差分

416 バイト追加 、 2021年6月27日 (日) 12:29
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ3(1988年10月23日/FC)
+
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ3<br>(1988年10月23日/FC)
 
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
24行目: 24行目:  
'''{{PAGENAME}}'''(Boomerang)は、『[[スマブラfor]]』と『[[スマブラSP]]』に登場する投擲[[アイテム]]。出典は[[マリオシリーズ]]。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Boomerang)は、『[[スマブラfor]]』と『[[スマブラSP]]』に登場する投擲[[アイテム]]。出典は[[マリオシリーズ]]。
   −
実際のブーメランらしく、投げた後にUターンして手元に戻ってくる。戻ってきたブーメランは、ボタンを押さなくてもファイターが接触するだけで自動でキャッチしてくれる。捨てたい場合は、空中でつかみボタンを入力(その場落とし)すれば捨てることができる。他のアイテムを持っているか、攻撃を受けている間はキャッチできない。
+
実際のブーメランらしく、投げた後にUターンして手元に戻ってくる。戻ってきたブーメランは、ボタンを押さなくてもファイターが接触するだけで自動でキャッチしてくれる。捨てたい場合は、下に投げるなどで地形にぶつけるか、空中でスティックを入れずにつかみボタンを入力(アイテム手放し)すれば捨てることができる。他のアイテムを持っているか、攻撃を受けている間はキャッチできない。
   −
戻ってきたブーメランをキャッチし続けると威力が増加していく。ただしある程度の飛距離が無いと威力は増加しないため、目の前の壁に向かって投げてすぐにキャッチ、ということを繰り返しても威力は変化しない。キャッチに失敗するか他の人にキャッチされると威力は元に戻る。
+
戻ってきたブーメランをキャッチし続けると威力が増加していく。ただしある程度の飛距離が無いとカウントされないため、目の前の壁に向かって投げてすぐにキャッチ、ということを繰り返しても威力は変化しない。
 +
「キャッチに失敗し、地形にぶつかって落下する」「他の人にキャッチされる」のどちらかで、威力は元に戻る。
    
ブーメランは床に衝突するか、戻ってくるときに地形に衝突すると弾かれて戻って来なくなる。
 
ブーメランは床に衝突するか、戻ってくるときに地形に衝突すると弾かれて戻って来なくなる。
35行目: 36行目:  
|-
 
|-
 
! 投げ
 
! 投げ
| 2%~14% || 2%~14%
+
| 2~14% || 2~14%
 
|-
 
|-
 
! 戻り
 
! 戻り
| 1%~7% || 1%~7%
+
| 1~7% || 1~7%
 
|}
 
|}
 
※ダメージは1度キャッチする毎に投げは2%ずつ、戻りは1%ずつ増加する。
 
※ダメージは1度キャッチする毎に投げは2%ずつ、戻りは1%ずつ増加する。
84行目: 85行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
『スーパーマリオブラザーズ3』から登場した[[ハンマーブロス]]の亜種、ブーメランブロスの武器。マリオ達が使えるようになったのは『スーパーマリオアドバンス4』。この時はおまけ要素的な扱いで、周辺機器のカードe+と対応のお助けカードか、eコース専用の特殊なブーメランブロスがブーメランを投げた後、すぐ倒す事で入手できた。後に『スーパーマリオ3Dランド』でブーメランブロスを象ったブーメランフラワーが登場した。
+
『スーパーマリオブラザーズ3』から登場した[[ハンマーブロス]]の亜種、ブーメランブロスの武器。マリオ達が使えるようになったのは『スーパーマリオアドバンス4』。この時はおまけ要素的な扱いで、周辺機器のカードe+と対応のお助けカードか、eコース専用の特殊なブーメランブロスがブーメランを投げている間に、すぐ倒す事で入手できた<ref>[https://www.nicovideo.jp/watch/sm11272917 スーパーマリオアドバンス4(マリオ3) ブーメランマリオ - ニコニコ動画]</ref>。後に『スーパーマリオ3Dランド』でブーメランブロスを象ったブーメランフラワーが登場し、正式に使用できるようになった。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{テンプレート:アイテム_for}}
 
{{テンプレート:アイテム_for}}
93行目: 97行目:  
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:投擲アイテム]]