差分

編集の要約なし
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
『ゼルダの伝説 風のタクト』に登場。漫画風な見た目とネコのような大きな目が特徴的、風をタクトを操り大海原を旅する“風の勇者”。<br>
+
『ゼルダの伝説 風のタクト』に登場。漫画風な見た目とネコのような大きな目が特徴的、風をタクトを操り大海原を旅する“風の勇者”。
<br>
+
 
『スマブラX』からスピードタイプの{{SP|リンク}}といった性能で参戦しているトゥーンリンクだが、今回はその1作前の『スマブラDX』に同じコンセプトで登場した{{SP|こどもリンク}}が再び参戦している。しかしながらリンクはもちろんのこと、トゥーンリンクとこどもリンクを比較すると、同じタイプながらも違いは色々とあり、その差は結構大きい。<br>
+
『スマブラX』からスピードタイプの{{SP|リンク}}といった性能で参戦しているトゥーンリンクだが、今回はその1作前の『スマブラDX』に同じコンセプトで登場した{{SP|こどもリンク}}が再び参戦している。しかしながらリンクはもちろんのこと、トゥーンリンクとこどもリンクを比較すると、同じタイプながらも違いは色々とあり、その差は結構大きい。
<br>
+
 
2人を比較した時の強弱の差のバリエーションは多岐に渡るため一概には言えないが、トゥーンリンクは、「運動性能は全体的にこどもリンクより少し優れるが落下速度が遅い」、「スマッシュ攻撃や空中攻撃が2人とは異なる独自の性能・あるいはワザに変わっている」、「ワザの威力はリンク3人の中で最も低い」、「こどもリンクよりも投げの威力が高い」といったことが挙げられる。<br>
+
2人を比較した時の強弱の差のバリエーションは多岐に渡るため一概には言えないが、トゥーンリンクは、「運動性能は全体的にこどもリンクより少し優れるが落下速度が遅い」、「スマッシュ攻撃や空中攻撃が2人とは異なる独自の性能・あるいはワザに変わっている」、「ワザの威力はリンク3人の中で最も低い」、「こどもリンクよりも投げの威力が高い」といったことが挙げられる。
<br>
+
 
必殺ワザも細かな違いが多いが、一番わかりやすいのは通常必殺ワザの「勇者の弓」。矢のスピードが遅いため牽制には使いにくいが、追いかけたり他の飛び道具を合わせて波状攻撃を仕掛けたり、足止めしたりなどができるのが特色である。<br>
+
必殺ワザも細かな違いが多いが、一番わかりやすいのは通常必殺ワザの「勇者の弓」。矢のスピードが遅いため牽制には使いにくいが、追いかけたり他の飛び道具を合わせて波状攻撃を仕掛けたり、足止めしたりなどができるのが特色である。
<br>
+
 
撃墜への決定力に欠ける、吹っ飛びやすく復帰阻止に弱い、といった弱点はこどもリンクと共通している。こどもリンクと同じく飛び道具を主体とした戦術が重視されるが、ワザの性質や使い勝手は大分違ってくるので、それを知るほどにこどもリンクに似ているようで違った戦い方ができるだろう。<br>
+
撃墜への決定力に欠ける、ふっとびやすく復帰阻止に弱い、といった弱点はこどもリンクと共通している。こどもリンクと同じく飛び道具を主体とした戦術が重視されるが、ワザの性質や使い勝手は大分違ってくるので、それを知るほどにこどもリンクに似ているようで違った戦い方ができるだろう。<br>
 
<br>
 
<br>
 
*長所
 
*長所
匿名利用者