差分

19行目: 19行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ファイル:ガノンドロフ (ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD).png|170px|サムネイル|左|『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』のガノンドロフ]]
+
[[ファイル:ガノンドロフ (ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD).png|200x200px|サムネイル|『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』のガノンドロフ]]
 
『ゼルダの伝説』シリーズの多くの作品に登場する悪役キャラクターで、“(大)魔王ガノンドロフ”、“魔王(または魔獣)ガノン”などと呼ばれる。ガノンドロフとガノンは同一の存在で、大男の姿を“ガノンドロフ”、豚やイノシシに似た怪物に変貌した姿を“ガノン”としている。怪物に変貌する場合、その多くは「[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トライフォース トライフォース]」の悪用が契機となっている。<br>
 
『ゼルダの伝説』シリーズの多くの作品に登場する悪役キャラクターで、“(大)魔王ガノンドロフ”、“魔王(または魔獣)ガノン”などと呼ばれる。ガノンドロフとガノンは同一の存在で、大男の姿を“ガノンドロフ”、豚やイノシシに似た怪物に変貌した姿を“ガノン”としている。怪物に変貌する場合、その多くは「[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トライフォース トライフォース]」の悪用が契機となっている。<br>
 
本編においては、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『風のタクト』『トワイライトプリンセス』の3作品にガノンドロフとして登場する。ガノンドロフおよびガノンは、主人公の[[リンク]]とヒロインの[[ゼルダ]]とは違い、『4つの剣+』を除いて同一人物である。作品ごとに復活しているようだが、復活の方法は不明。多くの『ゼルダ』シリーズにおいてラストボスの立場にある。砂漠の民ゲルド族出身の大男で、育ての親は「[[コタケ&コウメ|ツインローバ]]」。ゲルド族とは人口のほとんどが女性の義賊民族で、百年に一度生まれる男をゲルドの王とするしきたりがあった。
 
本編においては、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『風のタクト』『トワイライトプリンセス』の3作品にガノンドロフとして登場する。ガノンドロフおよびガノンは、主人公の[[リンク]]とヒロインの[[ゼルダ]]とは違い、『4つの剣+』を除いて同一人物である。作品ごとに復活しているようだが、復活の方法は不明。多くの『ゼルダ』シリーズにおいてラストボスの立場にある。砂漠の民ゲルド族出身の大男で、育ての親は「[[コタケ&コウメ|ツインローバ]]」。ゲルド族とは人口のほとんどが女性の義賊民族で、百年に一度生まれる男をゲルドの王とするしきたりがあった。
    
ガノンドロフとして初登場した『時のオカリナ』では、ゲルド族の支配では飽きたらずハイラル全土の支配を目論み、リンクがマスターソードを引き抜いた反動で眠りについた隙に聖地へ侵入。触れた者の望みを叶えるトライフォースを手中に収めるべく接触するが、「知恵か勇気のいずれかが欠けている」とトライフォースにみなされたため、トライフォースは三つに分裂し、ガノンドロフを最も象徴する要素を司った部位である「力のトライフォース」だけが彼に宿った。この一連の出来事は『ゼルダ』シリーズのターニングポイントであり、ここからリンクとガノンドロフの戦いの結末によって、三つの並行世界へ分岐していくこととなる。<br>
 
ガノンドロフとして初登場した『時のオカリナ』では、ゲルド族の支配では飽きたらずハイラル全土の支配を目論み、リンクがマスターソードを引き抜いた反動で眠りについた隙に聖地へ侵入。触れた者の望みを叶えるトライフォースを手中に収めるべく接触するが、「知恵か勇気のいずれかが欠けている」とトライフォースにみなされたため、トライフォースは三つに分裂し、ガノンドロフを最も象徴する要素を司った部位である「力のトライフォース」だけが彼に宿った。この一連の出来事は『ゼルダ』シリーズのターニングポイントであり、ここからリンクとガノンドロフの戦いの結末によって、三つの並行世界へ分岐していくこととなる。<br>
その後の展開としては、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸(『風のタクト』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』)」、「リンクが元の時代に戻り、事前に手を打ったため、[https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAAEJ.pdf 封印戦争]が起きなかった時間軸(『トワイライトプリンセス』『4つの剣+』)」、「リンクがガノンドロフに敗北した時間軸(『神々のトライフォース』『ふしぎの木の実』『夢をみる島』『神々のトライフォース2』『(初代)ゼルダの伝説』『リンクの冒険』)」の三つの世界線が描かれている。いずれにせよ、ハイラルを完全に手中に収め損じた末の封印や、別の世界への追放などによって野望を阻止され、時を経ては復活し、再び力のトライフォースの所有者としてハイラルの支配を試みる、といったことを繰り返している。<br>
+
その後の展開としては、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸<ref>『風のタクト』、『夢幻の砂時計』、『大地の汽笛』</ref>」、「リンクが元の時代に戻り、事前に手を打ったため、[https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAAEJ.pdf 封印戦争]が起きなかった時間軸<ref>『トワイライトプリンセス』、『4つの剣+』</ref>」、「リンクがガノンドロフに敗北した時間軸<ref>『神々のトライフォース』、『ふしぎの木の実』、『夢をみる島』、『神々のトライフォース2』、初代『ゼルダの伝説』、『リンクの冒険』</ref>」の三つの世界線が描かれている。いずれにせよ、ハイラルを完全に手中に収め損じた末の封印や、別の世界への追放などによって野望を阻止され、時を経ては復活し、再び力のトライフォースの所有者としてハイラルの支配を試みる、といったことを繰り返している。<br>
 
ちなみに「封印戦争が起きなかった時間軸」では、 『トワイライトプリンセス』においてリンクの手により完全に死亡したのち、数百年後の『4つの剣+』において別個体のガノンドロフが誕生しており、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸」では、『風のタクト』においてハイラルの地もろとも海底へと封印され、以降その時間軸では登場しない。
 
ちなみに「封印戦争が起きなかった時間軸」では、 『トワイライトプリンセス』においてリンクの手により完全に死亡したのち、数百年後の『4つの剣+』において別個体のガノンドロフが誕生しており、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸」では、『風のタクト』においてハイラルの地もろとも海底へと封印され、以降その時間軸では登場しない。
   −
『ゼルダ』シリーズにおいては、現在のところ全ての登場作品において、黒幕や元凶といった正統派のシリアスな敵として登場している。この点は、同じく任天堂の看板タイトルである『マリオ』シリーズの悪役[[クッパ]]が(スポーツゲームや『マリオパーティ』などのお祭り作品以外でも)、時折味方として登場するのと対照的である。唯一『風のタクト』では、情感のある一面も見せる。
+
『ゼルダ』シリーズにおいては、現在のところ全ての登場作品において、黒幕や元凶といった正統派のシリアスな敵として登場している。この点は、同じく任天堂の看板タイトルである『マリオ』シリーズの悪役[[クッパ]]が時折味方として登場するのと対照的である。唯一『風のタクト』では、情感のある一面も見せる。
 +
{{-}}
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==