差分

1,124行目: 1,124行目:     
*アイテムを使ったコンボ
 
*アイテムを使ったコンボ
*所持アイテム:デクの実orスマートボム(相手が受け身しても決められる)
+
*所持アイテム:バナナの皮(相手の受け身失敗or相手が後方移動受け身以外限定)
 +
**横必殺ワザ → バナナの皮を当てる → バナナを拾いながら空中下攻撃 → ダメージ帯によって変化(0%始動なら正面バナナ投げ→弱攻撃/低ダメージ始動なら上バナナ投げ→小ジャンプニュートラル攻撃/30%程度なら通常ジャンプ上バナナ投げ→空中上攻撃)
 +
***バナナの皮を使ったコンボ。受け身失敗か後方移動受け身じゃない事が前提となるがかなり強力。ディディーコングの存在もあって、1on1やアイテム無しでも覚えておきたいコンボ
 +
 
 +
*所持アイテム:バナナの皮(相手が受け身しても決められる)
 +
**横必殺ワザ → バナナの皮を当てる → 烈鬼脚
 +
***こちらは受け身でガノンドロフから距離を取った時や、そのまま撃墜する時に使うコンボ。烈鬼脚自体、決定力が高めなので高ダメージならそれだけで撃墜できることもある。魔王にはバナナの皮でさえ持たせてはいけない。
 +
 
 +
*所持アイテム:ケムリ玉orリンクのリモコン爆弾orパックマンのベル(相手の受け身失敗限定)
 +
**横必殺ワザ → 該当アイテムを投げる → 横スマッシュ(リンクのリモコン爆弾の場合は横以外のスマッシュor烈鬼脚)
 +
***お手軽スマッシュコンボ。ダウン連からすかさず横スマッシュすれば確定で入る。魔王にとってはケムリ玉さえ凶器となりえるのだ。
 +
 
 +
*所持アイテム:デクの実orスマートボムorおとしあなのタネ(相手が受け身しても決められる)
 
**横必殺ワザ →  相手の動きに合わせてデクの実(スマートボム)を当てる → 振り向き魔人拳
 
**横必殺ワザ →  相手の動きに合わせてデクの実(スマートボム)を当てる → 振り向き魔人拳
***<b style="color:red">'''即死コンボ'''。</b>相手が受け身をしても動きに合わせればまったく関係なく決められる。通常のステージなら最重量級のクッパすら即死させる事ができる。
+
***<b style="color:red">'''即死コンボ'''。</b>相手が受け身をしても動きに合わせればまったく関係なく決められる。通常のステージなら最重量級のクッパすら即死させる事ができる。<br>
 +
落とし穴のタネの場合は相手が死ぬ気でレバガチャした場合は抜けられる可能性があるが、抜けられない可能性の方が高いので、これらの三つを持ったら積極的に狙おう。
    
*所持アイテム:ドリル(相手が後方移動受け身で距離を取られない事限定)
 
*所持アイテム:ドリル(相手が後方移動受け身で距離を取られない事限定)
1,132行目: 1,145行目:  
***<b style="color:red">'''上方向にたくさんヒットストップずらしをしない限り即死コンボ。軽量級でも即死する事がある。'''</b>上記の即死コンボのドリル版。後方受け身で距離を取られると繋がらないが、即死できること自体が脅威。<br>タチの悪いことにスピリットのサポータースキルにドリル持ち込みがあるので一発限りだが試合開始早々、一撃即死もあり得る。
 
***<b style="color:red">'''上方向にたくさんヒットストップずらしをしない限り即死コンボ。軽量級でも即死する事がある。'''</b>上記の即死コンボのドリル版。後方受け身で距離を取られると繋がらないが、即死できること自体が脅威。<br>タチの悪いことにスピリットのサポータースキルにドリル持ち込みがあるので一発限りだが試合開始早々、一撃即死もあり得る。
   −
*所持アイテム:ホームランバットとスターロッド以外の打撃武器・ルフレの使用済み武器(相手の受け身失敗&約17%以下からの始動限定)
+
*所持アイテム:ホームランバットとスターロッド以外の打撃武器・どせいさん・ルフレの使用済み武器(相手の受け身失敗&約17%以下からの始動限定)
 
**横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 空中下攻撃 → 空中ニュートラル攻撃(最低60.4%・1on1は最低68.6%) → ガノン有利の追撃
 
**横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 空中下攻撃 → 空中ニュートラル攻撃(最低60.4%・1on1は最低68.6%) → ガノン有利の追撃
 
***低%帯のみ可能なアイテムの基本コンボ。通常アイテム投げでダウン連をして空中下で浮かし、最速で空中ニュートラルを当てる。ダメージも優秀な上、さらに追撃も狙える。
 
***低%帯のみ可能なアイテムの基本コンボ。通常アイテム投げでダウン連をして空中下で浮かし、最速で空中ニュートラルを当てる。ダメージも優秀な上、さらに追撃も狙える。
 +
 +
*所持アイテム:センサー爆弾(相手の受け身失敗限定)
 +
**横必殺ワザ → 該当アイテムを投げる → 弱攻撃(同時にセンサー爆弾爆発)
 +
***お手軽強力コンボ。弱攻撃で自分も爆発に巻き込まれると思われがちだがそんな事はない。場所と位置によっては<b style="color:red">'''即死コンボと変貌する。'''</b>
    
*所持アイテム:ブーメラン(相手の受け身失敗&低ダメージ帯限定)
 
*所持アイテム:ブーメラン(相手の受け身失敗&低ダメージ帯限定)
 
**横必殺ワザ → ブーメランを通常投げで投げる → 小ジャンプ空中前攻撃(ブーメランが当たる) → 空中横必殺技 → ガノン有利の読み合い
 
**横必殺ワザ → ブーメランを通常投げで投げる → 小ジャンプ空中前攻撃(ブーメランが当たる) → 空中横必殺技 → ガノン有利の読み合い
 
***ブーメランを使ったコンボ。空中前が速すぎたり、スマッシュ投げすると繋がらないが、完遂後はガノン有利の読み合いになるのでそこからさらにコンボを重ねられることも
 
***ブーメランを使ったコンボ。空中前が速すぎたり、スマッシュ投げすると繋がらないが、完遂後はガノン有利の読み合いになるのでそこからさらにコンボを重ねられることも
 +
 +
*所持アイテム:魔球(相手が受け身しても決められる)
 +
**横必殺ワザ → 相手の動きに合わせて魔球を投げ当てる → 相手がその場受け身や受け身失敗ならそのまま横スマッシュ、それ以外なら空中横必殺技
 +
***魔球を使ったコンボ。相手がどの行動をとっても大ダメージを受け、横スマッシュの一撃かガノン有利の読み合いを強いらせる事ができる。
    
*所持アイテム:ケムリ玉orリンクのリモコン爆弾orパックマンのベル(相手の受け身失敗限定)
 
*所持アイテム:ケムリ玉orリンクのリモコン爆弾orパックマンのベル(相手の受け身失敗限定)
 
**横必殺ワザ → 該当アイテムを投げる → 横スマッシュ(リンクのリモコン爆弾の場合は横以外のスマッシュor烈鬼脚)
 
**横必殺ワザ → 該当アイテムを投げる → 横スマッシュ(リンクのリモコン爆弾の場合は横以外のスマッシュor烈鬼脚)
 
***お手軽スマッシュコンボ。ダウン連からすかさず横スマッシュすれば確定で入る。魔王にとってはケムリ玉さえ凶器となりえるのだ。
 
***お手軽スマッシュコンボ。ダウン連からすかさず横スマッシュすれば確定で入る。魔王にとってはケムリ玉さえ凶器となりえるのだ。
  −
*所持アイテム:バナナの皮(相手の受け身失敗or相手が後方移動受け身以外限定)
  −
**横必殺ワザ → バナナの皮を当てる → バナナを拾いながら空中下攻撃 → ダメージ帯によって変化(0%始動なら正面バナナ投げ→弱攻撃/低ダメージ始動なら上バナナ投げ→小ジャンプニュートラル攻撃/30%程度なら通常ジャンプ上バナナ投げ→空中上攻撃)
  −
***バナナの皮を使ったコンボ。受け身失敗か後方移動受け身じゃない事が前提となるがかなり強力。ディディーコングの存在もあって、1on1やアイテム無しでも覚えておきたいコンボ
  −
  −
*所持アイテム:バナナの皮(相手が受け身しても決められる)
  −
**横必殺ワザ → バナナの皮を当てる → 烈鬼脚
  −
***こちらは受け身でガノンドロフから距離を取った時や、そのまま撃墜する時に使うコンボ。烈鬼脚自体、決定力が高めなので高ダメージならそれだけで撃墜できることもある。魔王にはバナナの皮でさえ持たせてはいけない。
      
*所持アイテム:シモン・リヒターの聖水(相手が受け身しても決められる)
 
*所持アイテム:シモン・リヒターの聖水(相手が受け身しても決められる)
93

回編集