コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」の版間の差分

85行目: 85行目:
**相手の状態: 通常(投げ強化)
**相手の状態: 通常(投げ強化)
*'''音楽:''' ルイージマンション シリーズメドレー
*'''音楽:''' ルイージマンション シリーズメドレー
*'''由来:''' 『ルイージマンション』シリーズでルイージが使用する掃除機に似たマシン。オヤ・マー博士が開発したもので、オバケを吸い込むことで退治できる。『2』では消されたものを見つけることができる「ダークライト」機能が追加されたり、『3』ではキューバンを引っ付けて引っ張ることができる「キューバンショット」機能が追加されたりと、シリーズを重ねるごとに多機能になっている。スマブラシリーズでは『for』からルイージの最後の切りふだに登場するほか、『SP』からつかみ及び投げにも登場しており(前述のキューバンショットを使用している)、投げが強化されているのはこのためである。なお、今作のルイージが使用するオバキュームのデザインは『3』のものだが、スピリットの画像は『2』のデザインのもの。
*'''由来:''' 『ルイージマンション』シリーズでルイージが使用する掃除機に似たマシン。オヤ・マー博士が開発したもので、オバケを吸い込むことで退治できる。『2』では消されたものを見つけることができる「ダークライト」機能が追加されたり、『3』ではキューバンを引っ付けて引っ張ることができる「キューバンショット」機能が追加されたりと、シリーズを重ねるごとに多機能になっている。スマブラシリーズでは『for』からルイージの最後の切りふだに登場するほか、『SP』からつかみ及び投げにも登場しており(前述のキューバンショットを使用している)、投げが強化されているのはこのためである。なお、『SP』のルイージが使用するオバキュームのデザインは『3』のものだが、スピリットの画像は『2』のデザインのもの。


=== オバケマリオ ===
=== オバケマリオ ===