差分

204 バイト除去 、 2021年6月27日 (日) 12:11
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵(下はキャリアーつき箱)
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵(下はキャリアーつき箱)
 
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|デビュー=ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(1999年1月21日/N64)
+
|デビュー=ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ<br>(1999年1月21日/N64)
 
|出演64=1
 
|出演64=1
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
18行目: 18行目:     
== 箱 ==
 
== 箱 ==
投げるか、一定以上のダメージを与えると壊れ、中から1個~3個のアイテムが出現する。時々壊れると同時に爆発する。
+
投げるか、一定以上のダメージを与えると壊れ、中から1個~3個のアイテムが出現する。低確率で、アイテムを出さずに爆発する。
    
『スマブラ64』では"'''木箱'''"と呼ばれていた。
 
『スマブラ64』では"'''木箱'''"と呼ばれていた。
   −
『スマブラX』から、ステージに応じて見た目が、通常の木箱、プレゼント箱、SF風のボックスから3通りに変化するようになった。性能は同じ。
+
『スマブラX』から、ステージに応じて見た目が、通常の木箱、プレゼント箱、SF風のコンテナから3通りに変化するようになった。性能は同じ。
    
== キャリアーつき箱 ==
 
== キャリアーつき箱 ==
『スマブラX』以降に登場。普通の箱に見せかけて車輪(キャリアー)がついており、攻撃したり投げると滑り出し、衝突したファイターにダメージを与える。
+
『スマブラX』以降に登場。普通の箱に見せかけて車輪の台座(キャリアー)がついており、攻撃する・投げる・斜面に立つと滑り出し、衝突したファイターにダメージを与える。
   −
投げやファイターにぶつけることでは破壊できず、吹っ飛ばさない程度の攻撃で箱にダメージを蓄積させる必要があるため、通常の箱よりも破壊しづらい。
+
通常の箱やタルと違い、ファイターにぶつけても破壊できなくなっている。場外に落下させずに縦の軽い攻撃で箱にダメージを蓄積させる必要があるため、コンテナの中ではかなり破壊しづらい。
    
なお、[[すり抜け床]]扱いの地形判定が付属しており上に乗ることが可能。下方向に向けて攻撃すると乗ったまま滑らせることもできるが、ほとんどのファイターよりも遥かに早い落下速度を持つため、乗ったまま崖から飛び出すと容易に自滅することに注意。
 
なお、[[すり抜け床]]扱いの地形判定が付属しており上に乗ることが可能。下方向に向けて攻撃すると乗ったまま滑らせることもできるが、ほとんどのファイターよりも遥かに早い落下速度を持つため、乗ったまま崖から飛び出すと容易に自滅することに注意。
  −
『SP』にて終点中央のマリオに、加速しきったキャリアーつき箱をヒットさせた場合、80%から撃墜可能。尚加速は、キャリアーつき箱の上に乗った{{SP|ガノンドロフ}}の、[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上強攻撃|上強攻撃]]の[[風]]によるもの。
      
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
61行目: 59行目:  
公式 きょうの1枚 2014年04月08日.jpg|『[[スマブラWii U]]』。左は車輪がついた"キャリアーつき箱"。
 
公式 きょうの1枚 2014年04月08日.jpg|『[[スマブラWii U]]』。左は車輪がついた"キャリアーつき箱"。
 
</gallery>
 
</gallery>
== 関連項目 ==
  −
*[[タル]]
      
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
80行目: 76行目:  
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:キャリアーアイテム]]