大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「サムス・アラン」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(1版 をインポートしました)
(1版 をインポートしました: 今度こそ)
(相違点なし)

2018年6月14日 (木) 21:56時点における版

サムス
デビューメトロイド
(1986年8月6日/FCD)
スマブラ
への出演
スマブラ64スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP

サムス・アラン(Samus Aran)はメトロイドシリーズに登場するキャラクター。

概要

『メトロイド』シリーズの主人公。
本名は"サムス・アラン"。強力なパワードスーツを身にまとった宇宙にはびこる悪党を狙う賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)で、スーツを脱いだ生身の姿は金髪の地球人型女性である。

タイトル名である"メトロイド"とは、シリーズに主に敵キャラとして出てくる宇宙生命体の名称。

子供の頃にスペースパイレーツの襲撃に遭って両親を失い、鳥人族に引き取られる。鳥人族は彼女に、惑星ゼーベスの環境に適応させるため鳥人族のDNAを移植し、さらに戦闘技術を習得させ、専用のパワードスーツを与えた上で銀河の守護者としての使命を託した。彼女が賞金稼ぎをするのもそのためである。

彼女が身にまとうパワードスーツは、鳥人族の外骨格を基に、鳥人族の遺伝子を受け継いだサムス専用に改造・改良された鳥人族製のスーツ。装備者と生体的に融合するバイオ金属であり、生命維持装置やエネルギーシールドを備えた鎧、赤外線スコープや酸素供給装置を備えたヘルメット、ビーム・ミサイル能力を打ち分ける右腕部のアームキャノンで構成されている。また、身長の半分程度の大きさの球体に変形する"モーフボール"という機能もある。モーフボール状態のサムスは、明らかに人間の骨格では実現不可能な大きさと動きを見せるが、その原理はこれまで明かされておらず、作者の坂本賀勇は『メトロイドプライム』シリーズを製作することになった任天堂の開発チームやレトロスタジオのスタッフに対して、「モーフボールの原理は説明しないでほしい」と告げている[1]。ちなみにスペースパイレーツはこのモーフボールを再現しようとしたが、実験体となったスペースパイレーツは全員、全身の骨が悲惨な事になって死んでいる。 パワードスーツには外見や特性が異なる様々な種類がある。スマブラのデフォルトカラーのサムスが身に着けているのはバリアスーツで、『メトロイド2 RETURN OF SAMUS』以降のほとんどの作品のパッケージデザインで使用されている。

性格は男勝りで気が強く、男性口調である。 しかし、優しさや慈しみも持ち合わせている。 スマブラではまったく喋らないが、『メトロイドプライム』ではダメージを受けたときに声を出したり、一部のシリーズでは会話や独白をしたりしている。『METROID Other M』では、サムスの線密な心理描写や過去のエピソードなどが登場するため、台詞が多い。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

シリーズ1作目から登場。『スマブラDX』には2001年5月16日に『E3 2001』で、『スマブラX』には2006年5月10日に『E3 2006』で、『スマブラfor』には2013年6月11日に放送された『Ninetndo Direct@E3 2013』で参戦が明らかにされた。4作全てに最初から選択可能なファイターとして登場している。


デザインは『スマブラ64』から『スマブラX』までは『スーパーメトロイド』の、『スマブラfor』では『Other M』におけるオレンジ色のバリアスーツ装着時のものをベースとしている。


スマブラではチャージショットなどの遠距離攻撃は勿論、アクロバティックな格闘技も使いこなして戦う。一貫してキャラクターボイスに人声はついておらず、サウンドエフェクトでスーツの駆動音のような音が入るのみだが、これはオリジナル製作者の意向からである[2]

強力な遠距離攻撃とアクロバティックな体術が特徴。原作のフワリとした独特の操作感と、「ジャンプ中に任意の高さで攻撃をすることが多い」というゲーム性の体現[3][4][5]によって、ジャンプ力が高めで落下速度が遅く、空中制動力に優れ、相手と横または縦の軸を合わせて繰り出した時に真価を発揮する攻撃が多くなっている。通常必殺ワザの「チャージショット」は直進系飛び道具では最強クラスの威力を誇り、スマブラのサムスの代表ワザと言える存在。『スマブラDX』ではすぐに発射できてそれなりのダメージを持つ"ミサイル"を獲得、『スマブラX』では空中ワイヤー「グラップリングビーム」に固有の着地隙が無く、低リスクで長いリーチの強力な攻撃ワザとなる等、作品が進むごとに遠距離での強みが増している。また、動きの軽さに反して重量は『スマブラ64』に参戦したファイターの中ではドンキーコングの次に重い。更に『スマブラDX』からはボムジャンプや空中ワイヤーの実装によりかなり高い復帰力を獲得したため、しぶとく戦える。しかし『スマブラDX』を除いては全体的にふっとばし力が低く決め手に欠ける。特に『スマブラX』ではそれが顕著である。『スマブラDX』ではふっとばし力はどちらかというと高く、決め手が豊富で隙のないファイターである。

『スマブラX』では、新規追加となる最後の切りふだ「ゼロレーザー」を使うことで、パワードスーツが壊れ、ゼロスーツサムスに変身するようになった。ゼロスーツサムスも最後の切りふだ「パワードスーツ装着」でサムスに変身する。必殺ワザで任意に選ぶことが出来るゼルダシークポケモントレーナーとは異なる特殊な変身キャラクターである。
『スマブラfor』では変身ワザ全撤廃の方針によって、お互い完全に別々のファイターとなり、「ゼロレーザー」でパワードスーツが壊れることはなくなった。

公式イラスト

亜空の使者

[icon] この節の加筆が望まれています。

ゲーム中の解説

[64 キャラクター紹介] サムス
フルネームは、サムスアラン。宇宙きってのバウンティ・ハンターである。鳥人族のテクノロジーを秘めたパワードスーツを身にまとい、アクロバティックなアクションを颯爽とこなす。ターゲットの「浮遊生命体・メトロイド」とは因縁めいた関係をもつ。ちなみに女性である。
  • メトロイド (86.8/FCD)
  • メトロイドⅡ (92.1/GB)
  • スーパーメトロイド (94.3/SFC)
[DX フィギュア名鑑] サムス
本名サムス・アラン。宇宙をまたにかけるバウンティ・ハンター。鳥人族のテクノロジーを備えたパワードスーツを身にまとい、卓越した戦闘能力と運動センスで、惑星ゼーベスを単身攻略。彼女は、出生、経歴ともに謎が多いが、鳥人族文明の唯一の継承者とされている。
  • メトロイド (FCD)
  • スーパーメトロイド (SFC)
[DX フィギュア名鑑] サムス(SMASH)
フワリとした挙動が独特。飛び道具が豊富なため、距離をとった戦いが得意。最大"チャージショット"は最強の飛び道具だが、反射されないように注意。"ミサイル"は、誘導弾になっているが、スマッシュしながら発射することで、破壊力が高く、直進するミサイルを使える。
  • B:チャージショット
  • 横+B:ミサイル
[DX フィギュア名鑑] サムス(SMASH)
飛び道具が強力とは言えどそれを跳ね返す手段も多いので、油断はできない。"グラップリングビーム"は空中で壁に撃つことが可能。"スクリューアタック"は回転上昇しながら相手に連続打撃を与える。迎撃と復帰ワザをかねる。"ボム"は、ボムジャンプができるようになった。
  • 上+B:スクリューアタック
  • 下+B:ボム
[X フィギュア名鑑] サムス
本名、サムス・アラン。銀河をまたにかけて活動を行うバウンティハンター。幼いころに両親を失い、鳥人族に引き取られ育てられた。身に纏ったパワードスーツは鳥人族の技術で作られたもの。類稀なる戦闘センスと運動神経を兼ね備え、右腕に装備されたアームキャノンで幾多の任務を遂行してきた。
  • (FCD) メトロイド
  • (SFC) スーパーメトロイド
[X フィギュア名鑑] ゼロレーザー
アームキャノンから放たれるそのビームの威力は凄ざまじく、相手に大ダメージを与えられる。ビームは遅いながらも上下に動かすことができる。しかし、その反動でサムスの体を包むパワードスーツはボロボロと崩れ落ちていき、ゼロスーツサムスへと変貌。落ちた装甲はアイテムとして持て、投げることもできる。
  • (Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
[for フィギュア名鑑] サムス
『メトロイド』シリーズで、様々な惑星を舞台に、戦いを繰り広げる女性。名前はサムス・アラン。超人族の技術により作られたパワードスーツを着用しており、その戦闘機動力は計り知れない。『スマブラ』でも、ビームやミサイル等、複数の遠距離攻撃を駆使する。「チャージショット」は、最大までためた場合のふっとばし力が強烈だ。
  • (FC) メトロイド (1986/08)
  • (SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
[for フィギュア名鑑] サムス(EX)
サムスの上スマッシュ攻撃「ヘルファイア」は、頭上に火炎を放射するワザ。攻撃範囲が広く、対空ワザとして優秀。1発目が当たると最大で5発ヒットする。「ミサイル」は横に入れたまま必殺ワザボタンを押すと誘導ミサイルに。横を素早く入力し、すぐに必殺ワザボタンを押せば、直進する威力の高いスーパーミサイルになる。
  • (FC) メトロイド (1986/08)
  • (SFC) スーパーメトロイド (1994/03)
[for フィギュア名鑑] ゼロレーザー
サムスがアームキャノンからレーザーを放つ、最後の切りふだ。レーザーは巨大なうえに、遠くの相手に簡単に届くほど、長さがある。また、相手を中心に引き寄せる効果があり、中心に近いほどダメージが高くなる。ゆっくりだが、上下に向きを変えることができ、ヒット中の相手を上下に誘導することも可能。

動作などの元ネタ

ワザ

  • ダッシュ攻撃 (64-for)
    • 性質は異なるが、モーションは『スーパーメトロイド』などの「シャインスパーク」とよく似ている。
    • 「シャインスパーク」はサムスが光り輝きながら、高速で一直線にショルダータックルで突き進む隠し技。ボス以外大半の敵を粉砕して突き抜ける他、スピードブースターと同じく一部の地形を破壊することができる。
    • 「シャインスパーク」はフィールドスマッシュ持ち込みアイテムとして登場している。
元ネタ サムス DA.jpg
▲スーパーメトロイドに限り、体力を削る諸刃の技だった
  • つかみ/空中ワイヤー:グラップリングビーム (64-for)
    • 初代『メトロイド』から登場している、磁気を帯びたビームを放ち、特定の物体を掴む装備。
    • 特定のブロックや敵に撃ち込んでぶら下がったり、引っ張ったりすることができる。
    • 『プライム3』及び『Wiiであそぶ』シリーズに限り左手の甲から放つ(Wiiリモコンヌンチャクでの操作に合わせたため)。
元ネタ サムス グラップリングビーム.jpg
  • 通常必殺ワザ:チャージショット (64-for)
    • 「溜めて撃つ」という点で、『スーパーメトロイド』以降の全シリーズで手に入る武器の「チャージビーム」が元ネタになっていると思われる。
    • ビーム系の装備を使うとき、チャージすることでアームキャノン内にビームのエネルギーを充填させて出力を上げ、攻撃力を上昇させることができるようになる。2Dシリーズでは通常のビームが効かないボスにもダメージを与えることができるなど、重要な効果を持つ。
  • 横必殺ワザ:ミサイル / スーパーミサイル (DX-for)
    • ミサイルは初代『メトロイド』から、スーパーミサイルは『スーパーメトロイド』から登場。
    • ミサイルに追尾機能がついたのは『プライム』から。ちなみにあちらのスーパーミサイルはパワービームのチャージと組み合わせたチャージコンボ。
    • スマブラのミサイルのデザインは『スーパーメトロイド』のもの。
元ネタ サムス 横B1.jpg 元ネタ サムス 横B2.jpg
▲デザインはスーパーメトロイド。誘導はしないがスーパーミサイルが超速い
  • 上必殺ワザ:スクリューアタック (64-for)
    • 初代『メトロイド』から以降の多くの作品で登場。
    • 2Dシリーズでは回転ジャンプ時に発動し、触れるだけでザコ敵を一撃で粉砕する強力な装備。さらにほぼ無敵状態になるので敵の攻撃を回避する防御としての側面も持つ。回転ジャンプは真上にはできないので、スマブラのように地面と垂直に上昇することは難しい。
    • 『ダークエコーズ』、『コラプション』では2D版でのスペースジャンプと統合されたことにより、平行方向に移動するための位置づけが強くなった。前方に直進するので2Dのものほど使いやすいわけではないが、やはりボス以外に対して無敵の必殺攻撃となるので強力な武器にもなる。
元ネタ サムス 上B.jpg
▲この状態で破壊できるブロックもある。
  • 下必殺ワザ:ボム / 横緊急回避 (64-for)
    • 初代『メトロイド』から登場しているおなじみの装備。モーフボール状態で時限爆弾を仕掛ける。
    • 壁、床、天井などに仕掛けられている特定ブロックを壊したり、スーパー以降の2D作品ではそれらをどの武器でなら破壊できるかわかるようにする機能を持つので、隠し通路を見つけるためには重要な装備。
    • モーフボール状態でボムの爆風を受けるとボムジャンプができるのも原作同様(スマブラでは『DX』以降に採用された仕様)。
    • モーフボールはサムスの身長の半分ほどのサイズで、直径約1mとされている。これを考えるとスマブラでのモーフボールはかなり小さい。
元ネタ サムス 下B.jpg 元ネタ サムス モーフボール.jpg
▲ボムとモーフボール。

その他

  • ジャンプ (64-for)
    • 原作のジャンプモーションには、垂直ジャンプと回転ジャンプの2種類がある。回転ジャンプのモーションは空中ジャンプとして使用されている。
    • スマブラのほうが先ではあるが、背中のブースターを使うジャンプは『プライム』のデモシーンで使用した。
  • 走行 (64-X)
    • 『スーパーメトロイド』で走る時のモーション。
元ネタ サムス 走行.jpg
  • 走行 (for)
    • 『Other M』で走る時のモーション。
  • しゃがみ (64-for)
    • 『スーパーメトロイド』でしゃがんだ時のポーズ。
    • ちなみに、しゃがみ状態でさらに十字ボタンを下に押すとモーフボールに変形できる。
元ネタ サムス しゃがみ.jpg
  • 三角跳び (64-for)
    • 『スーパーメトロイド』、『メトロイドフュージョン』、『メトロイドゼロミッション』のキッククライム。壁を蹴ってジャンプする隠しテクニック。
    • キッククライム後は回転ジャンプに移行するが、スマブラでは回転しない。

主な登場作品

など

備考

  • スマブラ64』は、サムスがニンテンドー64に登場した唯一のゲームである。
  • 『スマブラ64』では唯一となる、女性と明言されているファイターである。
  • 2014年6月11日に『E3 2014』で開催された公式大会『SUPER SMASH BROS. INVITATIONAL』で、現時点で最もバランスモニターチームの間で勝率の高い『スマブラfor』のファイターだと桜井政博は述べていた。

関連キャラクター

脚注

  1. [http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rm3j/vol1/index5.html 社長が訊く『メトロイドプライム3 コラプション』
  2. アンケート集計拳!!
  3. Game Developers Conference 2008現地レポート
  4. 桜井政博のゲームについて思うことDX 7ページ
  5. 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!
    “たとえば『メトロイド』のジャンプがふわふわしているのは、特定の高さの敵を撃ちやすいゲームデザインにしているからだと予想しています。”

外部リンク


ファイター
64 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
DX クッパ - ピーチ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - マルス - ピチュー - ガノンドロフ - ドクターマリオ - ファルコ - ミュウツー - ロイ - こどもリンク - Mr.ゲーム&ウォッチ
X ピット - ワリオ - ゼロスーツサムス - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメ - フシギソウ - リザードン) - ディディーコング - メタナイト - スネーク - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー/アルフ - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
3U むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター - パルテナ - パックマン - ルキナ - ルフレ - シュルク - ブラックピット - クッパJr./クッパ7人衆 - ダックハント - リュウ - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
SP インクリング - デイジー - リドリー - シモン - リヒター - クロム - ダークサムス - キングクルール - しずえ - ケン - ガオガエン - パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ