差分

1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
1行目: 1行目: −
{{Pathnav|更新データ|frame=1}}
+
{{Pathnav|更新データ|更新データの一覧 (3DS/Wii U)|frame=1}}
ここでは2015年9月30日に配信された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』と『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の更新データ『'''Ver.1.1.1'''』について記述する。
+
ここでは、2015年9月30日に配信された『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]』と『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』の更新データ『'''Ver.1.1.1'''』の更新内容について記載する。
 
+
<div style="text-align:center;"><div class="char_table"><!--
{| style="float:right"
+
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_マリオg.png|リンク=#マリオ]]<br />[[#マリオ|マリオ]]</div><!--
|{{TOC limit|3}}
+
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ルイージ.png|リンク=#ルイージ]]<br />[[#ルイージ|ルイージ]]</div><!--
|}
+
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ピーチ.png|リンク=#ピーチ]]<br />[[#ピーチ|ピーチ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_クッパ.png|リンク=#クッパ]]<br />[[#クッパ|クッパ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ヨッシー.png|リンク=#ヨッシー]]<br />[[#ヨッシー|ヨッシー]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ロゼッタ&チコ.png|リンク=#ロゼッタ&チコ]]<br />[[#ロゼッタ&チコ|ロゼッタ&チコ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_クッパJr..png|リンク=#クッパJr.]]<br />[[#クッパJr.|クッパJr.]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ワリオ.png|リンク=#ワリオ]]<br />[[#ワリオ|ワリオ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ドンキーコング.png|リンク=#ドンキーコング]]<br />[[#ドンキーコング|ドンキーコング]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ディディーコング.png|リンク=#ディディーコング]]<br />[[#ディディーコング|ディディーコング]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_Mr.ゲーム&ウォッチg.png|リンク=#Mr.ゲーム&ウォッチ]]<br />[[#Mr.ゲーム&ウォッチ|Mr.ゲーム&ウォッチ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_リトル・マック.png|リンク=#リトル・マック]]<br />[[#リトル・マック|リトル・マック]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_リンク.png|リンク=#リンク]]<br />[[#リンク|リンク]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ゼルダ.png|リンク=#ゼルダ]]<br />[[#ゼルダ|ゼルダ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_シーク.png|リンク=#シーク]]<br />[[#シーク|シーク]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ガノンドロフ.png|リンク=#ガノンドロフ]]<br />[[#ガノンドロフ|ガノンドロフ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_トゥーンリンク.png|リンク=#トゥーンリンク]]<br />[[#トゥーンリンク|トゥーンリンク]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_サムス.png|リンク=#サムス]]<br />[[#サムス|サムス]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ゼロスーツサムスg.png|リンク=#ゼロスーツサムス]]<br />[[#ゼロスーツサムス|ゼロスーツサムス]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ピットg.png|リンク=#ピット]]<br />[[#ピット|ピット]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_パルテナ.png|リンク=#パルテナ]]<br />[[#パルテナ|パルテナ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_マルス.png|リンク=#マルス]]<br />[[#マルス|マルス]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_アイク.png|リンク=#アイク]]<br />[[#アイク|アイク]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ルフレ.png|リンク=#ルフレ]]<br />[[#ルフレ|ルフレ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_カービィ.png|リンク=#カービィ]]<br />[[#カービィ|カービィ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_デデデg.png|リンク=#デデデ]]<br />[[#デデデ|デデデ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_メタナイト.png|リンク=#メタナイト]]<br />[[#メタナイト|メタナイト]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_フォックス.png|リンク=#フォックス]]<br />[[#フォックス|フォックス]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ファルコg.png|リンク=#ファルコ]]<br />[[#ファルコ|ファルコ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ピカチュウg.png|リンク=#ピカチュウ]]<br />[[#ピカチュウ|ピカチュウ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_リザードン.png|リンク=#リザードン]]<br />[[#リザードン|リザードン]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ルカリオ.png|リンク=#ルカリオ]]<br />[[#ルカリオ|ルカリオ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_プリンg.png|リンク=#プリン]]<br />[[#プリン|プリン]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ゲッコウガ.png|リンク=#ゲッコウガ]]<br />[[#ゲッコウガ|ゲッコウガ]]</div><!--
 +
        --><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ダックハントg.png|リンク=#ダックハント]]<br />[[#ダックハント|ダックハント]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ロボットg.png|リンク=#ロボット]]<br />[[#ロボット|ロボット]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ネス.png|リンク=#ネス]]<br />[[#ネス|ネス]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_キャプテン・ファルコン.png|リンク=#キャプテン・ファルコン]]<br />[[#キャプテン・ファルコン|キャプテン・ファルコン]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_むらびと.png|リンク=#むらびと]]<br />[[#むらびと|むらびと]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ピクミン&オリマーg.png|リンク=#ピクミン&オリマー]]<br />[[#ピクミン&オリマー|ピクミン&オリマー]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_Wii Fit トレーナー.png|リンク=#Wii Fit トレーナー]]<br />[[#Wii Fit トレーナー|Wii Fit トレーナー]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_シュルク.png|リンク=#シュルク]]<br />[[#シュルク|シュルク]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ドクターマリオ.png|リンク=#ドクターマリオ]]<br />[[#ドクターマリオ|ドクターマリオ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ブラックピットg.png|リンク=#ブラックピット]]<br />[[#ブラックピット|ブラックピット]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ルキナ.png|リンク=#ルキナ]]<br />[[#ルキナ|ルキナ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_パックマン.png|リンク=#パックマン]]<br />[[#パックマン|パックマン]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ロックマン.png|リンク=#ロックマン]]<br />[[#ロックマン|ロックマン]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ソニック.png|リンク=#ソニック]]<br />[[#ソニック|ソニック]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ミュウツーg.png|リンク=#ミュウツー]]<br />[[#ミュウツー|ミュウツー]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_リュカg.png|リンク=#リュカ]]<br />[[#リュカ|リュカ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_ロイg.png|リンク=#ロイ]]<br />[[#ロイ|ロイ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_リュウg.png|リンク=#リュウ]]<br />[[#リュウ|リュウ]]</div><!--
 +
--><div>[[ファイル:キャラセレ_for_Miiファイターg.png|リンク=#Mii 格闘タイプ]]<br />[[#Mii 格闘タイプ|闘]] | [[#Mii 剣術タイプ|剣]] | [[#Mii 射撃タイプ|射]]</div></div></div>
 +
{{TOC limit|2}}
 +
{{-}}
 +
== ファイターの変更 ==
 +
{{更新データ用語解説}}
   −
== ファイターの変更: ==
  −
{{更新データ用語解説}}
   
=== 全ファイター共通 ===
 
=== 全ファイター共通 ===
*あおむけ・うつぶせ・転倒[[おきあがり攻撃]]の盾削り値が 10 ⇒ 8 に減少した。
+
*あおむけ・うつぶせ・転倒[[おきあがり攻撃]]の[[シールド削り値]]が 10 ⇒ 8 に減少した。
 
**[[#クッパJr.]]と[[#ソニック]]は除く。
 
**[[#クッパJr.]]と[[#ソニック]]は除く。
 
*前・後・その場[[回避]]の無敵Fが1F減少した。
 
*前・後・その場[[回避]]の無敵Fが1F減少した。
53行目: 105行目:     
=== クッパ ===
 
=== クッパ ===
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**ダメージ増加: 5% ⇒ 6%
 
**ダメージ増加: 5% ⇒ 6%
 
**着地隙減少: 24F ⇒ 20F
 
**着地隙減少: 24F ⇒ 20F
66行目: 118行目:  
**全体F減少(8F減少?)
 
**全体F減少(8F減少?)
 
***FAF: 47F ⇒ 43F
 
***FAF: 47F ⇒ 43F
*ガケのぼり攻撃の盾削り値増加: 0 ⇒ 1
+
*ガケのぼり攻撃の[[シールド削り値]]増加: 0 ⇒ 1
    
=== ロゼッタ&チコ ===
 
=== ロゼッタ&チコ ===
87行目: 139行目:     
=== クッパJr. ===
 
=== クッパJr. ===
*おきあがり攻撃の盾削り値増加: 1/1/1 ⇒ 10/8/8 [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*おきあがり攻撃の[[シールド削り値]]増加: 1/1/1 ⇒ 10/8/8 [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
*通常必殺ワザ3「エアーキャノン」
 
*通常必殺ワザ3「エアーキャノン」
 
**全体F減少: 85F ⇒ 72F
 
**全体F減少: 85F ⇒ 72F
 
***発射後5F~24FのFSM: ⇒ 2 ⇒ 1.3
 
***発射後5F~24FのFSM: ⇒ 2 ⇒ 1.3
**BKB増加: 60/80 ⇒ 65/85 [根元/先端]
+
**BKB増加: 60/80 ⇒ 65/85 [根本/先端]
 
**先端の攻撃判定のサイズ拡大: 4.5 ⇒ 5.5
 
**先端の攻撃判定のサイズ拡大: 4.5 ⇒ 5.5
   99行目: 151行目:  
**口を閉じた後の動作の全体F減少(6F減少?)
 
**口を閉じた後の動作の全体F減少(6F減少?)
   −
=== Mr.ゲーム&ウォッチ ===
  −
変更点確認されず。
   
=== ドンキーコング ===
 
=== ドンキーコング ===
 
*通常必殺ワザ1~3
 
*通常必殺ワザ1~3
***盾削り値減少: 2 ⇒ 0
+
***[[シールド削り値]]減少: 2 ⇒ 0
 
*横必殺ワザ1
 
*横必殺ワザ1
**盾削り値減少: 30 ⇒ 25
+
**[[シールド削り値]]減少: 30 ⇒ 25
 +
 
 
=== ディディーコング ===
 
=== ディディーコング ===
 
*ディディーコングがシールドで攻撃をガードしたすぐ後に攻撃を受けると、シールドに攻撃を与えた相手からのつかみワザを受けなくなる現象が起きるようになった。
 
*ディディーコングがシールドで攻撃をガードしたすぐ後に攻撃を受けると、シールドに攻撃を与えた相手からのつかみワザを受けなくなる現象が起きるようになった。
111行目: 162行目:  
**参考動画: [https://www.youtube.com/watch?v=-h7v4uV5QF8 New Glitch Makes Diddy Kong invincible to Grabs in Super Smash Bros Wii U (AND HOW TO FIX) - YouTube]
 
**参考動画: [https://www.youtube.com/watch?v=-h7v4uV5QF8 New Glitch Makes Diddy Kong invincible to Grabs in Super Smash Bros Wii U (AND HOW TO FIX) - YouTube]
 
**この現象はVer.1.1.2で起きないようにされた。
 
**この現象はVer.1.1.2で起きないようにされた。
 +
 +
=== Mr.ゲーム&ウォッチ ===
 +
変更点確認されず。
 +
 +
=== リトル・マック ===
 +
*通常必殺ワザ3「シビれるストレート」
 +
**ため無しのダメージ増加: 10% ⇒ 11%
 +
**最大ためのKBG増加: 60 ⇒ 70
    
=== リンク ===
 
=== リンク ===
 
*上必殺ワザ2「電撃斬り」
 
*上必殺ワザ2「電撃斬り」
 
**更新前の攻撃判定
 
**更新前の攻撃判定
***(ためを解除してから)<br />'''4F~8F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 14%<br />[先端] ダメージ: 9%<br />'''9F~20F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 9%<br />[先端] ダメージ: 7%<br />'''21F~36F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 7%<br />[先端] ダメージ: 5%
+
***(ためを解除してから)<br />'''4F~8F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 14%<br />[先端] ダメージ: 9%<br />'''9F~20F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 9%<br />[先端] ダメージ: 7%<br />'''21F~36F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 7%<br />[先端] ダメージ: 5%
 
**更新後の攻撃判定
 
**更新後の攻撃判定
***'''4F~5F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 16%<br />[先端] ダメージ: 11%<br />'''6F~10F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 14%<br />[先端] ダメージ: 9%<br />'''21F~36F'''<br />[根元~中間] ダメージ: 8%<br />[先端] ダメージ: 6%
+
***'''4F~5F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 16%<br />[先端] ダメージ: 11%<br />'''6F~10F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 14%<br />[先端] ダメージ: 9%<br />'''21F~36F'''<br />[根本~中間] ダメージ: 8%<br />[先端] ダメージ: 6%
 
=== ゼルダ ===
 
=== ゼルダ ===
 
*通常必殺ワザ3「ネールの熱情」
 
*通常必殺ワザ3「ネールの熱情」
133行目: 192行目:  
=== シーク ===
 
=== シーク ===
 
*通常必殺ワザ2「貫通針」
 
*通常必殺ワザ2「貫通針」
**盾削り値減少: 9 ⇒ 6
+
**[[シールド削り値]]減少: 9 ⇒ 6
    
=== ガノンドロフ ===
 
=== ガノンドロフ ===
*ニュートラル空中攻撃1段目
+
*通常空中攻撃1段目
**ダメージ増加: 12%->7%/12%->7%/12%->7% ⇒ 12%->8%/12%->8%/8%->5% [始->持続] [根元/中間/先端]
+
**ダメージ増加: 12%->7%/12%->7%/12%->7% ⇒ 12%->8%/12%->8%/8%->5% [始->持続] [根本/中間/先端]
 
<div style=" border-left:solid 1px #aaa;">
 
<div style=" border-left:solid 1px #aaa;">
:*根元と中間のベクトル変更: 61/60 ⇒ 55/70 [根元/中間]
+
:*根本と中間のベクトル変更: 61/60 ⇒ 55/70 [根本/中間]
 
:*先端の空中ヒット時のベクトル変更: 55 ⇒ 100
 
:*先端の空中ヒット時のベクトル変更: 55 ⇒ 100
 
</div>
 
</div>
 
::*これらの変更により2段目に繋がりやすくなった。
 
::*これらの変更により2段目に繋がりやすくなった。
:*KBG変更: 100/100/100 ⇒ 130/90/90 [根元/中間/先端]
+
:*KBG変更: 100/100/100 ⇒ 130/90/90 [根本/中間/先端]
:*BKB変更: 30/30/30 ⇒ 0/0/40 [根元/中間/先端]
+
:*BKB変更: 30/30/30 ⇒ 0/0/40 [根本/中間/先端]
*ニュートラル空中攻撃2段目
+
*通常空中攻撃2段目
 
**ダメージ増加: 9%->5% ⇒ 10%->7% [始->持続]
 
**ダメージ増加: 9%->5% ⇒ 10%->7% [始->持続]
 
**KBG増加: 100 ⇒ 120
 
**KBG増加: 100 ⇒ 120
 
**ヒットストップ補正率増加: 1 ⇒ 1.2
 
**ヒットストップ補正率増加: 1 ⇒ 1.2
**攻撃判定のサイズ 4.3/5.7/6.2 ⇒ 7.4->6/5.7->5.3/4.5->4.5 [始->持続] [先端/中間/根元]
+
**攻撃判定のサイズ 4.3/5.7/6.2 ⇒ 7.4->6/5.7->5.3/4.5->4.5 [始->持続] [先端/中間/根本]
 
**先端の攻撃判定の中心の位置が前方に移動: (X, Y, Z) = (5, 0, 0) ⇒ (6.5, 0, -3)->(6, 0, -3) [始->持続]
 
**先端の攻撃判定の中心の位置が前方に移動: (X, Y, Z) = (5, 0, 0) ⇒ (6.5, 0, -3)->(6, 0, -3) [始->持続]
 
**中間の攻撃判定の中心の位置が移動: Z = 0 ⇒ -1 ※Bone=5
 
**中間の攻撃判定の中心の位置が移動: Z = 0 ⇒ -1 ※Bone=5
160行目: 219行目:     
=== サムス ===
 
=== サムス ===
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**1段目の持続増加: 8F~9F ⇒ 8F~11F *Timer
 
**1段目の持続増加: 8F~9F ⇒ 8F~11F *Timer
 
**1段目の攻撃判定のサイズ拡大: 5.5 ⇒ 6
 
**1段目の攻撃判定のサイズ拡大: 5.5 ⇒ 6
196行目: 255行目:  
=== マルス ===
 
=== マルス ===
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
**盾削り値減少: 30 ⇒ 25
+
**[[シールド削り値]]減少: 30 ⇒ 25
 
*下必殺ワザ1
 
*下必殺ワザ1
 
**入力後のすり抜け無敵F減少: 5F~6F ⇒ 5F
 
**入力後のすり抜け無敵F減少: 5F~6F ⇒ 5F
218行目: 277行目:     
=== ルフレ ===
 
=== ルフレ ===
*上必殺ワザ2「変則エルウィンド」
+
*上必殺ワザ2「変則エルウインド」
 
**2発目を放つタイミングが早くなった。
 
**2発目を放つタイミングが早くなった。
 
*サンダーソードの軌跡エフェクトがゲームスピードの影響を受けるようになったため、勝利ポーズに明確な変化が現れた
 
*サンダーソードの軌跡エフェクトがゲームスピードの影響を受けるようになったため、勝利ポーズに明確な変化が現れた
237行目: 296行目:  
**空中版1段目のWBKB増加: 20 ⇒ 50
 
**空中版1段目のWBKB増加: 20 ⇒ 50
 
***2段目に繋がりやすくなった。
 
***2段目に繋がりやすくなった。
**根元と先端のIDが入れ替わった。根元のID 1 ⇒ 0 、先端のID 0 ⇒ 1
+
**根本と先端のIDが入れ替わった。根本のID 1 ⇒ 0 、先端のID 0 ⇒ 1
***これにより根元の攻撃判定と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合、根元が優先されるようになった。
+
***これにより根本の攻撃判定と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合、根本が優先されるようになった。
    
=== デデデ ===
 
=== デデデ ===
247行目: 306行目:  
**前方の攻撃判定のダメージが9%から6%に切り替わるタイミング変更が変更(2F以上遅く)
 
**前方の攻撃判定のダメージが9%から6%に切り替わるタイミング変更が変更(2F以上遅く)
 
**持続増加(2F以上増加)
 
**持続増加(2F以上増加)
  −
=== リトル・マック ===
  −
*通常必殺ワザ3「シビれるストレート」
  −
**ため無しのダメージ増加: 10% ⇒ 11%
  −
**最大ためのKBG増加: 60 ⇒ 70
      
=== フォックス ===
 
=== フォックス ===
323行目: 377行目:  
**最終段の攻撃判定の中心の位置が下に移動: Y = 12 ⇒ 11.5
 
**最終段の攻撃判定の中心の位置が下に移動: Y = 12 ⇒ 11.5
 
**最終段の音レベルアップ: M ⇒ L
 
**最終段の音レベルアップ: M ⇒ L
 +
 +
=== シュルク ===
 +
*下必殺ワザ2「ダッシュビジョン」
 +
**ベクトル変更: 35 ⇒ 32
 +
**KBG増加: 84/94 ⇒ 89/99 [通常/前入力]
    
=== ブラックピット ===
 
=== ブラックピット ===
 
変更点確認されず。
 
変更点確認されず。
 +
 
=== ルキナ ===
 
=== ルキナ ===
 
*通常必殺ワザ1
 
*通常必殺ワザ1
**盾削り値減少: 30 ⇒ 25
+
**[[シールド削り値]]減少: 30 ⇒ 25
 
*下必殺ワザ1
 
*下必殺ワザ1
 
**入力後のすり抜け無敵F減少: 5F~6F ⇒ 5F
 
**入力後のすり抜け無敵F減少: 5F~6F ⇒ 5F
339行目: 399行目:  
*下必殺ワザ1
 
*下必殺ワザ1
 
**特定の状況下で使用し消火栓を出すと、消火栓が地形をすり抜ける現象が起きなくなった。
 
**特定の状況下で使用し消火栓を出すと、消火栓が地形をすり抜ける現象が起きなくなった。
 +
 
=== ロックマン ===
 
=== ロックマン ===
 
*通常必殺ワザ2「ハイパーボム」
 
*通常必殺ワザ2「ハイパーボム」
351行目: 412行目:  
=== ソニック ===
 
=== ソニック ===
 
*おきあがり攻撃
 
*おきあがり攻撃
**おきあがり攻撃の盾削り値変更: 10/1/10 ⇒ 8/10/8 [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
**おきあがり攻撃の[[シールド削り値]]変更: 10/1/10 ⇒ 8/10/8 [あおむけ/うつぶせ/転倒]
    
=== ミュウツー ===
 
=== ミュウツー ===
369行目: 430行目:     
== その他 ==
 
== その他 ==
*[3DS/Wii U] [[追加コンテンツ]]第4弾(ステージ"[[スーパーマリオメーカー]]"、「[[Miiファイター]]」のコスチューム)に対応した。
+
*{{有無|for|1/1}} [[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]第4弾(ステージ"[[スーパーマリオメーカー]]"、「[[Miiファイター (3DS/Wii U)|Miiファイター]]」のコスチューム)に対応した。
 
**Wii U版はさらに"[[海賊船]]"に対応した。
 
**Wii U版はさらに"[[海賊船]]"に対応した。
*[3DS] ステージ"[[ダックハント (ステージ)|ダックハント]]"が無料で追加された。Wii U版の物と同じ内容のステージ。
+
*{{有無|for|1/0}} ステージ"[[ダックハント (ステージ)|ダックハント]]"が無料で追加された。Wii U版の物と同じ内容のステージ。
*[Wii U]「リプレイ」をダイジェスト版にしてYouTubeとMiiverseに投稿することができるようになった。
+
*{{有無|for|0/1}}「リプレイ」をダイジェスト版にしてYouTubeとMiiverseに投稿することができるようになった。
*[Wii U] アルバムに2枚以上写真が入っている時に、L・Rボタンを押すと写真を切り替えられるが、切り替え中にホームボタンが効かなくなった。
+
*{{有無|for|0/1}} アルバムに2枚以上写真が入っている時に、L・Rボタンを押すと写真を切り替えられるが、切り替え中にホームボタンが効かなくなった。
*[3DS/Wii U] シュルク(amiibo)に「決め打ちモナドアーツ」をセットした時、更新前は必要以上にスロットを切り替え、攻撃チャンスを逃す事が多かったが、今回から必要以上に回さなくなった。
+
*{{有無|for|1/1}} シュルク(amiibo)に「決め打ちモナドアーツ」をセットした時、更新前は必要以上にスロットを切り替え、攻撃チャンスを逃す事が多かったが、今回から必要以上に回さなくなった。
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
384行目: 445行目:     
{{更新データNav}}
 
{{更新データNav}}
 
+
{{デフォルトソート:こうしんてえた3DS/WiiU111}}
{{デフォルトソート:こうしんてえた111}}
   
[[カテゴリ:更新データ]]
 
[[カテゴリ:更新データ]]