差分

774行目: 774行目:  
**相手の状態: [[毒キノコ|ミニ化]]
 
**相手の状態: [[毒キノコ|ミニ化]]
 
**お供1: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
**お供1: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 +
***お供1の行動パターン: 必殺ワザ多用
 
***お供1の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 
***お供1の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 
*'''音楽:''' 女神の詩
 
*'''音楽:''' 女神の詩
 
----
 
----
 +
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』に登場する白い小型のガーディアン。ゼルダとハイラルを守るために、厄災ガノンが復活した未来から時空を超えてやってきた。他のガーディアンと違って感情を持っており、笛のような音や脚部でゼルダを守るような意思表示をする。古代遺物の力を増幅させる機能があり、シーカーストーンの性能を強化したり、ガーディアンを起動させたりすることができる。ゲームの終盤では「テラコ」という名前とゼルダとの関係が明かされた。
    +
2Pカラーのミニロボットが登場。お供として登場するロボットはおそらく起動させたガーディアンの再現。音楽の「女神の詩」は逆再生するとゼルダの子守唄になるというネタがあるため、作中でゼルダの子守唄を奏でるシーンを意識していると思われる。
    
== ネール ==
 
== ネール ==
138

回編集