大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

Mr.ゲーム&ウォッチ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2015年6月25日 (木) 15:08時点における210.130.175.188 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
Mr.ゲーム&ウォッチ
デビューボール
(1980年4月28日/GW)

Mr.ゲーム&ウォッチ(Mr.Game&Watch)は、ゲーム&ウオッチシリーズを代表するキャラクター。

概要

任天堂のLSIゲーム機『ゲーム&ウオッチ』に登場する黒くて平面の人。
スマブラにおいても参戦しているキャラの中でもっとも出典作品が古いキャラである。 パックマンとは発売年が同じだが、こちらの方が数ヶ月早い。
当たり前であるが名前や性格等の設定は無い。だが救助隊や海底探索、コックやモグラ退治などもこなせるマリオに似て器用な奴である(後期の作品はマリオが主役のものもある)。
ちなみに、表記は「GAME&WATCH」または「ゲーム&ウオッチ」であるが、"アンド"を含まず、オを小文字にした「ゲームウォッチ」のように発音するのが一般的で、任天堂自身もCM等でそのように呼称していた。

彼自身は主に「ファイア」と「パラシュート」に登場しており、必殺技「ファイア」で原作を再現する事が出来る。

1980年代に大ブレイクするも、ファミコンが発売されてからは人気低迷。1987年の非売品の大会景品「スーパーマリオブラザーズ」を最後にその幕を閉じる。
黒い人達の活躍劇はこれで終わった…かに思われた。しかし『ゲームボーイギャラリー』で再び復活。
そしてスマブラで黒い人の存在を知る人は激増。その後は『メイド イン ワリオ』、『DSお料理ナビ』、 『DS楽引辞典』や『ニンテンドー3DSサウンド』のビジュアライザーなどで細々とはしているが現在もなお活動中である。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

シリーズ2作目から登場。『スマブラfor』では2014年6月10日に公開されたパックマンの参戦ムービー「赤、青、黄色」の最後に登場しパックマンと同年(1980年)デビュー、マリオ・ドンキーコングの1年先輩(ともに1981年の『ドンキーコング』でデビュー)であることをアピールした。このときは参戦のアナウンスがなかったが、参戦することが明らかになった。3作ともに隠しキャラクターとして登場している。

デザインは『ファイア』に登場するビルから飛び降りる人をベースにし、『スマブラfor』ではデザインが一新されている。

原作同様、平面であらゆる動きがカクカクしたもので、効果音も原作で使われたものを使用する。

公式イラスト

亜空の使者

ゲーム中の解説

フィギュア名鑑(DX)

(SMASH)
(SMASH)

フィギュア名鑑(for)

フィギュア名鑑(for)

(EX)

動作などの元ネタ

ワザ

  • 弱攻撃:グリーンハウス
    • 温室の中で、花に寄ってくる蜘蛛や芋虫を殺虫剤で退治するゲーム。原作では横に構えず、上や斜め上に構える。
  • 横強攻撃:ライオン
    • ライオンを檻から出さないようにイスを持った飼育員を上下に動かすゲーム
  • 上強攻撃:フラッグマン
    • 表示された数字を記憶して順番にボタンを押すゲーム
  • 下強攻撃:マンホール
    • マンホールを下から支えて道を作ってあげるゲーム
  • 横スマッシュ攻撃:ファイアアタック
    • 家を燃やそうとするインディアンを追っ払うゲーム。スマブラのは操作する側ではなく、やられる側の動作
  • 上スマッシュ攻撃/最後の切りふだ:オクトパス
    • 潜水夫を操作して巨大なタコの触手を避けながら宝を取るゲーム。上スマッシュは潜水夫の方で切りふだは巨大タコ。モーションはほとんどその通りだが、ヘッドバットはしない。
  • 下スマッシュ攻撃:バーミン
    • 地面から出てくるモグラをハンマーで叩くゲーム
  • ダッシュ攻撃:ヘルメット
    • 空から振ってくる工具を避けてドアに入るゲーム
  • ニュートラル空中攻撃:トロピカルフィッシュ
    • 水槽から飛び出した金魚を隣の水槽に移すゲーム(日本未発売)
  • 前空中攻撃:マリオズセメントファクトリー
    • 落ちてくるセメントを車に流し込むゲーム。ただし「マリオブラザーズ」で梱包する箱の方がデザインが近い
  • 後空中攻撃:タートルブリッジ
    • 亀の背中を渡って隣の岸に移動するゲーム
  • 上空中攻撃:スピットボールスパーキー
    • ボールを吹き上げてブロックを壊すゲーム
  • 下空中攻撃:ドンキーコングJr.
    • マリオにさらわれたドンキーコングを助けるゲーム。スマブラで使っているカギはドンキーコングを救うためのカギ
  • つかみ攻撃/アピール:アラーム機能
    • ゲーム&ウオッチはその名の通り時計機能やアラーム機能が付いており、ゲーム中でもアラームが鳴る時刻になるとベルを持った人などが出てきた
  • 投げ:ボール
    • ボールを落とさないようにお手玉するゲーム
  • 通常必殺ワザ:シェフ
    • 料理を落とさないようにフライパンで受け止めるゲーム
  • 横必殺ワザ:ジャッジ
    • 2人のキャラクターの頭上に表示された数字が大きければ攻撃、小さければその攻撃を避けるゲーム
  • 上必殺ワザ:ファイア
    • 火災が発生したビルから落ちてくる人を受け止めて救急車に運ぶゲーム
  • ニュートラル空中攻撃/上必殺ワザ:パラシュート
    • パラシュートで落ちてくる人を船で受け止めるゲーム。元はファイアとは全く関係ない。
  • 下必殺ワザ:オイルパニック
    • 天井から漏れてくるオイルをバケツで受け止めるゲーム。本来バケツを上に向けて垂れてくるオイルを溜めて階下にいるドラム缶を持った人にそのオイルを渡すときに、斜めにして中身をぶちまける。

その他

  • 姿
    • 「ファイア」「パラシュート」で出て来る姿。ゲーム&ウオッチに登場するヒトは大抵、目や鼻らしきものがある黒い人間型のものの方が多い。
  • 歩行
    • 「マンホール」から。体全体が傾いて歩く、「ヘルメット」も少し似た歩き方
  • 待機モーション
    • うしろへ振り返るのは「ヘルメット」からか、両手をあげたポーズは「パラシュート」からか
  • ジャンプ、空中ジャンプ
    • ジャンプは「ファイア」で1回目のバウンド後の頂点あたりから2回目のバウンド直前と同じモーション。空中ジャンプは2回目のバウンド後と同じモーション。ただし、顔の向きは違う

主な登場作品

  • ゲーム&ウオッチシリーズ(1980~1987/GW)
  • ゲームボーイギャラリー(1997/GB)
  • ゲームボーイギャラリー2(1997/GB)
  • ゲームボーイギャラリー3(1999/GB)
  • GAME&WATCH GALLERY 4(2002/GBA) ※日本未発売
  • GAME & WATCH COLLECTION(2006/DS) ※クラブニンテンドープレゼント
  • GAME & WATCH COLLECTION 2(2008/DS) ※クラブニンテンドープレゼント

その他、一部のゲームにミニゲームや背景の一部として登場。

備考

脚注


外部リンク


ファイター
64 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
DX クッパ - ピーチ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - マルス - ピチュー - ガノンドロフ - ドクターマリオ - ファルコ - ミュウツー - ロイ - こどもリンク - Mr.ゲーム&ウォッチ
X ピット - ワリオ - ゼロスーツサムス - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメ - フシギソウ - リザードン) - ディディーコング - メタナイト - スネーク - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー/アルフ - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
3U むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター - パルテナ - パックマン - ルキナ - ルフレ - シュルク - ブラックピット - クッパJr./クッパ7人衆 - ダックハント - リュウ - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
SP インクリング - デイジー - リドリー - シモン - リヒター - クロム - ダークサムス - キングクルール - しずえ - ケン - ガオガエン - パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ