差分

202 バイト追加 、 2023年2月13日 (月) 20:28
→‎動作などの元ネタ: 追記。 あと記事の記述には関連しませんが、さっきのは太陽と月光が逆でしたね…。
166行目: 166行目:  
**元は『スマブラ』オリジナル。アニメのケロマツ系統はみずこだちのような刃物を出して「いあいぎり」を行うが、これは『スマブラ』に影響されてのものかもしれない。
 
**元は『スマブラ』オリジナル。アニメのケロマツ系統はみずこだちのような刃物を出して「いあいぎり」を行うが、これは『スマブラ』に影響されてのものかもしれない。
 
***ただし、アニメのものは水で作られたものではなく、白く光る刃物となっている。
 
***ただし、アニメのものは水で作られたものではなく、白く光る刃物となっている。
 +
**後の『サン・ムーン』でのサトシゲッコウガの攻撃モーションの一つに背中に携えたみずしゅりけんを2つの刀に分離させて斬り付けるものがある。
 
*各種スマッシュ攻撃・前空中攻撃で使う水のクナイ {{有無|SP}}
 
*各種スマッシュ攻撃・前空中攻撃で使う水のクナイ {{有無|SP}}
 
**水のクナイはアニメ『ポケットモンスター XY&Z』で、サトシゲッコウガが「いあいぎり」を行う際に用いていたのが初出。
 
**水のクナイはアニメ『ポケットモンスター XY&Z』で、サトシゲッコウガが「いあいぎり」を行う際に用いていたのが初出。
261

回編集