差分

546 バイト追加 、 2019年4月17日 (水) 21:08
ルイージ
15行目: 15行目:  
| 不明
 
| 不明
 
| colspan="2" style="text-align: center;" | [[ファイル:シンボル 戦場 (DX).png|50px]]
 
| colspan="2" style="text-align: center;" | [[ファイル:シンボル 戦場 (DX).png|50px]]
| 『スマブラDX』の[[戦場]]にのみ使われる。この特有のシンボルにどういった意味や意図を持つかは不明。
+
| 『スマブラDX』の[[戦場]]にのみ使われる。ステージ選択画面で確認可能。この特有のシンボルにどういった意味や意図を持つかは不明。
 
|-
 
|-
 
| 亜空軍
 
| 亜空軍
210行目: 210行目:  
| [[:ファイル:Mii.png|Miiの文字アイコンが基になっている]]。『スマブラSP』で[[Mii]]がメインで登場する『すれちがいMii広場』など一部ゲームの[[スピリット]]の分類用に使用されている。
 
| [[:ファイル:Mii.png|Miiの文字アイコンが基になっている]]。『スマブラSP』で[[Mii]]がメインで登場する『すれちがいMii広場』など一部ゲームの[[スピリット]]の分類用に使用されている。
 
|}
 
|}
 +
<!-- マザーのシンボルは本当にブルーマーブルを使用していて、スマブラのコピーライト表記にもNASAの名前が挙がっていると聞いたのですが、ソースが見つかりませんでした。詳細求む。-->
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
[[ファイル:FireEmblemSymbol(BrawlResults).png|100px|サムネイル|『スマブラX』の勝利画面で使われるシンボル。]]
 
[[ファイル:FireEmblemSymbol(BrawlResults).png|100px|サムネイル|『スマブラX』の勝利画面で使われるシンボル。]]
 
*『スマブラX』の勝利画面では、通常とは異なる『ファイアーエムブレム』のシンボルが使用されている。
 
*『スマブラX』の勝利画面では、通常とは異なる『ファイアーエムブレム』のシンボルが使用されている。
 +
*64時代のシンボルは全てポリゴンで処理されている。リンクのシンボルはたった6頂点で表現できるため処理落ちし辛く、リンク使用時は勝利画面への移行がほんの僅かだけ早くなる。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者