差分

35行目: 35行目:  
== 長所と短所 ==
 
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**個性的なワザが多く、他では全く真似できない立ち回りができる。好きな時に[[アイテム]][[飛び道具]]を取り出せる{{SPワザ|むらびと|通常必殺ワザ}}「しまう / とり出す」や、トラップとして機能する{{SPワザ|むらびと|下必殺ワザ}}「タネ植え / 水やり / 伐採」は心理的に相手の行動を制限させる効果が高い。
+
**個性的なワザが多く、他では全く真似できない立ち回りができる。好きな時に[[アイテム]]や敵の[[飛び道具]]を取り出せる{{SPワザ|むらびと|通常必殺ワザ}}「しまう / とり出す」や、重量級トラップとして機能する{{SPワザ|むらびと|下必殺ワザ}}「タネ植え / 水やり / 伐採」は心理的に相手の行動を制限させる効果が高い。
**リーチや範囲が広く、牽制・迎撃に優れた性能のワザを多く持つ<ref>{{SPワザ|むらびと|下強攻撃}}、[[むらびと (SP)/ワザ#前空中攻撃|前・後空中攻撃]]、{{SPワザ|むらびと|横必殺ワザ}}「ハニワくんロケット」など。</ref>。
+
**体格の小ささの割にはリーチまたは範囲が広く、牽制・迎撃に優れた性能のワザを多く持つ<ref>{{SPワザ|むらびと|下強攻撃}}、[[むらびと (SP)/ワザ#前空中攻撃|前・後空中攻撃]]、{{SPワザ|むらびと|横必殺ワザ}}「ハニワくんロケット」など。</ref>。
 
**威力と[[ふっとばし力]]に優れたワザが多い。また、ローリスクな撃墜ワザ<ref>[[むらびと (SP)/ワザ#上強攻撃|上]]・[[むらびと (SP)/ワザ#下強攻撃|下強攻撃]]や[[むらびと (SP)/ワザ#上空中攻撃|上・下空中攻撃]]など。</ref>も備える。
 
**威力と[[ふっとばし力]]に優れたワザが多い。また、ローリスクな撃墜ワザ<ref>[[むらびと (SP)/ワザ#上強攻撃|上]]・[[むらびと (SP)/ワザ#下強攻撃|下強攻撃]]や[[むらびと (SP)/ワザ#上空中攻撃|上・下空中攻撃]]など。</ref>も備える。
 
**[[復帰力]]が縦・横共に非常に高い。全ファイター中最高の上昇能力を誇る{{SPワザ|むらびと|上必殺ワザ}}「バルーントリップ」は[[復帰阻止]]や早期撃墜に強い。{{SPワザ|むらびと|横必殺ワザ}}「ハニワくんロケット」でも長距離移動が可能。
 
**[[復帰力]]が縦・横共に非常に高い。全ファイター中最高の上昇能力を誇る{{SPワザ|むらびと|上必殺ワザ}}「バルーントリップ」は[[復帰阻止]]や早期撃墜に強い。{{SPワザ|むらびと|横必殺ワザ}}「ハニワくんロケット」でも長距離移動が可能。
42行目: 42行目:  
<br />
 
<br />
 
*短所
 
*短所
**癖が強く、扱いづらいワザが多い。
+
**癖が強く、扱いづらいワザが多い。また撃墜力のあるワザは総じてリーチが短い。
 
**[[飛び道具]]が多く、[[反射]]ワザに弱い。
 
**[[飛び道具]]が多く、[[反射]]ワザに弱い。
 
**復帰距離の長さは優秀だが、移動速度は遅めで攻撃判定もないため無防備。復帰ルートを読まれないための工夫が必要。
 
**復帰距離の長さは優秀だが、移動速度は遅めで攻撃判定もないため無防備。復帰ルートを読まれないための工夫が必要。
49行目: 49行目:  
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
 
並程度の[[重量]]・[[歩行]]速度・[[ジャンプ]]の初速を除けば全体的に控えめな性能。<br>
 
並程度の[[重量]]・[[歩行]]速度・[[ジャンプ]]の初速を除けば全体的に控えめな性能。<br>
特に空中性能に関しては劣悪で、ジャンプの初速を除けば全てが下位クラス。また、走行速度に至っては底辺クラスだが、加速性能は平均以上なので全くダメというほどでもない<ref>お世辞にも良いと言えるものではないが。</ref>
+
特に空中性能に関しては劣悪で、ジャンプの初速を除けば全てが下位クラス。また、地上走行速度も底辺クラスのため、積極的に攻め込むような立ち回りは困難を極める。<br/>
 +
加速性能は平均以上<ref>お世辞にも良いと言える部類とは言い切れないが。</ref>なので小回りは一応効く。
    
{{運動技能
 
{{運動技能
59行目: 60行目:     
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==
 +
{{main2|より詳細な変更内容については「[https://www.ssbwiki.com/Villager_(SSBU)#Changes_from_Super_Smash_Bros._4 Villager (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]」を}}
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<!--
 
<!--
106行目: 108行目:  
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[埋まり]]の仕様が変わり、追撃を受ける埋まり状態の相手に対する吹っ飛びの減衰が無くなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[埋まり]]の仕様が変わり、追撃を受ける埋まり状態の相手に対する吹っ飛びの減衰が無くなった。
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 14F ⇒ 9F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 14F ⇒ 9F
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
163行目: 165行目:     
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
{{main2|詳細は「[https://www65.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/85.html ファイター変更点一覧 - スマブラSPECIAL 検証wiki]」を}}
+
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{更新データ一覧用 (SP)|むらびと}}
 +
</div>
    
== ワザ ==
 
== ワザ ==
195行目: 199行目:  
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 ||  
+
| 通常空中攻撃 ||  
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 ||  
 
| 前空中攻撃 ||  
253行目: 257行目:     
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
[[ファイル:むらびと (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:むらびと (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
 
小さな家の扉から出てくる。家は演出が終わるとスッと消える。  
 
小さな家の扉から出てくる。家は演出が終わるとスッと消える。  
 
{{-}}
 
{{-}}
260行目: 264行目:  
*勝利ファンファーレ:『どうぶつの森』タイトルBGMの1フレーズ
 
*勝利ファンファーレ:『どうぶつの森』タイトルBGMの1フレーズ
 
**十字ボタン←
 
**十字ボタン←
**:むしとりあみでカブトムシを捕まえ、正面に見せつける。
+
**:あみでカブトムシを捕まえ、正面に掲げる。
 
**十字ボタン↑
 
**十字ボタン↑
**:ポーズ:スコップで地面を掘って化石を掘り起こして、正面に見せつける。
+
**:ポーズ:スコップで地面を掘ってかせきを掘り起こして、正面に掲げる。
 
**十字ボタン→
 
**十字ボタン→
**:ポーズ:一回ターンしてガッツポーズする。
+
**:ポーズ:一回ターンしてガッツポーズ。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
278行目: 282行目:  
== [[カラーバリエーション]] ==
 
== [[カラーバリエーション]] ==
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|むらびと}}
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|むらびと}}
 
+
<!--
 
== 戦術指南 ==
 
== 戦術指南 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    
== テクニック ==
 
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
    
== コンボ ==
 
== コンボ ==
 +
{{節スタブ}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
   −
== むらびと対策 ==
+
(※記述の際は以下の書式をベースに使用してください。)
 +
ワザ・操作などの基本表記
 +
(操作・行動)○○(ワザの判定・ワザ中またはワザ後の操作・行動)
 +
*凡例
 +
(反転)空後
 +
(SJ)空上
 +
空下(メテオ)
 +
弱×2(ダウン連)
 +
<<難易度順>>
 +
*【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
**(解説・補足)
 +
*【○~○%】
 +
*【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
<<始動ワザ別>>
 +
*始動ワザ:○○
 +
**【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
***(解説・補足)
 +
**【中%】
 +
**【高%】
 +
**【○~○%】
 +
**【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
非確定の連係なども扱う場合は節毎に分けて記載してください。
 +
=== コンボ ===
 +
=== 連係 ===
 +
 
 +
== 対策 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    +
-->
 
== オススメスキル ==
 
== オススメスキル ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
「武器攻撃強化」にあてはまるワザが多い。空中攻撃は上・下以外は武器属性ではないので「空中攻撃強化」もよいだろう。
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
{{#lsth:勝ちあがり乱闘|むらびと}}
+
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|むらびと}}
    
=== 組み手 ===
 
=== 組み手 ===
344行目: 379行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,637
 
|| 0,637
|data-sort-value="アルム & セリカ(ヨウショウキ)"| [[ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#アルム & セリカ(幼少期)|アルム & セリカ(幼少期)]]
+
|data-sort-value="アルム & セリカ(ヨウショウキ)"| [[ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#アルム & セリカ(幼少期)|アルム & セリカ(幼少期)]]
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|-
 
|-
384行目: 419行目:  
|-
 
|-
 
|| 1,149
 
|| 1,149
|data-sort-value="ドクターライト(シムシティー)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#Dr.ライト(シムシティー)|Dr.ライト(シムシティー)]]
+
|data-sort-value="ドクターライト(シムシティー)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#Dr.ライト(シムシティー)|Dr.ライト(シムシティー)]]
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|-
 
|-
392行目: 427行目:  
|-
 
|-
 
|| 1,156
 
|| 1,156
|data-sort-value="オンナノコ(ハジマリノモリ)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#女の子(はじまりの森)|女の子(はじまりの森)]]
+
|data-sort-value="オンナノコ(ハジマリノモリ)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#女の子(はじまりの森)|女の子(はじまりの森)]]
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|-
 
|-
410行目: 445行目:  
|data-sort-value="オクムラハル"| [[ペルソナシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#奥村春|奥村春]]
 
|data-sort-value="オクムラハル"| [[ペルソナシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#奥村春|奥村春]]
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 +
|-
 +
|| 1,393
 +
|| [[ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ヒルダ(ファイアーエムブレム)|ヒルダ(ファイアーエムブレム)]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|-
 +
|| 1,410
 +
|| [[どうぶつの森シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ウリ|ウリ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|-
 +
|| 1,422
 +
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#トレサ & サイラス|トレサ & サイラス]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|-
 +
|| 1,488
 +
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#サクナヒメ|サクナヒメ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
462行目: 513行目:  
|-
 
|-
 
|| 1,373
 
|| 1,373
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#レオン(バイオハザード)|レオン(バイオハザード)]]
+
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#レオン(バイオハザード)|レオン(バイオハザード)]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|-
 +
|| 1,390
 +
|| [[ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#セテス|セテス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|-
 +
|| 1,519
 +
|data-sort-value="パワプロクン & ハヤカワアオイ & イカリマモル"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#パワプロくん & 早川あおい & 猪狩守|パワプロくん & 早川あおい & 猪狩守]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
476行目: 535行目:  
ファイル:公式 スクリーンショット SP むらびと6.jpg|
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP むらびと6.jpg|
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==