差分

5,037 バイト追加 、 2021年12月2日 (木) 19:24
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{main2|攻略については、「[[タブー (X)]]」を}}
 
{{main2|攻略については、「[[タブー (X)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
7行目: 6行目:  
|画像=[[ファイル:TabuuOfficial.png|250x250px]]
 
|画像=[[ファイル:TabuuOfficial.png|250x250px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル 亜空軍.png|50px|link=亜空軍]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル 亜空軍.png|50px|link=亜空軍]]
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]
+
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|デビュー=[[大乱闘スマッシュブラザーズX]](2008年1月31日/Wii)
+
|デビュー=大乱闘スマッシュブラザーズX<br>(2008年1月31日/Wii)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=
 
|出演DX=
16行目: 15行目:  
}}
 
}}
 
'''{{PAGENAME}}'''(Tabuu)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』の「[[亜空の使者]]」に登場する[[ボスキャラクター]]。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Tabuu)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』の「[[亜空の使者]]」に登場する[[ボスキャラクター]]。
 +
 +
ファイター達が住む"[[この世界]]"の規律を破壊し、支配しようと目論んでいる本モード最大の黒幕。半透明のホログラムで出来た男性のような姿をしており、胸部にはコアが埋めこまれている。
 
{{TOC limit|}}
 
{{TOC limit|}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== 概要 ==
+
 
 
== [[亜空の使者]]における役割 ==
 
== [[亜空の使者]]における役割 ==
 +
亜空間を支配する存在として登場。ファイター・フィギュアたちの"この世界"を切り取って亜空間に取り込むことを企てたが、彼自身は亜空間内から直接外に出ることができなかった。そこで、亜空間から両方の世界に干渉できる唯一の存在である[[マスターハンド]]を支配下に置き、それを介して[[クッパ]]、[[ワリオ]]、[[ガノンドロフ]]を自らの味方につける<ref name="x_akuu">[https://www.smashbros.com/wii/jp/gamemode/modea/modea17.html スマブラ拳!! (X):“亜空の使者”の謎]</ref>。
 +
 +
そして"この世界"を亜空間に引きずり込むための手段として、高度な開発技術を有するエインシャント島に目を付ける。エインシャント島はロボット達がマスターロボットと共に静かに暮らす場所だったが、彼によってその全てが事実上の人質となってしまった。[[ロボット|マスターロボット]]は降伏を選択し"[[エインシャント卿]]"となり、タブーの侵略の要となる亜空間爆弾の開発にとりかかることとなる<ref name="x_akuu" />。
 +
 +
また[[Mr.ゲーム&ウォッチ]]の体質の特性を利用し、無数の影虫を生み出させて亜空軍を結成した。続けて[[メタナイト]]が所有する[[戦艦ハルバード]]も強奪し、亜空軍の移送手段とした。
 +
 +
こうして"この世界"への侵略を着々と進めるタブーだったが、幾多もの衝突と合流を経て一つになったファイター達が亜空間に乗り込んできた。この事を知ったガノンドロフの報告に応える形で、ようやくその姿を現す。<br />
 +
自身の存在を知らなかったガノンドロフは反逆すべく突進してくるが、これを衝撃波で吹き飛ばし再起不能にさせる。<br />
 +
更には、自身を倒すべく突入してきたファイター達に対し、背中の羽根から「OFF波動」を放出。全員を一瞬でフィギュア化し、破滅的大敗へと追いやった。
 +
 +
その後、今まで亜空間に引きずり込んできた"この世界"の断片を集めて大迷宮を作り上げ、そこに身を潜めていた。だが、[[デデデ]]が独自に開発していたブローチによって復活した[[ネス]]と[[ルイージ]]、そしてそのの二人に助け出されたデデデ、加えて偶然拾ったデデデのブローチを飲み込んでいたことで復活した[[カービィ]]の手によってファイター達は復活し、大迷宮の最深部まで乗り込んでくる。<br />
 +
彼らに対し再度「OFF波動」を放とうとするが、突如現れた[[ソニック]]に阻止され、羽根も破損してしまう。これによりファイター達が付け入る隙ができ、タブーは応戦するも最終的に敗北。崩れるように消滅した。
 +
 +
戦いが終わった際に彼が亜空間に引きずり込んできた世界はほぼ元に戻ったが、大量の亜空間爆弾によって致命的な影響を受けたエインシャント島だけは元に戻らずに消滅してしまった。
    
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
;タブー
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
+
:亜空間の主。すべての黒幕。光の鎖でマスターハンドをも支配し、“この世界”を切り取って大迷宮を作り上げる。“影虫”の力で亜空軍を結成し、マスターハンドに仕える者を利用し、思うがままに操る。この世界の秩序とまったく異なるところから生まれ出たものであり、相応の支配力も持つ。禁忌と呼ぶにふさわしい。
;タブー()
+
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
   −
==大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL==
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}(羽根)
スピリットとして登場する。スピリットバトル時のファイターは、[[ベヨネッタ]]。
+
:タブーの羽根から発生する“OFF波動”は、すべての戦士を一瞬にしてフィギュアに戻してしまう、恐るべきワザ。この存在を知ってか知らずか、デデデは有力な戦士を集め、時限装置を仕掛けていた。これは、タブーに立ち向かう戦士たちが全滅したとしても、時間が経った時に復活させてくれるブローチである。
 +
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
   −
== 備考 ==
+
== スピリット ==
 +
{{main2|対戦データについては「[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 +
『スマブラSP』では[[アタッカースピリット]]として登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 1,100
 +
|| タブー
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
||<span style="display:none">1PSI</span> PSI攻撃強化
 +
|| 3
 +
|| -
 +
|| 大乱闘スマッシュブラザーズ<br>大乱闘スマッシュブラザーズX
 +
|-
 +
|}
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
<references />
+
<references/>
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==