差分

784 バイト追加 、 2019年1月31日 (木) 00:51
241行目: 241行目:  
**その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。
 
**その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。
 
**普段から気にするほどの発生差ではないが、もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 
**普段から気にするほどの発生差ではないが、もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 +
*終わり際なら床下まで攻撃が出ているため[[ガケつかまり]]にヒットする。
 +
**無敵がつかない2度目以降のガケつかまりが狙い目。蓄積の多い(無敵時間が短い)相手なら無敵時間が切れるタイミングを見計らって出す手もある。
 +
**ガケつかまりに当たる間合いはちょうど先端の間合いになることがほとんどで、早期撃墜が狙えるチャンスでもある。
 +
**一部のファイター({{SP|リドリー}}、{{SP|キングクルール}}等)には左側のガケではヒットしない。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。
 
**台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
 
**台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
249行目: 253行目:  
SP_Marth_Fsmash_04.jpg|狙い過ぎて外すともったいない。
 
SP_Marth_Fsmash_04.jpg|狙い過ぎて外すともったいない。
 
SP_Marth_Fsmash_05.jpg|先端以外でも当てられるケースもそれなりにある。
 
SP_Marth_Fsmash_05.jpg|先端以外でも当てられるケースもそれなりにある。
 +
SP_Marth_Fsmash_06.jpg|ほんのごく一部だが例外もある。
 +
SP_Marth_Fsmash_07.jpg|あまり横幅はない模様。
 +
SP_Marth_Fsmash_08.jpg|右側でなら問題なく当たる。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
6,169

回編集