差分

372行目: 372行目:  
*上にシフトすれば小ジャンプ攻めの抑制になり、下にシフトすれば復帰中やガケつかまり中の相手の妨害になるなど、用途は多い。  
 
*上にシフトすれば小ジャンプ攻めの抑制になり、下にシフトすれば復帰中やガケつかまり中の相手の妨害になるなど、用途は多い。  
 
*[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]補正がかかっていると一発2.1%と中々大きいダメージになる。根本から当てられれば一回で30%以上持っていけることも。
 
*[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]補正がかかっていると一発2.1%と中々大きいダメージになる。根本から当てられれば一回で30%以上持っていけることも。
*ジャンプからの差し込み択として利用価値が高い。相手にガードされても、根本なら上か下にシフトすることでガード漏れを起こせるほか、その場回避、奥転がり回避も同時に狩れる。<br>前空中攻撃等と合わせて使っていきたい。
+
*ジャンプからの差し込み択として利用価値が高い。相手にガードされても、根本なら上か下にシフトすることでガード漏れを起こせるほか、その場回避、奥転がり回避も同時に狩れる。前空中攻撃等と合わせて使っていくと良い。
 
**各種[[ベクトル反転必殺ワザ]]と併用すると、トリッキーな差し込みや着地狩り拒否に利用出来る。
 
**各種[[ベクトル反転必殺ワザ]]と併用すると、トリッキーな差し込みや着地狩り拒否に利用出来る。
 
----
 
----
2,111

回編集