差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:  
**ダメージが減った (9% → 8%)
 
**ダメージが減った (9% → 8%)
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
**後隙が増えた
+
**後隙が増えた (全体F 40F → 43F)
 
*上必殺ワザ1
 
*上必殺ワザ1
 
**地・空ともにクリーンヒットの攻撃判定のサイズが大きくなった
 
**地・空ともにクリーンヒットの攻撃判定のサイズが大きくなった
21行目: 21行目:  
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 
**最終段のベクトルが低くなった (60 → 48)
 
**最終段のベクトルが低くなった (60 → 48)
 +
 +
=== クッパJr. ===
 +
*通常必殺ワザ1
 +
**ダメージが増えた (7%-18% → 8%→20%)
 +
 +
=== ヨッシー ===
 +
*後空中攻撃
 +
**ヒットストップずらしがしにくくなった (1.0 → 0.5)
 +
 +
=== ワリオ ===
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**4%部分が空中の相手にもヒットするようになった。
    
=== ドンキーコング ===
 
=== ドンキーコング ===
33行目: 45行目:     
=== ディディーコング ===
 
=== ディディーコング ===
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**1段目、2段目のふっとばし力が変わった
 +
**2段目のベクトルが変わった
 +
**3段目の攻撃判定の位置が変わった
 
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
**前方、後方ともにふっとばし力が増えた
+
**前方、後方ともにふっとばし力が増えた (69/74 → 72/76 [前/後][R.E.])
 +
 
 +
=== リンク ===
 +
*ダッシュつかみ / 振り向きつかみ
 +
**発生が1F早くなった
 +
*上必殺ワザ
 +
**地上版出始めの攻撃判定の位置がリンクの外側に移動した
    
=== ゼルダ ===
 
=== ゼルダ ===
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
**ダメージ増加(2+2+2 → 2.5+2.5+3%)
+
**ダメージが増えた(2%+2%+2% → 2.5%+2.5%+3% 合計6% → 8%)
 +
**最終段のふっとばし力が変わった (24/150 → 35/130 [R.A./R.E.]
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**ダメージ増加(4.5 → 5.5%)
+
**ダメージが増えた(4.5% → 5.5%)
 +
*上強攻撃
 +
**後隙が減った (全体F 33F→30F)
 +
*下必殺ワザ1
 +
**非最大ため発射時に風判定が出るようになった
 +
***これにより、密着時にファントムの斬撃がヒットしやすくなった
 +
**最大ため発射時にダメージ0%、ベクトル0、怯みありの攻撃判定が追加された
 +
***これにより、密着時にファントムの斬撃がヒットしやすくなった
 +
 
 +
=== シーク ===
 +
*前空中攻撃
 +
**ダメージが減った (4.8%/5.5% → 4.3%/5.0% [根元/先端])
 +
**ふっとばし力が増えた (125 → 132)
 +
**根元判定と先端判定の同時ヒット時の優先順位が変わり、先端>根元 から 根元>先端 になった
 +
 
 +
=== トゥーンリンク ===
 +
*ニュートラル空中攻撃
 +
**着地隙が減った
 +
*ダッシュつかみ
 +
**発生が2F早くなった
 +
*振り向きつかみ
 +
**発生が1F早くなった
    
=== ガノンドロフ ===
 
=== ガノンドロフ ===
71行目: 115行目:     
=== マルス ===
 
=== マルス ===
 +
*上強攻撃
 +
**後隙が短くなった
 
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
 
**1段目のダメージが増えた (2%/3% → 3%/4% [根元/先端])
 
**1段目のダメージが増えた (2%/3% → 3%/4% [根元/先端])
110行目: 156行目:  
**ベクトルが変わった
 
**ベクトルが変わった
 
***根元は低く、先端は高くなった
 
***根元は低く、先端は高くなった
 +
*下必殺ワザ
 +
**攻撃判定の持続が長くなった
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった
    
=== リザードン ===
 
=== リザードン ===
119行目: 168行目:     
=== ゲッコウガ ===
 
=== ゲッコウガ ===
 +
*下投げ
 +
**ダメージが減った (6% → 5%)
 +
**後隙が短くなった
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
 
**全体フレームが短くなった
 
**全体フレームが短くなった
**発射できるようになるまでのフレームが短くなった
+
***発射できるようになるまでのフレームが短くなった
    
=== ダックハント ===
 
=== ダックハント ===
133行目: 185行目:  
=== ネス ===
 
=== ネス ===
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**メテオ部分の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.5 → 3.9)
+
**出始め(メテオ)の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.5 → 3.9)
**メテオ判定の持続時間が1Fから2Fになった
+
**出始め(メテオ)の攻撃判定の持続が長くなった (1F→2F)
    
=== キャプテン・ファルコン ===
 
=== キャプテン・ファルコン ===
144行目: 196行目:  
**ふっとばし力が増えた (108 → 117 [R.E])
 
**ふっとばし力が増えた (108 → 117 [R.E])
 
**攻撃判定の持続が長くなった (9F-12F → 9F-13F)
 
**攻撃判定の持続が長くなった (9F-12F → 9F-13F)
 +
 +
=== Wii Fit トレーナー ===
 +
*上強攻撃
 +
**ダメージが増えた (8% → 10%)
 +
*横スマッシュ攻撃
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった
 +
**ふっとばし力が増えた (104 → 106 [R.E.])
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった
 +
**ふっとばし力が増えた
 +
*下スマッシュ攻撃
 +
**ダメージが増えた (10%/8%  →  12%/10% [先端/根元])
 +
**ふっとばし力が増えた (107 → 110 [R.E.])
 +
*全ての空中攻撃
 +
**ふっとばし力が増えた (R.E.が2増加)
 +
*つかみ全種
 +
**攻撃判定の位置が下がった
 +
*通常必殺ワザ1
 +
**最大ため発射時の回復量が増えた (1% → 2%)
 +
*横必殺ワザ1
 +
**ヘディングをキャンセルしたときの着地隙が減った
 +
**ヘディングのふっとばし力が増えた (70 → 71 [R.E.])
 +
**ボールが消えるまでの時間が長くなった
    
=== ルキナ ===
 
=== ルキナ ===
 
*上強攻撃
 
*上強攻撃
 
**ダメージが増えた (6.65/7.125 → 7.599/8.07499)
 
**ダメージが増えた (6.65/7.125 → 7.599/8.07499)
 +
**後隙が短くなった
 
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
 
**1段目のダメージが増えた (2.375 → 3.325)
 
**1段目のダメージが増えた (2.375 → 3.325)
 
**2段目のダメージが増えた (6.65 → 7.599)
 
**2段目のダメージが増えた (6.65 → 7.599)
 +
 +
=== シュルク ===
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**後隙が減った
 +
*上空中攻撃
 +
**2段目の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.5/5.5 → 3.8/6.5 [7.5%/10%])
 +
*横必殺ワザ1
 +
**発生が早くなった (31F → 25F)
    
=== ルフレ ===
 
=== ルフレ ===
 
*弱攻撃・百烈攻撃フィニッシュ
 
*弱攻撃・百烈攻撃フィニッシュ
**ダメージが減った(3% → 2%)
+
**ダメージが減った (3% → 2%)
*ニュートラル空中攻撃
+
*上スマッシュ攻撃
**小ジャンプから攻撃を出した場合の着地硬直が増えた
+
**サンダーソード時の攻撃判定のサイズが大きくなった (3.2 → 4.3)
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**サンダーソード時の出始めの攻撃力が増えた(11% → 12%)
+
**サンダーソード時の出始めの攻撃力が増えた(11% → 12.5%)
**青銅の剣時の攻撃力が増えた(6% → 7%)
+
**青銅の剣時の攻撃力が増えた(6.6% → 7.5%)
*前投げ
+
*上投げ
**攻撃後、即時にダッシュができなくなった
+
**ダメージが増えた (8% → 9%)
***前投げ トロン等はできるのでダッシュキャンセルが出来なくなった模様
+
*下投げ
*通常必殺技1
+
**ふっとばし力が変わった (50/80 88/30 [R.E./R.A.])
**サンダーとエルサンダーのダメージが1%増加
+
*通常必殺技1
 +
**サンダーのダメージが増えた (3% → 4.5%)
 +
**エルサンダーのダメージが増えた (9% → 10.5%)
 +
**エルサンダーの後隙が減った
 +
**ギガサンダーの後隙が減った
    
=== パックマン ===
 
=== パックマン ===
173行目: 261行目:  
*上必殺ワザ
 
*上必殺ワザ
 
**地上で出したトランポリンを他のプレイヤーが踏んだ瞬間に上必殺ワザを使用すると、トランポリンを踏んだプレイヤーが地形をすり抜ける現象が無くなった。
 
**地上で出したトランポリンを他のプレイヤーが踏んだ瞬間に上必殺ワザを使用すると、トランポリンを踏んだプレイヤーが地形をすり抜ける現象が無くなった。
 +
 +
=== ロックマン ===
 +
*下必殺ワザ1
 +
**リーフシールドの展開が早くなった。
 +
 +
=== ソニック ===
 +
*横スマッシュ攻撃
 +
**ふっとばし力が減った (106 → 101 [R.E.])
    
=== ミュウツー ===
 
=== ミュウツー ===
180行目: 276行目:  
**ふっとばし力が増加した (112 → 118 [R.E])
 
**ふっとばし力が増加した (112 → 118 [R.E])
 
*前投げ
 
*前投げ
**ダメージが増えた (全段ヒット時のダメージが 10% → 13%)
+
**弾のダメージが増えた (1.5% → 2% 全段ヒット時のダメージが 10% → 13%)
    
=== リュカ ===
 
=== リュカ ===
 +
*横強攻撃
 +
**攻撃判定のサイズが大きくなった (4.0/2.0 → 4.4/2.2 [PK/腕])
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
 
**根元のベクトルが低くなった (70 → 40)
 
**根元のベクトルが低くなった (70 → 40)
 
**先端・根元の二段判定から先端・中間・根元の三段判定になった。それに伴い先端・根元の範囲は小さくなった
 
**先端・根元の二段判定から先端・中間・根元の三段判定になった。それに伴い先端・根元の範囲は小さくなった
 
***下強ダウン連がシビアになった替りに、下強から色々繋がるようになった
 
***下強ダウン連がシビアになった替りに、下強から色々繋がるようになった
*横強攻撃
  −
**PK部分の判定が微増
   
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
 
**根元のダメージが増えた (8% → 9%)
 
**根元のダメージが増えた (8% → 9%)
 
**根元の攻撃判定のサイズが小さくなった
 
**根元の攻撃判定のサイズが小さくなった
 
***根元と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合は根元が優先されるので、根元の攻撃判定のサイズが小さくなったことにより、先端ヒットがしやすくなった
 
***根元と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合は根元が優先されるので、根元の攻撃判定のサイズが小さくなったことにより、先端ヒットがしやすくなった
*掴み
+
*つかみ 全種
**掴みの持続Fが低減した
+
**攻撃判定のサイズが大きくなった
***その場つかみ…55F→50F、ダッシュつかみ…60F→55F、振り向きつかみ…65F→55F
+
**後隙が短くなった
 +
***全体F つかみ…55F→50F / ダッシュつかみ…60F→55F / 振り向きつかみ…65F→55F
    
=== 変更が確認されていないファイター ===
 
=== 変更が確認されていないファイター ===
 
*マリオ
 
*マリオ
*クッパJr.
   
*ファルコ
 
*ファルコ
 
*ルカリオ
 
*ルカリオ