大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「判定」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(公式では「やられ判定」を使っていたので、そっちを。)
1行目: 1行目:
 
<imgur thumb="yes" w="250" comment="『DX』のドンキーコングの上スマッシュ攻撃。赤い球ひとつひとつに攻撃判定のパラメータが設定されている。">1G83Ccu.gif</imgur>
 
<imgur thumb="yes" w="250" comment="『DX』のドンキーコングの上スマッシュ攻撃。赤い球ひとつひとつに攻撃判定のパラメータが設定されている。">1G83Ccu.gif</imgur>
  
'''判定'''とは、条件振り分けのために内部的に保有する値。またはそれを判定する処理のこと。『物』が存在することを示す「当たり判定」、攻撃の当たり外れを決める為の「攻撃判定」と「喰らい判定」などがある。スマブラでは主に「攻撃判定」「喰らい判定」の総称として使われる。
+
'''判定'''とは、条件振り分けのために内部的に保有する値。またはそれを判定する処理のこと。『物』が存在することを示す「当たり判定」、攻撃の当たり外れを決める為の「攻撃判定」と「やられ判定」などがある。スマブラでは主に「攻撃判定」「やられ判定」の総称として使われる。
  
画像は『[[DX]]』で通常のプレイでは使用できない判定を表示するモードをチートを使ってONにし、ドンキーコングの上スマッシュ攻撃を撮影したものである。黄色が喰らい判定、赤が攻撃判定、青が無敵部分である。このワザの判定の付き方は他の作品でも殆ど同じである。
+
画像は『[[DX]]』で通常のプレイでは使用できない判定を表示するモードをチートを使ってONにし、ドンキーコングの上スマッシュ攻撃を撮影したものである。黄色がやられ判定、赤が攻撃判定、青が無敵部分である。このワザの判定の付き方は他の作品でも殆ど同じである。
  
 
判定の形状は『[[64]]』では直方体、『[[DX]]』以降は球体となっている。
 
判定の形状は『[[64]]』では直方体、『[[DX]]』以降は球体となっている。
11行目: 11行目:
  
 
== 攻撃判定 ==
 
== 攻撃判定 ==
[[#喰らい判定]]に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。
+
[[#やられ判定]]に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。
  
 
攻撃判定が持つパラメータについては以下のサイトが参考になる。
 
攻撃判定が持つパラメータについては以下のサイトが参考になる。
27行目: 27行目:
 
攻撃判定に設定されているパラメータの一種で、[[相殺]]を引き起こすことができる領域のこと。
 
攻撃判定に設定されているパラメータの一種で、[[相殺]]を引き起こすことができる領域のこと。
  
== 喰らい判定 ==
+
== やられ判定 ==
 
[[ファイル:Glancing blow.JPG|サムネイル|チップ]]
 
[[ファイル:Glancing blow.JPG|サムネイル|チップ]]
攻撃判定に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。やられ判定とも呼ばれる。
+
攻撃判定に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。喰らい判定とも呼ばれる。
  
ワザの中には、攻撃の瞬間にカラダの一部の喰らい判定が消失するものが少なくない。喰らい判定が消失している部位ならそこに攻撃が触れてもダメージを受けることは無い。
+
ワザの中には、攻撃の瞬間にカラダの一部のやられ判定が消失するものが少なくない。やられ判定が消失している部位ならそこに攻撃が触れてもダメージを受けることは無い。
  
ちなみに、攻撃判定と喰らい判定がギリギリの位置で接触すると「チップ」(Glancing blow)と呼ばれる現象が起こる。<br>『スマブラDX』では[[ノーリアクション]]ながらワザの持つダメージの半分を与えることができたが、『X』からは専用のエフェクトが出る以外は空振りと同じ。
+
ちなみに、攻撃判定とやられ判定がギリギリの位置で接触すると「チップ」(Glancing blow)と呼ばれる現象が起こる。<br>『スマブラDX』では[[ノーリアクション]]ながらワザの持つダメージの半分を与えることができたが、『X』からは専用のエフェクトが出る以外は空振りと同じ。
  
 
== ぬるり判定 ==
 
== ぬるり判定 ==
45行目: 45行目:
 
== 判定の強弱 ==
 
== 判定の強弱 ==
 
[[ファイル:地上攻撃対空中攻撃.jpg|thumb|武器が生身に勝つとは限らない。]]
 
[[ファイル:地上攻撃対空中攻撃.jpg|thumb|武器が生身に勝つとは限らない。]]
ユーザーの間で言われることのある「判定が強いワザ」とは、[[相殺]]が発生しない組み合わせの攻撃が衝突した時に、相手よりも先に自分の攻撃判定が相手の喰らい判定に届きやすいワザのこと。
+
ユーザーの間で言われることのある「判定が強いワザ」とは、[[相殺]]が発生しない組み合わせの攻撃が衝突した時に、相手よりも先に自分の攻撃判定が相手のやられ判定に届きやすいワザのこと。
  
武器を使った攻撃など、攻撃判定の先端と喰らい判定の先端の距離が長いワザは、それが短いワザに対して一方的に攻撃を通しやすいため、「判定が強い」とされやすい。
+
武器を使った攻撃など、攻撃判定の先端とやられ判定の先端の距離が長いワザは、それが短いワザに対して一方的に攻撃を通しやすいため、「判定が強い」とされやすい。
  
 
== 武器判定 ==
 
== 武器判定 ==
攻撃判定の内、喰らい判定の無い部分のことを、武器判定ということがある。
+
攻撃判定の内、やられ判定の無い部分のことを、武器判定ということがある。
  
武器を使った攻撃なら、武器の部分には喰らい判定がないため、武器の部分は武器判定といえる。肉体を使った攻撃でも、足や尻尾の先端には喰らい判定を持っていないファイターが多く、それを使った攻撃のその部分も武器判定といえる。また、マリオの上スマッシュ攻撃中の頭部など、攻撃の際に一瞬だけ肉体の一部から喰らい判定が無くなるものがあり、その部分も武器判定といえる。この用語は公式名称ではないし、あまり広まっている用語でもなく、更に、下記のようにスマブラの判定システムを間違って解釈している人が多いために、使用の際にはそれなりに配慮すると良い。
+
武器を使った攻撃なら、武器の部分にはやられ判定がないため、武器の部分は武器判定といえる。肉体を使った攻撃でも、足や尻尾の先端にはやられ判定を持っていないファイターが多く、それを使った攻撃のその部分も武器判定といえる。また、マリオの上スマッシュ攻撃中の頭部など、攻撃の際に一瞬だけ肉体の一部からやられ判定が無くなるものがあり、その部分も武器判定といえる。この用語は公式名称ではないし、あまり広まっている用語でもなく、更に、下記のようにスマブラの判定システムを間違って解釈している人が多いために、使用の際にはそれなりに配慮すると良い。
  
 
==== スマブラとは関係の無い武器判定 ====
 
==== スマブラとは関係の無い武器判定 ====
 
一部のアクションゲームには攻撃判定に優先度の強弱のようなものが設定されていることがあり、その場合は判定の強い攻撃(武器を使った攻撃等)が判定の弱い攻撃(肉体を使った攻撃など)に必ず勝てる。そのようなゲームにおいて強い判定を武器判定と呼ぶことがある。
 
一部のアクションゲームには攻撃判定に優先度の強弱のようなものが設定されていることがあり、その場合は判定の強い攻撃(武器を使った攻撃等)が判定の弱い攻撃(肉体を使った攻撃など)に必ず勝てる。そのようなゲームにおいて強い判定を武器判定と呼ぶことがある。
  
スマブラにはそのようなシステムは無いのだが、「リンクの剣技は武器判定だからマリオの蹴り技に必ず勝てる」というような勘違いをしている人がしばしば現れる。実際には、リンクとマリオの攻撃が接触した場合、地上攻撃同士なら相殺が発生し、空中攻撃同士ならば先に相手の喰らい判定に自分の攻撃判定が触れた方の勝ちである。
+
スマブラにはそのようなシステムは無いのだが、「リンクの剣技は武器判定だからマリオの蹴り技に必ず勝てる」というような勘違いをしている人がしばしば現れる。実際には、リンクとマリオの攻撃が接触した場合、地上攻撃同士なら相殺が発生し、空中攻撃同士ならば先に相手のやられ判定に自分の攻撃判定が触れた方の勝ちである。
 +
 
 +
== 備考 ==
 +
*英語では攻撃判定は「Hitbox」、やられ判定は「Hurtbox」。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2019年2月19日 (火) 18:29時点における版

『DX』のドンキーコングの上スマッシュ攻撃。赤い球ひとつひとつに攻撃判定のパラメータが設定されている。

判定とは、条件振り分けのために内部的に保有する値。またはそれを判定する処理のこと。『物』が存在することを示す「当たり判定」、攻撃の当たり外れを決める為の「攻撃判定」と「やられ判定」などがある。スマブラでは主に「攻撃判定」「やられ判定」の総称として使われる。

画像は『DX』で通常のプレイでは使用できない判定を表示するモードをチートを使ってONにし、ドンキーコングの上スマッシュ攻撃を撮影したものである。黄色がやられ判定、赤が攻撃判定、青が無敵部分である。このワザの判定の付き方は他の作品でも殆ど同じである。

判定の形状は『64』では直方体、『DX』以降は球体となっている。

当たり判定

物に触れることができる判定。地形、キャラクターなどが持つ。

攻撃判定

#やられ判定に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。

攻撃判定が持つパラメータについては以下のサイトが参考になる。

64

X

3DS/Wii U

相殺判定

攻撃判定に設定されているパラメータの一種で、相殺を引き起こすことができる領域のこと。

やられ判定

チップ

攻撃判定に接触すると攻撃が当たったという処理(一般的には触れられた方がダメージを受ける)が起こる領域。喰らい判定とも呼ばれる。

ワザの中には、攻撃の瞬間にカラダの一部のやられ判定が消失するものが少なくない。やられ判定が消失している部位ならそこに攻撃が触れてもダメージを受けることは無い。

ちなみに、攻撃判定とやられ判定がギリギリの位置で接触すると「チップ」(Glancing blow)と呼ばれる現象が起こる。
『スマブラDX』ではノーリアクションながらワザの持つダメージの半分を与えることができたが、『X』からは専用のエフェクトが出る以外は空振りと同じ。

ぬるり判定

キャラクターやアイテム同士が重なったとき互いに押し合う現象「ぬるり」を引き起こす判定。

ガケつかまり判定

ガケと接触するとガケつかまりに移行する判定。

判定の強弱

武器が生身に勝つとは限らない。

ユーザーの間で言われることのある「判定が強いワザ」とは、相殺が発生しない組み合わせの攻撃が衝突した時に、相手よりも先に自分の攻撃判定が相手のやられ判定に届きやすいワザのこと。

武器を使った攻撃など、攻撃判定の先端とやられ判定の先端の距離が長いワザは、それが短いワザに対して一方的に攻撃を通しやすいため、「判定が強い」とされやすい。

武器判定

攻撃判定の内、やられ判定の無い部分のことを、武器判定ということがある。

武器を使った攻撃なら、武器の部分にはやられ判定がないため、武器の部分は武器判定といえる。肉体を使った攻撃でも、足や尻尾の先端にはやられ判定を持っていないファイターが多く、それを使った攻撃のその部分も武器判定といえる。また、マリオの上スマッシュ攻撃中の頭部など、攻撃の際に一瞬だけ肉体の一部からやられ判定が無くなるものがあり、その部分も武器判定といえる。この用語は公式名称ではないし、あまり広まっている用語でもなく、更に、下記のようにスマブラの判定システムを間違って解釈している人が多いために、使用の際にはそれなりに配慮すると良い。

スマブラとは関係の無い武器判定

一部のアクションゲームには攻撃判定に優先度の強弱のようなものが設定されていることがあり、その場合は判定の強い攻撃(武器を使った攻撃等)が判定の弱い攻撃(肉体を使った攻撃など)に必ず勝てる。そのようなゲームにおいて強い判定を武器判定と呼ぶことがある。

スマブラにはそのようなシステムは無いのだが、「リンクの剣技は武器判定だからマリオの蹴り技に必ず勝てる」というような勘違いをしている人がしばしば現れる。実際には、リンクとマリオの攻撃が接触した場合、地上攻撃同士なら相殺が発生し、空中攻撃同士ならば先に相手のやられ判定に自分の攻撃判定が触れた方の勝ちである。

備考

  • 英語では攻撃判定は「Hitbox」、やられ判定は「Hurtbox」。

関連項目