差分

100行目: 100行目:  
**先端の炎の部分は崖際では早期撃墜が狙える強力な一撃で、これを当てられるか否かで大きく変わるので、決められる時にキッチリ当てられるようにしたい。
 
**先端の炎の部分は崖際では早期撃墜が狙える強力な一撃で、これを当てられるか否かで大きく変わるので、決められる時にキッチリ当てられるようにしたい。
 
**相手が低ダメージ時のコンボ連係の締めとして使うこともできる。特にダウン連時には先端を当てやすい。
 
**相手が低ダメージ時のコンボ連係の締めとして使うこともできる。特にダウン連時には先端を当てやすい。
*構えている間はマリオが少し後ろへ退くので、前方から来る攻撃をギリギリで躱してから攻撃、といった芸当が可能。
+
*構えている間はマリオが少し後ろへ退き、攻撃の瞬間に大きく踏み込む特性を持つので、前方から来る攻撃をギリギリで躱してから攻撃、といった芸当が可能。
 
*下シフトの先端の炎は崖につかまっている相手にも当たるので、二度目の崖掴まりはもちろん、無敵時間がない[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の1F~2F]]の一瞬も狙うことができる。
 
*下シフトの先端の炎は崖につかまっている相手にも当たるので、二度目の崖掴まりはもちろん、無敵時間がない[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の1F~2F]]の一瞬も狙うことができる。
 
**後者は刹那の一瞬なのでかなり難しいが、狙えるようになれば決め手の乏しさをかなり改善できるので是非とも決められるようにしておきたい。
 
**後者は刹那の一瞬なのでかなり難しいが、狙えるようになれば決め手の乏しさをかなり改善できるので是非とも決められるようにしておきたい。