差分

573行目: 573行目:  
*ふっとばし力が十分に高く撃墜に使える。ふっとばし力・ダメージは、出始めが最も高く徐々に減衰する。
 
*ふっとばし力が十分に高く撃墜に使える。ふっとばし力・ダメージは、出始めが最も高く徐々に減衰する。
 
**値が下がり始めるのは真上を通り過ぎた辺りから。前方から真上までは出始め(13%/12%)の火力のまま。
 
**値が下がり始めるのは真上を通り過ぎた辺りから。前方から真上までは出始め(13%/12%)の火力のまま。
***後頭部付近だと持続1(11%/10%)の判定、真後ろだと持続2(8%/6%)の判定が当たる。
+
***真後ろ手前辺りで持続1(11%/10%)、真後ろで持続2(8%/6%)の判定となる。
 
*発動時に上体を水平にする為、通常のジャンプ姿勢よりも当たり判定の最低位置が高くなる。
 
*発動時に上体を水平にする為、通常のジャンプ姿勢よりも当たり判定の最低位置が高くなる。
 
**これを利用すれば、本来小ジャンプでかわせない攻撃(主にサイズが大きめの飛び道具)を回避することが可能。詳細は下記参照。
 
**これを利用すれば、本来小ジャンプでかわせない攻撃(主にサイズが大きめの飛び道具)を回避することが可能。詳細は下記参照。
匿名利用者