差分

4 バイト追加 、 2015年3月30日 (月) 19:17
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
過去作では、任天堂のコンピュータゲームおよびゲストキャラクターの原作に登場したキャラクターたちを立体化したものである「フィギュア」を、ゲーム内のさまざまな場面で収集し、「フィギュア名鑑」でそれらを眺めることができた。<br />
 
過去作では、任天堂のコンピュータゲームおよびゲストキャラクターの原作に登場したキャラクターたちを立体化したものである「フィギュア」を、ゲーム内のさまざまな場面で収集し、「フィギュア名鑑」でそれらを眺めることができた。<br />
 
3DS/Wii Uの両バージョンにある。<br />
 
3DS/Wii Uの両バージョンにある。<br />
Wii U版のみ、シリーズやテーマ別にショーケースに並べられたフィギュアを眺める「フィギュアボックス」というモードもある。
+
Wii U版のみ、シリーズやテーマ別にショーケースに並べられたフィギュアを眺める「[[フィギュアボックス]]」というモードもある。
    
今作でのフィギュア数は、片機種だけで『スマブラX』を凌ぐという。3DS版の時点で『X』よりフィギュアが多いことが確認されており、Wii U版はさらにそれより多くなっている。
 
今作でのフィギュア数は、片機種だけで『スマブラX』を凌ぐという。3DS版の時点で『X』よりフィギュアが多いことが確認されており、Wii U版はさらにそれより多くなっている。
1,535行目: 1,535行目:  
*エリンシア
 
*エリンシア
 
|}
 
|}
=== ゲーム&ウォッチ ===
+
=== ゲーム&ウオッチ ===
 
{| style="border:solid 1px #AAA; background-color:#F9F9F9;"
 
{| style="border:solid 1px #AAA; background-color:#F9F9F9;"
 
|-
 
|-
517

回編集