差分

1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
96行目: 96行目:  
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 6F-13F ⇒ 6F-10F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 6F-13F ⇒ 6F-10F
 
*横強攻撃
 
*横強攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 13%/12% ⇒ 12%/10% [先端/根元]
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 13%/12% ⇒ 12%/10% [先端/根本]
 
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、発生高速化: 12F ⇒ 10F
 
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、発生高速化: 12F ⇒ 10F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 12F-14F ⇒ 10F-11F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 12F-14F ⇒ 10F-11F
109行目: 109行目:  
***ふっとばし力が激減して撃墜手段として使えなくなった一方、追撃しやすくなり、運用の仕方が大きく変わった。
 
***ふっとばし力が激減して撃墜手段として使えなくなった一方、追撃しやすくなり、運用の仕方が大きく変わった。
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 8%/7% [根元/先端] ⇒ 5.5%
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 8%/7% [根本/先端] ⇒ 5.5%
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 80 ⇒ 120
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 80 ⇒ 120
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}転倒効果とメテオ効果が削除された。<br>転倒の削除は明らかにマイナス。メテオ削除については、今作ではメテオ全般の仕様変更により、床で受け身を取られて反撃されるリスクがあるので、むしろ有利な変更。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}転倒効果とメテオ効果が削除された。<br>転倒の削除は明らかにマイナス。メテオ削除については、今作ではメテオ全般の仕様変更により、床で受け身を取られて反撃されるリスクがあるので、むしろ有利な変更。
131行目: 131行目:  
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定のサイズが縮小した。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定のサイズが縮小した。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}足先が無敵でなくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}足先が無敵でなくなった。
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**最終段以外は前後でダメージに差が出るようになった: 2% ⇒ 2.5%/1.5% [前/後]
 
**最終段以外は前後でダメージに差が出るようになった: 2% ⇒ 2.5%/1.5% [前/後]
 
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.0.8より、最終段以外の攻撃判定のサイズ拡大: 3 ⇒ 4.7
 
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.0.8より、最終段以外の攻撃判定のサイズ拡大: 3 ⇒ 4.7
261行目: 261行目:  
*下シフトは[[ガケつかまり]]には当たらないものの、低姿勢の相手やダウンしている相手には当たる。
 
*下シフトは[[ガケつかまり]]には当たらないものの、低姿勢の相手やダウンしている相手には当たる。
 
*下強ヒット後の浮き具合によっては、このワザで追撃するのも有効。浮きの高さによってはシフトが必要な場合も。
 
*下強ヒット後の浮き具合によっては、このワザで追撃するのも有効。浮きの高さによってはシフトが必要な場合も。
*根元には判定が無く、ある程度横幅のあるファイターでもない限り、密着状態では当たりにくい。
+
*根本には判定が無く、ある程度横幅のあるファイターでもない限り、密着状態では当たりにくい。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
Zelda Ftilt 02.JPG|
 
Zelda Ftilt 02.JPG|
386行目: 386行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
+
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ゼルダスピン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ゼルダスピン"}}
 
[[ファイル:Facebook(WiiU)_048.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:Facebook(WiiU)_048.jpg|サムネイル|250px]]
537行目: 537行目:  
*1%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*1%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*投げられた相手はゼルダの斜め後ろに浮く。ニュートラル空中攻撃か上空中攻撃で追撃可能。
+
*投げられた相手はゼルダの斜め後ろに浮く。通常空中攻撃か上空中攻撃で追撃可能。
 
*上スマッシュ等での回避or着地狩りも有力。
 
*上スマッシュ等での回避or着地狩りも有力。
 
*ダメージが増えて浮きが高くなってきたら、追撃と着地狩りの両方を視野に入れて行動すると攻めを継続しやすい。
 
*ダメージが増えて浮きが高くなってきたら、追撃と着地狩りの両方を視野に入れて行動すると攻めを継続しやすい。
975行目: 975行目:  
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/zelda.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:ゼルダ]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/zelda.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:ゼルダ]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Zelda_(SSB4) Zelda (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Zelda_(SSB4) Zelda (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
  −
== 関連項目 ==
      
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
 
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}