差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=レインボーロード
+
|ステージ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:N3DS_SuperSmashBros_Stage05_Screen_01.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:N3DS_SuperSmashBros_Stage05_Screen_01.jpg|300x300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50x50px|link=マリオシリーズ]]
 +
|出典=[https://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/ マリオカート7]<br>(2011年12月1日/3DS)
 +
|収録3DS=1
 +
|収録SP=
 
|種類=1
 
|種類=1
|箱・タルのデザイン=プレゼント
+
|箱・タルのデザイン=3
 +
|紹介記事=[https://www.mariowiki.com/Rainbow_Road Rainbow Road - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia]
 
}}
 
}}
'''レインボーロード'''(Rainbow Road)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]』に収録されているステージ。
+
'''レインボーロード'''(Rainbow Road)は、『[[スマブラ3DS]]』に収録されている[[ステージ]]。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
  −
== 出典作品 ==
  −
*[https://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/ マリオカート7] (2011/3DS)
  −
   
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ファイル:N3DS SuperSmashBros Stage05 Screen 07.jpg|サムネイル|『スマブラX』の[[マリオサーキット(X)|マリオサーキット]]と同様にヘイホーカートが登場。]]
+
浮遊足場に乗ってレインボーロードを周回するステージ。時折コースに着陸してしばらくの間そこで戦う。全部で8か所あり、1周につき4、5回着陸。約3分で1周する。
[[ファイル:3DS レインボーロード 09.JPG|サムネイル|今回はグライダーで滑空してくることも。]]
  −
浮遊足場に乗ってレインボーロードを周回するステージ。約3分で1周する。
     −
時折コースに着陸してしばらく間はそこで戦う。全部で8か所あり、1周につき4、5回着陸する。
+
コース上では[[ヘイホー]]がカートに乗って通過し、当たるとダメージを受けてしまう。また、着陸地点によってはジャンプしながら飛んでくる場合もあるため、空中にいれば安全とは限らない。ヘイホーが来る時は警告表示がされるので、よける準備をしておこう。カートは8台登場する。
 
  −
コース上ではヘイホーがカートを駆って通過し、当たるとダメージを受けてしまう。<br />
  −
また、着陸地点によってはジャンプしながら飛んでくる場合もあるため、空中にいれば安全とは限らない。<br />
  −
ヘイホーが来る時は警告表示がされるので、よける準備をしておこう。カートは8台登場する。
      
なお、ステージ移動中は地面のコースに触れるとダメージを受けるが、このステージは浮遊足場の飛び方の関係で、奈落になっている時間の方が長い。
 
なお、ステージ移動中は地面のコースに触れるとダメージを受けるが、このステージは浮遊足場の飛び方の関係で、奈落になっている時間の方が長い。
{{-}}
+
<gallery>
=== 着陸地点 ===
+
ファイル:N3DS SuperSmashBros Stage05 Screen 07.jpg|[[エイトクロスサーキット|マリオサーキット (X)]]と同様にヘイホーカートが登場。
⑤のトンネルはゆっくり回転しており、ファイターや物を右に流してしまう。
+
ファイル:3DS レインボーロード 09.JPG|グライダーで滑空してくることも。
{|
+
</gallery>
|[[ファイル:3DS レインボーロード 01.JPG|200px]]
+
== 着陸地点 ==
|[[ファイル:3DS レインボーロード 02.JPG|200px]]
+
⑤のトンネルはゆっくり回転しており、地面に立つファイターや物を右に流す。
|[[ファイル:3DS レインボーロード 03.JPG|200px]]
+
<gallery>
|[[ファイル:3DS レインボーロード 04.JPG|200px]]
+
ファイル:3DS レインボーロード 01.JPG|
|-
+
ファイル:3DS レインボーロード 02.JPG|
|①
+
ファイル:3DS レインボーロード 03.JPG|
|②
+
ファイル:3DS レインボーロード 04.JPG|④
|③
+
ファイル:3DS レインボーロード 05.JPG|
|④
+
ファイル:3DS レインボーロード 06.JPG|
|}
+
ファイル:3DS レインボーロード 07.JPG|
{|
+
ファイル:3DS レインボーロード 08.JPG|⑧
|[[ファイル:3DS レインボーロード 05.JPG|200px]]
+
</gallery>
|[[ファイル:3DS レインボーロード 06.JPG|200px]]
  −
|[[ファイル:3DS レインボーロード 07.JPG|200px]]
  −
|[[ファイル:3DS レインボーロード 08.JPG|200px]]
  −
|-
  −
|⑤
  −
|⑥
  −
|⑦
  −
|⑧
  −
|}
      
== [[終点化]] ==
 
== [[終点化]] ==
 
[[ファイル:Rainbow Road Omega.jpg|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:Rainbow Road Omega.jpg|250px|サムネイル]]
浮遊足場はコースを移動しない。常に⑤の着陸地点の上空が背景になる。なお、見栄えを良くするためなのか、道路が曲線になっている。原作本来の地形は通常版の通り直線である。
+
浮遊足場はコースを移動しない。常に⑦の着陸地点が背景になる。なお、見栄えを良くするためなのか、道路が曲線になっている。原作本来の地形は通常版の通り直線である。
 
{{-}}
 
{{-}}
== 元ネタ ==
  −
『マリオカート』シリーズのラストを締めることでお馴染みのコース。<br />
  −
第1作『スーパーマリオカート』から『マリオカート8』まで皆勤のコースでもある。
  −
  −
このステージは『マリオカート7』のレインボーロードそのものを再現している。一周のコースがかなり長いため、セクション制なっている。<br />
  −
土星のような星の環を走ったり、月面を走ったりと、歴代のレインボーロードと比べてコズミックでコミカルな雰囲気となっている。
     −
『マリオカートDS』ではダウンロードプレイ専用キャラだったヘイホーは『マリオカート7』で本格的にプレイヤーキャラとして使えるようになった。乗っているカートのパーツはスタンダートフレーム・ノーマルタイヤ・スーパーカイトと『スマブラX』の[[マリオサーキット(X)|マリオサーキット]]と同じく標準的な性能となっている。
+
== [[音楽]] ==
 +
*【表曲】 [アレンジ] レインボーロード シリーズメドレー
 +
*【[[裏曲]]】 [原曲] レインボーロード(マリオカート7)
    +
== フィギュア ==
 +
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:『マリオカート7』でスペシャルカップの最後に出てくる、七色に光り輝くコース。宇宙を舞台にしているため、土星の輪や月のクレーターの上を疾走する。レインボーロードステージでは、周回しつつ、ときどきコース上に降りて戦う。また、カートに乗ったヘイホー達がファイターにお構いなしで、熱いレースを繰り広げている。
   −
== 表曲/裏曲 ==
+
== 原作 ==
{| class="wikitable"
+
すべての『マリオカート』シリーズで「スペシャルカップ」のラストを締めることでお馴染みのコース。このステージは『マリオカート7』のレインボーロードを再現している。一周のコースがかなり長いため、セクション制になっている。土星のような星の環を走ったり、月面を走ったりと、歴代のレインボーロードと比べてコズミックでコミカルな雰囲気となっている。<br />『マリオカートDS』ではダウンロードプレイ専用キャラだった[[ヘイホー]]は『マリオカート7』で本格的にプレイヤーキャラとして使えるようになった。乗っているカートのパーツはスタンダートフレーム・ノーマルタイヤ・スーパーカイトと、[[エイトクロスサーキット]]と同じく標準的な性能となっている。
!表!!レインボーロード シリーズメドレー
  −
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||マリオカート7 / マリオカートDS / マリオカートアドバンス
  −
|-
  −
!裏!!レインボーロード(マリオカート7)
  −
|原曲||マリオカート7
  −
|}
     −
== ギャラリー ==
+
== 備考 ==
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=レインボーロード}}
+
*『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|スマブラSP]]』に収録されなかった『スマブラ3DS』初出ステージ2つの内の1つ(もう1つは[[パックメイズ]])。
   −
{{テンプレート:ステージ}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
{{デフォルトソート:れいんほうろおと}}
+
{{テンプレート:マリオシリーズ}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
+
{{デフォルトソート:れいんほおろおと}}
 +
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (3DS)]]
 +
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]