差分

テンプレートに原作で使用されている公式イラスト追加 スマブラSPの情報も追記
4行目: 4行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:サムス (メトロイド サムスリターンズ).png|250x250px]]
 +
|キャプション=『メトロイド サムスリターンズ』<br/>のサムス
 +
|シンボル=[[ファイル:シンボル メトロイド.png|50px]]
 
|デビュー= メトロイド<br />(1986年8月6日/FCD)
 
|デビュー= メトロイド<br />(1986年8月6日/FCD)
 
|出演64=1
 
|出演64=1
30行目: 32行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
シリーズ1作目から登場。『[[スマブラDX]]』には2001年5月16日に『E3 2001』で、『[[スマブラX]]』には2006年5月10日に『E3 2006』で、『[[スマブラfor]]』には2013年6月11日に放送された『Ninetndo Direct@E3 2013』で参戦が明らかにされた。4作全てに最初から選択可能な[[ファイター]]として登場している。
+
シリーズ1作目から登場。『[[スマブラDX]]』には2001年5月16日に『E3 2001』で、『[[スマブラX]]』には2006年5月10日に『E3 2006』で、『[[スマブラfor]]』には2013年6月11日に放送された『Ninetndo Direct@E3 2013』で、『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『Nintendo Direct: E3 2018』で参戦が明らかにされた。5作全てに最初から選択可能な[[ファイター]]として登場している。
      −
デザインは『[[スマブラ64]]』から『スマブラX』までは『スーパーメトロイド』の、『スマブラfor』では『Other M』におけるオレンジ色のバリアスーツ装着時のものをベースとしている。
+
デザインは『[[スマブラ64]]』から『スマブラX』までは『スーパーメトロイド』の、『スマブラfor』以降は『Other M』におけるオレンジ色のバリアスーツ装着時のものをベースとしている。
      41行目: 43行目:     
『スマブラX』では、新規追加となる[[最後の切りふだ]]「ゼロレーザー」を使うことで、パワードスーツが壊れ、[[ゼロスーツサムス]]に変身するようになった。ゼロスーツサムスも最後の切りふだ「パワードスーツ装着」でサムスに変身する。必殺ワザで任意に選ぶことが出来る[[ゼルダ]]と[[シーク]]、[[ポケモントレーナー]]とは異なる特殊な変身キャラクターである。<br />
 
『スマブラX』では、新規追加となる[[最後の切りふだ]]「ゼロレーザー」を使うことで、パワードスーツが壊れ、[[ゼロスーツサムス]]に変身するようになった。ゼロスーツサムスも最後の切りふだ「パワードスーツ装着」でサムスに変身する。必殺ワザで任意に選ぶことが出来る[[ゼルダ]]と[[シーク]]、[[ポケモントレーナー]]とは異なる特殊な変身キャラクターである。<br />
『スマブラfor』では変身ワザ全撤廃の方針によって、お互い完全に別々のファイターとなり、「ゼロレーザー」でパワードスーツが壊れることはなくなった。
+
『スマブラfor』以降は変身ワザ全撤廃の方針によって、お互い完全に別々のファイターとなり、「ゼロレーザー」でパワードスーツが壊れることはなくなった。
    
=== 公式イラスト ===
 
=== 公式イラスト ===
49行目: 51行目:  
ファイル:公式絵 X サムス.jpg|スマブラX
 
ファイル:公式絵 X サムス.jpg|スマブラX
 
ファイル:公式絵 4 サムス.png|スマブラfor
 
ファイル:公式絵 4 サムス.png|スマブラfor
 +
ファイル:公式絵 SP サムス.png|スマブラSP
 
</gallery>
 
</gallery>
   55行目: 58行目:     
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
;[64 キャラクター紹介] サムス
+
;[{{有無|64}} キャラクター紹介] サムス
 
:フルネームは、サムスアラン。宇宙きってのバウンティ・ハンターである。鳥人族のテクノロジーを秘めたパワードスーツを身にまとい、アクロバティックなアクションを颯爽とこなす。ターゲットの「浮遊生命体・メトロイド」とは因縁めいた関係をもつ。ちなみに女性である。
 
:フルネームは、サムスアラン。宇宙きってのバウンティ・ハンターである。鳥人族のテクノロジーを秘めたパワードスーツを身にまとい、アクロバティックなアクションを颯爽とこなす。ターゲットの「浮遊生命体・メトロイド」とは因縁めいた関係をもつ。ちなみに女性である。
 
:*メトロイド (86.8/FCD)
 
:*メトロイド (86.8/FCD)
61行目: 64行目:  
:*スーパーメトロイド (94.3/SFC)
 
:*スーパーメトロイド (94.3/SFC)
   −
;[DX フィギュア名鑑] サムス
+
;[{{有無|DX}} フィギュア名鑑] サムス
 
:本名サムス・アラン。宇宙をまたにかけるバウンティ・ハンター。鳥人族のテクノロジーを備えたパワードスーツを身にまとい、卓越した戦闘能力と運動センスで、惑星ゼーベスを単身攻略。彼女は、出生、経歴ともに謎が多いが、鳥人族文明の唯一の継承者とされている。
 
:本名サムス・アラン。宇宙をまたにかけるバウンティ・ハンター。鳥人族のテクノロジーを備えたパワードスーツを身にまとい、卓越した戦闘能力と運動センスで、惑星ゼーベスを単身攻略。彼女は、出生、経歴ともに謎が多いが、鳥人族文明の唯一の継承者とされている。
 
:*メトロイド (FCD)
 
:*メトロイド (FCD)
 
:*スーパーメトロイド (SFC)
 
:*スーパーメトロイド (SFC)
   −
;[DX フィギュア名鑑] サムス(SMASH)
+
;[{{有無|DX}} フィギュア名鑑] サムス(SMASH)
 
:フワリとした挙動が独特。飛び道具が豊富なため、距離をとった戦いが得意。最大"チャージショット"は最強の飛び道具だが、反射されないように注意。"ミサイル"は、誘導弾になっているが、スマッシュしながら発射することで、破壊力が高く、直進するミサイルを使える。
 
:フワリとした挙動が独特。飛び道具が豊富なため、距離をとった戦いが得意。最大"チャージショット"は最強の飛び道具だが、反射されないように注意。"ミサイル"は、誘導弾になっているが、スマッシュしながら発射することで、破壊力が高く、直進するミサイルを使える。
 
:*B:チャージショット
 
:*B:チャージショット
 
:*横+B:ミサイル
 
:*横+B:ミサイル
   −
;[DX フィギュア名鑑]  サムス(SMASH)
+
;[{{有無|DX}} フィギュア名鑑]  サムス(SMASH)
 
:飛び道具が強力とは言えどそれを跳ね返す手段も多いので、油断はできない。"グラップリングビーム"は空中で壁に撃つことが可能。"スクリューアタック"は回転上昇しながら相手に連続打撃を与える。迎撃と復帰ワザをかねる。"ボム"は、ボムジャンプができるようになった。
 
:飛び道具が強力とは言えどそれを跳ね返す手段も多いので、油断はできない。"グラップリングビーム"は空中で壁に撃つことが可能。"スクリューアタック"は回転上昇しながら相手に連続打撃を与える。迎撃と復帰ワザをかねる。"ボム"は、ボムジャンプができるようになった。
 
:*上+B:スクリューアタック
 
:*上+B:スクリューアタック
 
:*下+B:ボム
 
:*下+B:ボム
   −
;[X フィギュア名鑑] サムス
+
;[{{有無|X}} フィギュア名鑑] サムス
 
:本名、サムス・アラン。銀河をまたにかけて活動を行うバウンティハンター。幼いころに両親を失い、鳥人族に引き取られ育てられた。身に纏ったパワードスーツは鳥人族の技術で作られたもの。類稀なる戦闘センスと運動神経を兼ね備え、右腕に装備されたアームキャノンで幾多の任務を遂行してきた。
 
:本名、サムス・アラン。銀河をまたにかけて活動を行うバウンティハンター。幼いころに両親を失い、鳥人族に引き取られ育てられた。身に纏ったパワードスーツは鳥人族の技術で作られたもの。類稀なる戦闘センスと運動神経を兼ね備え、右腕に装備されたアームキャノンで幾多の任務を遂行してきた。
 
:*(FCD) メトロイド
 
:*(FCD) メトロイド
 
:*(SFC) スーパーメトロイド
 
:*(SFC) スーパーメトロイド
   −
;[X フィギュア名鑑] ゼロレーザー
+
;[{{有無|X}} フィギュア名鑑] ゼロレーザー
 
:アームキャノンから放たれるそのビームの威力は凄ざまじく、相手に大ダメージを与えられる。ビームは遅いながらも上下に動かすことができる。しかし、その反動でサムスの体を包むパワードスーツはボロボロと崩れ落ちていき、ゼロスーツサムスへと変貌。落ちた装甲はアイテムとして持て、投げることもできる。
 
:アームキャノンから放たれるそのビームの威力は凄ざまじく、相手に大ダメージを与えられる。ビームは遅いながらも上下に動かすことができる。しかし、その反動でサムスの体を包むパワードスーツはボロボロと崩れ落ちていき、ゼロスーツサムスへと変貌。落ちた装甲はアイテムとして持て、投げることもできる。
 
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
 
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
   −
;[for フィギュア名鑑] サムス
+
;[{{有無|for|1/1}} フィギュア名鑑] サムス
 
:『メトロイド』シリーズで、様々な惑星を舞台に、戦いを繰り広げる女性。名前はサムス・アラン。超人族の技術により作られたパワードスーツを着用しており、その戦闘機動力は計り知れない。『スマブラ』でも、ビームやミサイル等、複数の遠距離攻撃を駆使する。「チャージショット」は、最大までためた場合のふっとばし力が強烈だ。
 
:『メトロイド』シリーズで、様々な惑星を舞台に、戦いを繰り広げる女性。名前はサムス・アラン。超人族の技術により作られたパワードスーツを着用しており、その戦闘機動力は計り知れない。『スマブラ』でも、ビームやミサイル等、複数の遠距離攻撃を駆使する。「チャージショット」は、最大までためた場合のふっとばし力が強烈だ。
 
:*(FC) メトロイド (1986/08)
 
:*(FC) メトロイド (1986/08)
 
:*(SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
 
:*(SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
   −
;[for フィギュア名鑑] サムス(EX)
+
;[{{有無|for|1/1}} フィギュア名鑑] サムス(EX)
 
:サムスの上スマッシュ攻撃「ヘルファイア」は、頭上に火炎を放射するワザ。攻撃範囲が広く、対空ワザとして優秀。1発目が当たると最大で5発ヒットする。「ミサイル」は横に入れたまま必殺ワザボタンを押すと誘導ミサイルに。横を素早く入力し、すぐに必殺ワザボタンを押せば、直進する威力の高いスーパーミサイルになる。
 
:サムスの上スマッシュ攻撃「ヘルファイア」は、頭上に火炎を放射するワザ。攻撃範囲が広く、対空ワザとして優秀。1発目が当たると最大で5発ヒットする。「ミサイル」は横に入れたまま必殺ワザボタンを押すと誘導ミサイルに。横を素早く入力し、すぐに必殺ワザボタンを押せば、直進する威力の高いスーパーミサイルになる。
 
:*(FC) メトロイド (1986/08)
 
:*(FC) メトロイド (1986/08)
 
:*(SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
 
:*(SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
   −
;[for フィギュア名鑑] ゼロレーザー
+
;[{{有無|WiiU}} フィギュア名鑑] ゼロレーザー
 
:サムスがアームキャノンからレーザーを放つ、最後の切りふだ。レーザーは巨大なうえに、遠くの相手に簡単に届くほど、長さがある。また、相手を中心に引き寄せる効果があり、中心に近いほどダメージが高くなる。ゆっくりだが、上下に向きを変えることができ、ヒット中の相手を上下に誘導することも可能。
 
:サムスがアームキャノンからレーザーを放つ、最後の切りふだ。レーザーは巨大なうえに、遠くの相手に簡単に届くほど、長さがある。また、相手を中心に引き寄せる効果があり、中心に近いほどダメージが高くなる。ゆっくりだが、上下に向きを変えることができ、ヒット中の相手を上下に誘導することも可能。
   174行目: 177行目:  
*メトロイド[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/index.html 【Wii バーチャルコンソール】](1986/FC)
 
*メトロイド[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/index.html 【Wii バーチャルコンソール】](1986/FC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/top.html メトロイド2 RETURN OF SAMUS](1992/GB)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/top.html メトロイド2 RETURN OF SAMUS](1992/GB)
 +
**[https://www.nintendo.co.jp/3ds/a9aj/pc/index.html メトロイド サムスリターンズ](2017/3DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/ri/ スーパーメトロイド][http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/index.html 【Wii バーチャルコンソール】](1994/SFC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/ri/ スーパーメトロイド][http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/index.html 【Wii バーチャルコンソール】](1994/SFC)
 
*[http://metroid.jp/metroid_version1/ メトロイドプライム](2003/GC)
 
*[http://metroid.jp/metroid_version1/ メトロイドプライム](2003/GC)
197行目: 201行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 +
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/04.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト:サムス]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/samus.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : サムス]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/samus.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : サムス]
 
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/samus.html スマブラ拳!! サムス]
 
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/samus.html スマブラ拳!! サムス]
350

回編集