コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「スピリット」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
4行目: 4行目:


== スピリットとは ==
== スピリットとは ==
[[この世界]](『スマブラ』世界)で“[[灯火の星|最悪の事件]]”が起こり、<b>ありとあらゆるゲームのキャラクターやアイテムなど</b>が身体を失い、思念体となってしまったものたちのこと。
[[この世界]](『スマブラ』世界)で“[[灯火の星|最悪の事件]]”が起こり、<b>ありとあらゆるゲームのキャラクターやアイテムなど</b>が身体を失い、思念体となってしまったものたちのこととされている。


過去のスマブラに登場した[[フィギュア]]と違ってただ集めるだけでなく、敵として戦ったり、味方にしてファイターに装備させたりレベルを上げて強くしたりすることができる。
過去のスマブラに登場した[[フィギュア]]と違ってただ集めるだけでなく、敵として戦ったり、味方にしてファイターに装備させたりレベルを上げて強くしたりすることができる。


スピリットには様々な要素が盛り込まれている。
3Dモデルとしての鑑賞ができなくなった分、スピリットには『スマブラfor』の[[装備アイテム]]などを元にした様々な要素が盛り込まれている。


ちなみにスピリットの見た目は原作のアートワークやゲーム内グラフィックをそのまま使用している。一部過去のスマブラに登場した際のものもある。
ちなみにスピリットの見た目は原作のアートワークやゲーム内グラフィックをそのまま使用している。一部過去のスマブラに登場した際のものもある。
15行目: 15行目:
*「[[灯火の星]]」で敵対スピリットを撃破する。
*「[[灯火の星]]」で敵対スピリットを撃破する。
*「[[スピリッツボード]]」で敵対スピリットを撃破し、その後の敵対ボディをふっとばすミニゲームをクリアする。
*「[[スピリッツボード]]」で敵対スピリットを撃破し、その後の敵対ボディをふっとばすミニゲームをクリアする。
*「呼び出す」で、スピリットの台座を使って召還する。
*一定のスピリットを「帰す」ことで手に入れた台座を使って「呼び出す」。
*[[ショップ]]で購入する。
*[[ショップ]]で購入する。
*[[クリアゲッター]]の報酬。
*[[クリアゲッター]]から手に入れる。


== スピリットでできること ==
== スピリットでできること ==
*スピリットとのバトルで、ファイターに装備してパワーアップできる。また、スピリットを装備しての対戦は、対人対戦でも使える対戦ルールがある。
*スピリットとのバトルで、ファイターに装備してパワーアップできる。また、[[装備アイテム]]と同様に、スピリットを装備しての対戦も可能なモードが有る。
*ゲームモードの「[[スピリッツ]]」からできること
*ゲームモードの「[[スピリッツ]]」からできること
**アタッカースピリットを「育てる」。
**アタッカースピリットを「育てる」。
76行目: 76行目:


また、対戦ステージや流れる音楽、出現するアイテム、対戦ルールもそのスピリットっぽさを演出する要素になっているので、そのキャラクターの原作を知っていればどんな再現がされているかが分かってニヤリとできるだろう。<br/>
また、対戦ステージや流れる音楽、出現するアイテム、対戦ルールもそのスピリットっぽさを演出する要素になっているので、そのキャラクターの原作を知っていればどんな再現がされているかが分かってニヤリとできるだろう。<br/>
特にMiiファイターにはいろいろなキャラクターの衣装が用意されているため、Miiファイターボディのスピリットは見た目もそのスピリットそっくりになる事が多い。


特にMiiファイターにはいろいろなキャラクターの衣装が用意されているため、Miiファイターボディのスピリットは見た目もそのスピリットそっくりになる事が多い。
敵対スピリットはそのランクに応じてステータスも強くなるが、プレイヤーの装備が相手のステータスを大幅に上回ってしまうと勝利時の報酬は減ってしまう。相手の強さに合わせた装備で挑むべし。
敵対スピリットはそのランクに応じてステータスも強くなるが、プレイヤーの装備が相手のステータスを大幅に上回ってしまうと勝利時の報酬は減ってしまう。強いスピリットは、強い装備で挑むべし。


== スピリットを育てる ==
== スピリットを育てる ==
4,465

回編集