋がることも。
    
{{-}}
 
{{-}}
396行目: 415行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="ウルフシュート"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="ウルフシュート"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
一瞬力をためた後、スティックを入力下方向にキックで突き進む。
+
一瞬力をためた後、スティックを入力した方向にキックで突き進む。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 4%+2.5%*3+5% 、計16.5%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 18F , 27F , 29F , 31F , 37F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
*最大で4ヒットする。威力やふっ飛ばし力は高め。
+
*入力してから発生までにスティック入力で好きな方向に直進できる。
 
*移動距離は短い。横に突進する場合、ウルフフラッシュに少し劣る程度。
 
*移動距離は短い。横に突進する場合、ウルフフラッシュに少し劣る程度。
*使用後はしりもち落下になる。
+
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*一応ウルフの上方向への復帰技となるが、真上はともかく斜め上に対してはかなり移動距離が短い。溜めてる間にも緩やかに落下するので尚更。斜め下に強くふっとばされたら復帰は絶望的。
    
{{-}}
 
{{-}}
411行目: 431行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="リフレクター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ウルフ(SP)|ワザ名="リフレクター"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
飛び道具を跳ね返すリフレクターを張る。
+
飛び道具を跳ね返すリフレクターを展開する。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 4%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 攻撃: 7F-9F / 反射: 10F-
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''無敵:''' 6F-10F
 +
*'''反射倍率:''' 1.5倍
 +
*'''ワザ特性''': 電撃属性
 
*フォックス同様に、ボタン押しっぱなしで張り続けられる。出し続けられる反射ワザはこの2人のみ。
 
*フォックス同様に、ボタン押しっぱなしで張り続けられる。出し続けられる反射ワザはこの2人のみ。
 
*ワザの出だしに攻撃判定があり、上に軽くふっ飛ばす。
 
*ワザの出だしに攻撃判定があり、上に軽くふっ飛ばす。
421行目: 443行目:  
*反射した瞬間に左右その場いずれかの緊急回避ができる。
 
*反射した瞬間に左右その場いずれかの緊急回避ができる。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*出だしに無敵があるので威力は低いがカウンター気味に使えたりする。
    
{{-}}
 
{{-}}
429行目: 452行目:  
眼の前に照準が出現し、当てた相手にウルフェン編隊による射撃を行う。
 
眼の前に照準が出現し、当てた相手にウルフェン編隊による射撃を行う。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 3%+35%+10% 、計48%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
441行目: 464行目:     
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
 
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
【あおむけおきあがり攻撃】(モーション概要を記述)<br />
+
【あおむけおきあがり攻撃】起き上がりながら前にパンチし、後ろに蹴りを繰り出す。<br />
【うつぶせおきあがり攻撃】<br />
+
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら後→前の順に蹴りを繰り出す。<br />
【転倒おきあがり攻撃】
+
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら前→後の順に蹴りを繰り出す。
   −
*'''ダメージ:''' ?%/?%/?% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
<!--  
 
<!--  
 
<gallery>
 
<gallery>
460行目: 483行目:  
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
崖を登りながら爪で引っかく。
 
*'''ダメージ:''' ?%
 
*'''ダメージ:''' ?%
 
{{-}}
 
{{-}}
466行目: 489行目:  
=== [[アピール]] ===
 
=== [[アピール]] ===
 
*上アピール
 
*上アピール
*:上を向いて遠吠え。
+
*:天を仰いで遠吠え。
 
*横アピール
 
*横アピール
*:人差し指を立て手招きし「どうしたどうした」
+
*:人差し指を立て手招きし「どうしたどうした」と挑発。
 
*下アピール
 
*下アピール
 
*:片手を地面に着けて吼える。
 
*:片手を地面に着けて吼える。
匿名利用者