差分

230行目: 230行目:  
-----
 
-----
 
*リーチ、発生、持続が高水準で、使い勝手がとても良い。これだけの使い勝手の良さがありながらダメージが10%もある。
 
*リーチ、発生、持続が高水準で、使い勝手がとても良い。これだけの使い勝手の良さがありながらダメージが10%もある。
*判定が急激に伸びるので、判定が強いワザに対して強引にめり込ませて相打ちを狙える他、そもそもこのワザの判定もなかなか強いので、一方的に打ち勝てるワザも多々ある。
+
*判定が急激に伸びるので、判定が強いワザに対して強引にめり込ませて相打ちを狙える他、そもそもこのワザの判定もなかなか強いので、一方的に打ち勝てるワザも多々ある。飛び道具も弱い威力のものなら無傷で消せる。
*弱い飛び道具なら消せるので、このワザを振っているだけで相手は嫌がって攻めにくくなる。相手がガードで固めやすくなったら、掴みや横必殺ワザで崩してやると良い。
+
*ローリスクハイリターンなワザであり、強気で振っていこう。このワザを出しているだけで相手は嫌がって攻めにくくなるはず。<br />相手がガードで固めやすくなったら、掴みや横必殺ワザで崩してやると良い。
 
*姿勢の関係で縦方向へのくらい判定が小さくなるので、低高度の攻撃を避けやすい。飛び道具をこれで避けながら接近していくことも有効。
 
*姿勢の関係で縦方向へのくらい判定が小さくなるので、低高度の攻撃を避けやすい。飛び道具をこれで避けながら接近していくことも有効。
 
*[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]の受付が早く、小ジャンプの頂点付近で出したり、小ジャンプと同時に出して急降下をしてもこのワザの着地隙が発生しない。
 
*[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]の受付が早く、小ジャンプの頂点付近で出したり、小ジャンプと同時に出して急降下をしてもこのワザの着地隙が発生しない。
266

回編集