差分

アイテムピッチャーの備考を中心に編集。
432行目: 432行目:  
|| スーパーアーマー
 
|| スーパーアーマー
 
|| [[スーパーアーマー|攻撃を受けても ひるみにくく なかなかふっとばなくなる]]
 
|| [[スーパーアーマー|攻撃を受けても ひるみにくく なかなかふっとばなくなる]]
|| [[エックス|フルアーマー・エックス]]とゴールドマリオのみが持つ非常にレアなスキル。しかしフルアーマー・エックスは基礎パワーが低い上、スロット1。サポーターのゴールドマリオはコスト3とかなり重い。
+
|| [[エックス|フルアーマー・エックス]]とゴールドマリオのみが持つ非常にレアなスキル。しかしフルアーマー・エックスは基礎パワーが低い上にスロットも1。サポーターのゴールドマリオはコスト3とかなり重い。
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|| 3
 
|| 3
479行目: 479行目:  
|| オート回復DX
 
|| オート回復DX
 
|| 5秒ごとに1回のペースで ダメージ回復【中】
 
|| 5秒ごとに1回のペースで ダメージ回復【中】
|| [[セレビィ]]専用スキル。ダメージ回復量は5%。<br>ただし、必要スロットが3なので非常に重く、「オート回復」と別の組み合わせの方が効果的なことも。
+
|| [[セレビィ]]専用スキル。ダメージ回復量は5%。<br>ただし、コスト3と非常に重く、「オート回復」+コスト1の組み合わせの方が効果的なことも。
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|| 3
 
|| 3
719行目: 719行目:  
|| アイテムピッチャー
 
|| アイテムピッチャー
 
|| 手に持つアイテムを 遠くまで投げられ 攻撃力アップ【中】
 
|| 手に持つアイテムを 遠くまで投げられ 攻撃力アップ【中】
|| 攻撃力強化倍率は1.2倍弱。投擲距離が伸びることでかえって狙いを外すこともあるので注意。
+
|| 投擲アイテムはもちろん、投擲系以外のアイテムを投げつけた時のダメージも強化される。攻撃力強化倍率はアイテムによって異なり、1.1~1.7倍程度と幅がある。投擲距離が伸びることでかえって狙いを外すこともあるので注意。
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|| 1
 
|| 1
1,068行目: 1,068行目:  
|| 炎の床無効
 
|| 炎の床無効
 
|| 炎の床に乗っても ダメージを受けずに動けるようになる
 
|| 炎の床に乗っても ダメージを受けずに動けるようになる
|| 相手によっては乗れる床全てが炎の床になるので、その場合こちらを装備しないと勝負にならない。[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]で設置できる炎の地形は対象外。
+
|| 相手によっては乗れる床全てが炎の床になるので、その場合こちらを装備しないと勝負にならない。[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]で設置できる炎の地形には効果なし。
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|| 2
 
|| 2
1,296行目: 1,296行目:  
|| スタートダッシュ
 
|| スタートダッシュ
 
|| バトル開始後 しばらく 攻撃力 防御力 スピードアップ【中】
 
|| バトル開始後 しばらく 攻撃力 防御力 スピードアップ【中】
|| アタッカースピリットでは[[とたけけ]]、サポーターではパパと[[マナフィ]]のみが持つが持つレアスキル。
+
|| アタッカースピリットでは[[とたけけ]]、サポーターではパパと[[マナフィ]]のみが持つレアスキル。
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|| 2
 
|| 2
1,366行目: 1,366行目:  
|| メタル&ジャイアント化
 
|| メタル&ジャイアント化
 
|| バトル開始からしばらく ファイターが[[スーパーキノコ|大きくなり]] [[緑ブロック|メタル化]]する
 
|| バトル開始からしばらく ファイターが[[スーパーキノコ|大きくなり]] [[緑ブロック|メタル化]]する
|| サヘラントロプスと[[黒いフェイス]]のみが持つ非常にレアなスキル。ジャイアント化の方が若干早く解除されるので注意。
+
|| サヘラントロプスと[[黒いフェイス]]のみが持つ非常にレアなスキル。通常は巨大化の方が早く解除されるが、ダメージを多く受けた場合はメタル化の方が早く解除されることがある。
 
|data-sort-value="-"| -
 
|data-sort-value="-"| -
 
|| -
 
|| -
153

回編集