大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「トレーニング (SP)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
99行目: 99行目:
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*トレーニング用のBGMが用意されたのは、『スマブラ64』以来。
 
*トレーニング用のBGMが用意されたのは、『スマブラ64』以来。
*{{SP|ジョーカー}}の反逆ゲージは、ダメージ%の変更に合わせて増減させることができる。999%にすると即座にアルセーヌを召喚可能。アルセーヌ召喚中に0%から999%にするとアルセーヌを帰還させられるので、アルセーヌの有無を切り替えることができる。
+
*{{SP|ジョーカー}}の反逆ゲージは、ダメージ%の変更に合わせて増減させることができる。0%から999%にすると、即座にペルソナ召喚と帰還が可能なので、アルセーヌの有無を切り替えられる。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2019年4月21日 (日) 21:01時点における版

トレーニング > トレーニング (SP)
ポーズメニュー。
ほかの設定のメニュー。

この項目では、『スマブラSP』のトレーニングモードについて解説する。

表示される情報

いずれも最後の攻撃ヒットから5秒経過でリセットされる。

  • 合計ダメージ:相手のふっとび硬直中に与えたダメージの合計。
  • 連続ヒット数:相手のふっとび硬直中に攻撃を当てた数。ファイターごとに最大コンボ数が記録され、このモードでのキャラクターセレクト画面で見ることができる。アイテムによる攻撃が1度でもヒットするとそのコンボ中はヒット数が赤字になる。
  • ダメージ:最後に相手に与えた1発のダメージ。

ポーズメニュー

ポーズボタンを押すと、CPの設定やダメージ%調整などの設定や、トレーニングを終了するメニューを呼び出す。ポーズ中は、CPは一切の操作をしなくなり、ステージの変化が停止し、ファイターは攻撃を受けなくなる。

ポーズメニューでは以下の設定の他、ファイターの位置やダメージ、ステージの状態をリセットする「位置リセット」、「カメラ」のズーム操作、ワザ表の確認ができる。

設定

設定 解説
CP数 CPと同じファイターを最大3人まで参加させる。
CPダメージ% CPの蓄積ダメージを0%~999%まで設定する。
ダメージ固定 CPの蓄積ダメージが増えない状態に設定する。
ふっとばし予測線 CPを攻撃した時のふっとびの軌跡を表示する。赤線は0%、緑線は50%、青線は100%、3つの軌跡が表示される。
CPの動き CP全員が行う行動を設定する。詳しくは以下を参照。

「CPの動き」の設定

ここでの設定に関わらず、ふっとばされた時や立っていた足場が消滅した時などには復帰を試みる。

  • 止まる:文字通り立ち止まる。
  • CP:通常の対戦と同じ様にプレイヤーを攻撃する。レベルはファイター選択時に設定する。
  • 歩く:一定の速度で歩き続ける。壁や足場の端に到達すると、逆の方向へ歩き出す。
  • 逃げる:プレイヤーから離れようとする。
  • ジャンプ:その場でジャンプし続ける。空中ジャンプはしない。
  • 通常必殺ワザ:その場で通常必殺ワザを出し続ける。ワザが不発になるような状態でも構わずワザを使用する。
    • 基本的に90F間隔で必殺ワザの入力を行う。
    • 必殺ワザボタン以外の入力は行わないが、アイテムを所持している場合はその場投棄の入力を行う。
    • ボタンを押し続けることで性質が変わるワザに関しては、最大90Fの間入力し続けたのちに一瞬入力を解除するのを繰り返す。
    • 以下のファイターは例外的な操作を行う。
      • カービィデデデ、デデデをコピーしたカービィ:何かをほおばっている間は操作をしない。
      • ロボット:270F間隔で入力する。
      • ロゼッタ&チコ:チコをシュートした後すぐにチコを引き戻す。
      • リトル・マック、リトル・マックをコピーしたカービィ:最大溜めまで待機する。
      • インクリング:インクが切れるとその場で最大までインク回復を行う。
  • スマッシュ攻撃(横):その場で横スマッシュ攻撃を出し続ける。威力が最大になる直前までスマッシュホールドを行う。射撃アイテムを所持している場合はその場投棄の入力を行う。
  • 操作:1Pを操作する物とは別のコントローラーがあれば、それでCPを操作できるようになる。一度何かを入力すると以降はそれで操作する。3Pや4Pも別のコントローラーで操作できる。なお、操作中はシールドやふっとびエフェクトの色は有人プレイヤーと同じ色になる。

ほかの設定

設定 解説
速度 ゲームスピードを変化する。変えられる設定値については以下を参照。
連続ヒット 攻撃に関する情報を表示するかを設定する。トレーニング開始時は"表示"。
無敵 全てのファイターの無敵状態になっている瞬間や体の箇所を色で表示させることができる。攻撃が当たらない無敵は青、当たるがダメージを受けないときは緑色に光る。
CPのずらし CPが攻撃された時に、ヒットストップずらしするかの有無を設定する。トレーニング開始時は"しない"。
ワンパターン相殺 同じ攻撃を繰り返すと、与えるダメージが少なくなるかの設定。トレーニング開始時は"OFF"。
1Pダメージ% 自分の蓄積ダメージを0%~999%まで設定する。

「速度」の設定

  • 「×1」(通常)、「ZL(SL、L)入力で1コマ」、「スロー 2/3」、「スロー 1/2」、「スロー 1/4」、「クイック ×1.5」から設定できる。
    • 「ZL入力で1コマ」は、ZLボタンを押すごとに1コマずつ進み、押し続けるとその間通常スピードになる機能。

アイテム

トレーニング SP ポーズメニュー アイテム.jpg

アイテムのリストを開き、選んだアイテムを出現させる。アシストフィギュアモンスターボールマスターボールのヘルパーキャラも選ぶことができる。使用中のステージで出現できないヘルパーキャラはここでは表示されない。

その他の仕様

  • 位置リセットはポーズメニューを開いていないときでもL+R+Aで使用できる。
  • ポーズメニューを開いている間はすべての喰らい判定が消失し、攻撃を受けない。
    • この仕様と「ZL入力で1コマ」を利用すればワザの持続の調査が容易になる(調査フレームの直前までポーズメニューを開いてコマ送りし、メニューを閉じて次のフレームでヒットするか確認する)。
  • 最後の切りふだのスタンバイ状態中は、位置リセットができない。発動中は、ZL入力で1コマが無効になる。他の速度設定は反映される。
  • メタモンが変身したファイターは、「CPの動き」の設定に関わりなく動く。ポーズメニューを開いている間はCPと同様に行動が止まる。
  • ワンパターン相殺を"ON"にすると、ほかほか補正も適用される。
  • CP数が1人の時は、ステージ上にアイテムがあるか否かに関わらずアイテムなし1on1補正が適用されている。CP数を2人以上にすると解除される。
  • トレーニング相手にamiiboを使うこともできる。その場合は、CP数が「1」、操作は「CP」で固定される。

備考

  • トレーニング用のBGMが用意されたのは、『スマブラ64』以来。
  • ジョーカーの反逆ゲージは、ダメージ%の変更に合わせて増減させることができる。0%から999%にすると、即座にペルソナ召喚と帰還が可能なので、アルセーヌの有無を切り替えられる。

関連項目