「ロボット」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
42行目: 42行目:


*メイドインワリオシリーズ
*メイドインワリオシリーズ
*:*多くのシリーズ作でNintendoゲームマニアである「ナインボルト」のプチゲームや、彼のコレクションとして登場する。
*:*多くのシリーズ作でNintendoゲームマニアである"ナインボルト"のプチゲームや、彼のコレクションとして登場する。


*『ピクミン2』
*『ピクミン2』
52行目: 52行目:
*『マリオカートDS』
*『マリオカートDS』
*:*マリオカートDSでは型番である"HVC-012"の名前で登場している。ハンドルは握れないが、左右に腕を振ってハンドル代わりにしている。専用のカートにHVC-BLSとHVC-LGSがある。HVC-BLSはブロックセットのアタッチメントを付けたときのような見た目になる。HVC-LGSは細長い二本の脚のようなものにタイヤを付けたもので、元ネタは存在しないと思われる。
*:*マリオカートDSでは型番である"HVC-012"の名前で登場している。ハンドルは握れないが、左右に腕を振ってハンドル代わりにしている。専用のカートにHVC-BLSとHVC-LGSがある。HVC-BLSはブロックセットのアタッチメントを付けたときのような見た目になる。HVC-LGSは細長い二本の脚のようなものにタイヤを付けたもので、元ネタは存在しないと思われる。
…など。


実物やスマブラで登場する際についている台座部は、そのままではカートの座席に乗れないためか、かなり小さなファミコンカラーの箱になっている。
実物やスマブラで登場する際についている台座部は、そのままではカートの座席に乗れないためか、かなり小さなファミコンカラーの箱になっている。


== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
{{節スタブ}}
シリーズ3作目から登場。『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』ともに隠しキャラクターとして発売後に参戦が明らかにされた。<br />
シリーズ3作目から登場。『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』ともに隠しキャラクターとして発売後に参戦が明らかにされた。<br />
初のゲームキャラではなく周辺機器としての参戦である<ref>アイテムも含めるとジャイロスコープがある</ref>。
初のゲームキャラではなく周辺機器としての参戦である<ref>アイテムも含めるとジャイロスコープがある</ref>。


'''ロボット'''の名称で参戦。デザインはリアルなディテールになり、台座部にはジェットユニットが取りつけられたり目からビームを放つ戦闘用ロボットの印象を強調したものになっている。
'''ロボット'''の名称で参戦。デザインはリアルなディテールになり、台座部にはジェットユニットが取りつけられたり目からビームを放ったりと戦闘用ロボットの印象を強調したものになっている。


『スマブラX』の「亜空の使者」では、ファミコンロボットの姿をした敵キャラクターが登場し、ロボット自身も重要な役回りで登場する。
『スマブラX』の「亜空の使者」では、ファミコンロボットの姿をした敵キャラクターが登場し、ロボット自身も重要な役回りで登場する。
匿名利用者