差分

5,186 バイト追加 、 2019年5月1日 (水) 18:11
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
さまざまな種類が存在し、種類によって回復量が異なる。[[マキシムトマト]]などと比べるとあまり回復量は多くないが、出現率が高めで、更に[[くす玉]]などから大量に出現することもあるので、食べられる機会は多い。
 
さまざまな種類が存在し、種類によって回復量が異なる。[[マキシムトマト]]などと比べるとあまり回復量は多くないが、出現率が高めで、更に[[くす玉]]などから大量に出現することもあるので、食べられる機会は多い。
   −
== データ ==
+
== 回復量 ==
*'''回復量''' {{有無|for|1/1}}
+
{{節スタブ|ソート未対応}}
**さくらんぼ: 1%
+
*名称は、『スマブラDX』の物は[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1207/index.html 速報スマブラ拳!!]、『スマブラX』以降の物は公式攻略本より引用。
**紅茶(カップ)・レモン・キウイ: 2%
+
{| class="wikitable sortable"
**紅茶(グラス)・梨・ロリポップ: 3%
+
|-
**おにぎり・コーンポタージュ・りんご・ぶどう: 4%
+
! rowspan="2" | たべもの
**牛乳・しゅうまい・サラダ・チョコレート・バーベキュー・目玉焼き・モンブラン: 5%
+
! colspan="4" | 回復量
**天ぷら・パイ・ホットドック・ポップコーン: 6%
+
|-
**ハンバーグ・ホットケーキ: 7%
+
! DX
**スパゲッティ: 8%
+
! X
**ケーキ: 9%
+
! 3DS/Wii U
**食パン: 10%
+
! SP
**七面鳥: 15%
+
|-
 +
|| アメリカンドッグ
 +
|| ‐ || ‐ || ‐ || 6%
 +
|-
 +
|| いちご
 +
|| 1% || 1% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| うな重
 +
|| 9% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| えび天
 +
|| ‐ || ‐ || 6% || 6%
 +
|-
 +
|| おにぎり
 +
|| 6% || ‐ || 4% || 4%
 +
|-
 +
|| オムレツ
 +
|| 7% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| カレー
 +
|| 7% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| キウイ
 +
|| ‐ || ‐ || 2% || 2%
 +
|-
 +
|| きのこ
 +
|| 5% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 牛丼
 +
|| 7% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 牛乳
 +
|| 5% || 4% || 5% || 5%
 +
|-
 +
|| クッキー<ref>ハートの形をしている。</ref>
 +
|| ‐ || 2% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 串焼き
 +
|| ‐ || ‐ || 5% || 5%
 +
|-
 +
|| クリームソーダ<ref>飲料はメロンソーダ。</ref>
 +
|| ‐ || 5% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 紅茶
 +
|| 2% || ‐ || ‐ || 2%
 +
|-
 +
|| コーヒー
 +
|| ‐ || 2% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| コーラ
 +
|| ‐ || ‐ || 3% || 3%
 +
|-
 +
|| コーンポタージュ
 +
|| ‐ || ‐ || 4% || 4%
 +
|-
 +
|| さくらんぼ
 +
|| ‐ || ‐ || 1% || 1%
 +
|-
 +
|| サラダ
 +
|| ‐ || ‐ || 5% || 5%
 +
|-
 +
|| ざるそば
 +
|| 5% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| シュウマイ
 +
|| ‐ || 7% || 5% || 5%
 +
|-
 +
|| ショートケーキ
 +
|| ‐ || 10% || 11% || 11%
 +
|-
 +
|| ジュース<ref>『DX』ではワイングラス入り、『X』ではオレンジジュース。</ref>
 +
|| 3% || 3% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| すいか
 +
|| 6% || 9% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 寿司
 +
|| 8% || 4% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| ステーキ
 +
|| ‐ || ‐ || ‐ || 12%
 +
|-
 +
|| ソフトクリーム<ref>『X』ではミルクとストロベリーのミックスソフトクリーム。速報スマブラ拳!!では「アイス」と紹介されている。</ref>
 +
|| 3% || 6% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| ソーセージ
 +
|| 5% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| だんご
 +
|| 3% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| チェリーパイ
 +
|| ‐ || 7% || 6% || 6%
 +
|-
 +
|| チャーハン
 +
|| 7% || 11% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| チョコレート
 +
|| ‐ || ‐ || 6% || 5%
 +
|-
 +
|| チーズ<ref>『DX』『SP』では一欠けらの穴あきチーズ、『X』ではカマンベールチーズ。</ref>
 +
|| 4% || 7% || ‐ || 5%
 +
|-
 +
|| どんぶり
 +
|| ‐ || 11% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| ドーナツ
 +
|| 4% || 6% || ‐ || 5%
 +
|-
 +
|| 肉まん
 +
|| ‐ || ‐ || ‐ || 5%
 +
|-
 +
|| ハンバーガー
 +
|| 6% || 7% || ‐ || 7%
 +
|-
 +
|| ハンバーグ
 +
|| ‐ || 10% || 7% || 7%
 +
|-
 +
|| バナナ
 +
|| ‐ || 5% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| パイナップル
 +
|| ‐ || 5% || ‐ || 5%
 +
|-
 +
|| パスタ<ref>ミートソースが乗ったスパゲッティ。</ref>
 +
|| 6% || ‐ || 8% || 8%
 +
|-
 +
|| パフェ
 +
|| ‐ || 11% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| パン<ref>『X』では十字パン、『3DS/Wii U』『SP』では食パン。</ref>
 +
|| ‐ || 3% || 10% || 10%
 +
|-
 +
|| ピザ
 +
|| 8% || 11% || ‐ || 7%
 +
|-
 +
|| ぶどう
 +
|| 3% || 3% || 4% || 4%
 +
|-
 +
|| ペロペロキャンディー<ref>『X』の公式攻略本では「キャンディー」と紹介されている。</ref>
 +
|| ‐ || 9% || 3% || 3%
 +
|-
 +
|| ホットケーキ
 +
|| ‐ || ‐ || 7% || 7%
 +
|-
 +
|| ホットドッグ
 +
|| ‐ || ‐ || 6% || 6%
 +
|-
 +
|| ポップコーン
 +
|| ‐ || ‐ || 6% || 6%
 +
|-
 +
|| みかん
 +
|| 4% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| 目玉焼き
 +
|| ‐ || ‐ || ‐ || 5%
 +
|-
 +
|| メロン
 +
|| 6% || 7% || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| モンブラン
 +
|| ‐ || ‐ || 5% || 5%
 +
|-
 +
|| 洋ナシ
 +
|| ‐ || ‐ || 3% || 3%
 +
|-
 +
|| ラーメン
 +
|| 7% || ‐ || ‐ || ‐
 +
|-
 +
|| りんご
 +
|| 5% || 4% || 4% || 4%
 +
|-
 +
|| レモン
 +
|| ‐ || ‐ || 2% || 2%
 +
|-
 +
|| ローストチキン<ref>速報スマブラ拳!!では「チキン」と紹介されている。</ref>
 +
|| 7% || 12% || 15% || 15%
 +
|-
 +
|}
    
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
[[スマブラDX]][[スマブラX]]、[[スマブラfor]]に収録されている。
+
『スマブラDX』と『スマブラX』と『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|DX}} フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:食べると蓄積ダメージをすこし回復するアイテム。回復量は、そのたべものの栄養や満腹感によってすこしずつ違ってくる。その数28種類。くす玉から大量に出現することが多い。常に正面を向いているが、ツッコミ禁止。あまり難しいことを考えてはおなかがすきますよ。
 +
:*大乱闘スマッシュブラザーズDX (GC)
 +
;[{{有無|X}} フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:食べることで蓄積ダメージを少し回復することができる。寿司は4%、ドーナツは6%といった具合にたべものの栄養価やお腹の満たされ具合によって、回復量は決まっている。くす玉から大量に出現する場合が多く、独り占めしようものならかなりのダメージを回復できる。たべもの1個を笑うものはたべもの1個になく、のである。
 +
:*(GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX
 +
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
 +
;[{{有無|for|1/1}} フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:拾って食べると体力を回復することができる。基本的な種類は28種類あり、ローストチキンは15%、パンは10%といった具合にカロリーが高そうなものほど、多く回復することができる。くす玉の中から大量に出現する場合が多い。独占しようものならかなりの蓄積ダメージを回復することができるので、急いで食べるべし。
 +
:*(GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001/11)
 +
:*(Wii U) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
39行目: 228行目:  
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_27.jpg|『スマブラWii U』
 
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_27.jpg|『スマブラWii U』
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== 原作 ==
 +
食べ物が回復アイテムになっているゲームは数多くある。『スマブラ』におけるたべもののルーツは、[[桜井政博]]が手がけた『星のカービィ スーパーデラックス』からで、豊富な種類の食べ物アイテムが用意された。『スマブラDX』におけるカロリーが高いほど回復力が高いという設定は、桜井政博がディレクションした『カービィのエアライド』『新・光神話 パルテナの鏡』や、後の[[カービィシリーズ]]にも取り入られている。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*食べ物系か飲み物系かで、食べた時の効果音が微妙に異なる。
 
*食べ物系か飲み物系かで、食べた時の効果音が微妙に異なる。
*ケーキ、ホットケーキは、写真素材販売サイト[http://imagenavi.jp/ imagenavi]のものが使われている<ref>[http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=00025284 ケーキ] / [http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=99061042 ホットケーキ]</ref>。他のたべものは不明。
+
*たべもののグラフィックは実写取り込みの画像を使用している。ケーキ、ホットケーキは、写真素材販売サイト[http://imagenavi.jp/ imagenavi]のものが使われている<ref>[http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=00025284 ケーキ] / [http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=99061042 ホットケーキ]</ref>。他のたべものは不明。
*実は[[桜井政博]]が手がけるゲームの定番のひとつ。『カービィのエアライド』『新・光神話 パルテナの鏡』にもこの「バリエーションがとても豊かな回復アイテム」は登場しており、「実写取り込みの画像を使用」「カロリーが高いほど回復力が高い」と言った共通項がある。『星のカービィ スーパーデラックス』においても、実写では無いが豊富な種類の食べ物アイテムが存在した。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==