差分

428行目: 428行目:     
=== アイク ===
 
=== アイク ===
*弱攻撃1~3段目
+
*弱攻撃1~3段目のコンボ接続Fや攻撃判定のサイズなどが調整され、繋がりやすくなった。
**繋がりやすくなるようにコンボ接続Fや攻撃判定のサイズなどが調整された。
+
*ダッシュ攻撃の発生が3F高速化、全体Fが3F減少した。出始めのふっとばし角度が低下、ダメージが増加(10%/8%→14%/11% [剣/柄])、14%部分の攻撃判定のサイズが拡大した。終わり際のダメージが3%増加した。
*ダッシュ攻撃出始めのふっとばし角度が低下、ダメージが増加(10%/8%→14%/11% [剣/柄])、14%部分の攻撃判定のサイズが拡大した。終わり際のダメージが3%増加した。発生が3F高速化した。
+
*横強攻撃のダメージが一律12.5%になった。発生が2F高速化、全体Fが3F減少、攻撃範囲が変わった。
*横強攻撃のダメージが一律12.5%に、発生が2F高速化、攻撃範囲が変わったした。
   
**攻撃範囲は以前と比べて具体的にどれくらい変わったのかはよくわかっていないが、最も重要な攻撃判定の前方最先端の位置はあまり変わっていないか、伸びているかもしれない。
 
**攻撃範囲は以前と比べて具体的にどれくらい変わったのかはよくわかっていないが、最も重要な攻撃判定の前方最先端の位置はあまり変わっていないか、伸びているかもしれない。
 
*上強攻撃の持続が3F増加、攻撃判定の位置が前に移動した。
 
*上強攻撃の持続が3F増加、攻撃判定の位置が前に移動した。
459行目: 458行目:  
|-
 
|-
 
|ダッシュ攻撃 - 発生F(計測) || 18 || 15
 
|ダッシュ攻撃 - 発生F(計測) || 18 || 15
 +
|-
 +
|ダッシュ攻撃 - 全体F(計測) || 54 || 51
 
|-
 
|-
 
|ダッシュ攻撃 - ダメージ [始-終] [剣/柄] || 10%-6%/8%-6% || 14%-9%/11%-9%
 
|ダッシュ攻撃 - ダメージ [始-終] [剣/柄] || 10%-6%/8%-6% || 14%-9%/11%-9%
472行目: 473行目:  
|横強攻撃 - 0F~13Fのモーション速度倍率 || - || 0.8
 
|横強攻撃 - 0F~13Fのモーション速度倍率 || - || 0.8
 
|-
 
|-
|横強攻撃 - 発生F || 15 || 14
+
|横強攻撃 - 発生F || 15 || 13
 
|-
 
|-
 
|横強攻撃 - 発生F(計測) || 15 || 13
 
|横強攻撃 - 発生F(計測) || 15 || 13