差分

99行目: 99行目:  
『ルイージマンション』シリーズでルイージが使用する掃除機型のマシン。オヤ・マー博士がオバケを捕まえるために開発したもので、ライトを当ててフリーズしたオバケを吸い込むことで捕まえることができる。『2』では溜めて一気に発光させる「ストロボ」機能や"のろい玉"によって消された物を見つける「ダークライト」機能が、『3』では空気を噴射することでジャンプできる「バースト」機能やキューバンを発射して物を引っ張れる「キューバンショット」機能が追加された。ちなみに『スマブラSP』でルイージが使用しているのは『3』のオバキュームで、つかみと投げではキューバンショットを活用している。スピリットのアートワークはデザインが少し異なる『2』のオバキューム。
 
『ルイージマンション』シリーズでルイージが使用する掃除機型のマシン。オヤ・マー博士がオバケを捕まえるために開発したもので、ライトを当ててフリーズしたオバケを吸い込むことで捕まえることができる。『2』では溜めて一気に発光させる「ストロボ」機能や"のろい玉"によって消された物を見つける「ダークライト」機能が、『3』では空気を噴射することでジャンプできる「バースト」機能やキューバンを発射して物を引っ張れる「キューバンショット」機能が追加された。ちなみに『スマブラSP』でルイージが使用しているのは『3』のオバキュームで、つかみと投げではキューバンショットを活用している。スピリットのアートワークはデザインが少し異なる『2』のオバキューム。
   −
ルイージが4人登場するのは『2』『3』に収録された最大4人で協力できるマルチプレイモード(テラータワー)の再現だろうか。ルイージたちはオバキュームを使用する投げが強化されている。ステージと音楽は『ルイージマンション』シリーズで統一。
+
ルイージが4体登場。バトル開始前の表示では3Pカラーのルイージが4体登場するように見えるが、実際のバトルでは3P、4P、5P、6Pカラーがそれぞれ1体登場する。4体登場するのは『2』『3』に収録された最大4人で協力できるマルチプレイモード(テラータワー)の再現だろうか。ルイージたちはオバキュームを使用する投げが強化されている。ステージと音楽は『ルイージマンション』シリーズで統一。
    
== オバケマリオ ==
 
== オバケマリオ ==