差分

25 バイト追加 、 2020年12月6日 (日) 14:22
160行目: 160行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*[[リュウ]]、[[ケン]]だけはシールド及びジャストシールドしたときのSEが他と異なる。
 
*[[リュウ]]、[[ケン]]だけはシールド及びジャストシールドしたときのSEが他と異なる。
*開発者の[[桜井政博]]曰く、空中ではシールドが使えないように設計した理由は、地上と空中の性格の違いを出すため<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn085.html アンケート集計拳!!]<br />“空中ガードや空中投げがある格闘ゲームは結構山ほどありますが、そういうものをつければつけるほど空中、地上の性格の違いが出にくいんですよね。キャラ性能にしても、メリハリはつけておかないと。 ”</ref>。
+
*開発者の[[桜井政博]]曰く、空中ではシールドが使えないように設計した理由は、地上と空中の性格の違いを出すため<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn085.html スマブラ拳!! (64):アンケート集計拳!!]<br />“空中ガードや空中投げがある格闘ゲームは結構山ほどありますが、そういうものをつければつけるほど空中、地上の性格の違いが出にくいんですよね。キャラ性能にしても、メリハリはつけておかないと。 ”</ref>。
 
*『星のカービィ スーパーデラックス』で[[カービィ]]が「ミラー」をコピーしているときにガードをすると、『スマブラ』のものとよく似たシールドが展開される。なお、両ゲームとも[[桜井政博]]がディレクターを務めた。
 
*『星のカービィ スーパーデラックス』で[[カービィ]]が「ミラー」をコピーしているときにガードをすると、『スマブラ』のものとよく似たシールドが展開される。なお、両ゲームとも[[桜井政博]]がディレクターを務めた。