差分

113 バイト追加 、 2022年7月16日 (土) 22:45
声優情報を備考節へ、推定の可能性があることを明確に
23行目: 23行目:  
=== モンスターボール ===
 
=== モンスターボール ===
 
[[ファイル:スマブラ拳!! (X) {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:スマブラ拳!! (X) {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
[[モンスターボール]]から登場する。声の担当は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E9%9B%85%E5%BC%93 飯塚雅弓]が務める。
+
[[モンスターボール]]から登場する。[[ミュウ]]や[[セレビィ]]と同じく出現確率が非常に低いボーナスキャラ的ポケモンで、登場すると「'''そらをとぶ'''」で去りながら大量の[[シール]]を落としていく。
 
  −
[[ミュウ]]や[[セレビィ]]と同じく出現確率が非常に低いボーナスキャラ的ポケモンで、「'''そらをとぶ'''」で去りながら大量の[[シール]]を落としていく。
   
{{-}}
 
{{-}}
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
62行目: 60行目:     
「そらをとぶ」はひこうタイプの物理技で、1ターン目で空高くに飛びあがり攻撃を受けつけない状態になり、2ターン目で攻撃する。『オメガルビー・アルファサファイア』まではフィールド上でも使え、一度訪れたことがある町やポケモンセンターなどへ移動できる。『スマブラ』では同じく[[モンスターボール]]から出現する[[ファイヤー]]、[[ミュウ]]、[[セレビィ]]、そして[[ファイター]]の[[リザードン]]も使う技。原作ではジラーチは覚えることはできない。
 
「そらをとぶ」はひこうタイプの物理技で、1ターン目で空高くに飛びあがり攻撃を受けつけない状態になり、2ターン目で攻撃する。『オメガルビー・アルファサファイア』まではフィールド上でも使え、一度訪れたことがある町やポケモンセンターなどへ移動できる。『スマブラ』では同じく[[モンスターボール]]から出現する[[ファイヤー]]、[[ミュウ]]、[[セレビィ]]、そして[[ファイター]]の[[リザードン]]も使う技。原作ではジラーチは覚えることはできない。
 +
 +
== 備考 ==
 +
*日本版での声は『スマブラ』独自の声優が起用されており、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E9%9B%85%E5%BC%93 飯塚雅弓]が演じていたと思われる。
    
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:モンスターボール}}