差分

編集の要約なし
228行目: 228行目:  
| ボス戦 || ガノン城 ||<b>♪</b> 厄災ガノン戦・第二形態
 
| ボス戦 || ガノン城 ||<b>♪</b> 厄災ガノン戦・第二形態
 
|}
 
|}
 +
*ROUND 6で登場するリンクは、プレイヤーが8Pカラーの場合は、1Pカラー{{頭アイコン|c=リンク|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}になる。
    
===== 元ネタ・備考 =====
 
===== 元ネタ・備考 =====
606行目: 607行目:  
| ボス戦 || [[終点]] ||<b>♪</b> マスターハンド or <b>♪</b> マスターハンド・クレイジーハンド
 
| ボス戦 || [[終点]] ||<b>♪</b> マスターハンド or <b>♪</b> マスターハンド・クレイジーハンド
 
|}
 
|}
 +
*ROUND 1で登場するネスは、プレイヤーが5Pカラーの場合は、1Pカラー{{頭アイコン|c=ネス|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}になる。
 
*ROUND 4のみ、アイテムは[[どせいさん]]しか出現しない。
 
*ROUND 4のみ、アイテムは[[どせいさん]]しか出現しない。
   1,271行目: 1,273行目:  
| ボス戦 || ガノン城 ||<b>♪</b> 厄災ガノン戦・第二形態
 
| ボス戦 || ガノン城 ||<b>♪</b> 厄災ガノン戦・第二形態
 
|}
 
|}
*ROUND6まで、[[アシストフィギュア]]で必ず[[スタルキッド]]、[[月]]、[[ミドナ]]、[[ギラヒム]]のいずれかが登場。
+
*ROUND 6まで、[[アシストフィギュア]]で必ず[[スタルキッド]]、[[月]]、[[ミドナ]]、[[ギラヒム]]のいずれかが登場。
 +
*ROUND 2で登場するこどもリンクは、プレイヤーが8Pカラーの場合は、1Pカラー{{頭アイコン|c=こどもリンク|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}になる。
    
===== 元ネタ・備考 =====
 
===== 元ネタ・備考 =====
1,277行目: 1,280行目:  
*「ハイラル」とは、『ゼルダの伝説』シリーズで舞台となる世界のこと。
 
*「ハイラル」とは、『ゼルダの伝説』シリーズで舞台となる世界のこと。
 
*ROUND 1の『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』からROUND 6の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』まで、ラウンドを進めるにつれて新しい作品をイメージしたバトルになる。
 
*ROUND 1の『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』からROUND 6の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』まで、ラウンドを進めるにつれて新しい作品をイメージしたバトルになる。
*ROUND4でトゥーンリンクが4人登場するのは『4つの剣』『4つの剣+』がモチーフ。
+
*ROUND 4でトゥーンリンクが4人登場するのは『4つの剣』『4つの剣+』がモチーフ。
    
== ガノンドロフ ==
 
== ガノンドロフ ==
2,345行目: 2,348行目:  
|-
 
|-
 
! rowspan="2" |ROUND 1
 
! rowspan="2" |ROUND 1
| colspan="3" |{{頭アイコン|c=むらびと|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=07|g=SP|s=32px|l=}} ※3体ずつ登場
+
| colspan="3" |{{頭アイコン|c=むらびと|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=06|g=SP|s=32px|l=}} ※3体ずつ登場
 
|-
 
|-
 
| 軍団戦 || [[村と街]] || <b>♪</b> 街の広場 / タイトル(街へいこうよ どうぶつの森 / おいでよ どうぶつの森)
 
| 軍団戦 || [[村と街]] || <b>♪</b> 街の広場 / タイトル(街へいこうよ どうぶつの森 / おいでよ どうぶつの森)
2,625行目: 2,628行目:  
|}
 
|}
 
*ROUND 3のみ、アイテムは[[サンドバッグくん]]しか出現しない。
 
*ROUND 3のみ、アイテムは[[サンドバッグくん]]しか出現しない。
 +
*ROUND 6で登場するゲッコウガは、プレイヤーが4Pカラーの場合は、1Pカラー{{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}になる。
    
===== 元ネタ・備考 =====
 
===== 元ネタ・備考 =====
3,515行目: 3,519行目:  
| ボス戦<br>(味方: {{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=23px|l=}}) || [[終点]] ||<b>♪</b> マスターハンド・クレイジーハンド
 
| ボス戦<br>(味方: {{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=23px|l=}}) || [[終点]] ||<b>♪</b> マスターハンド・クレイジーハンド
 
|}
 
|}
 +
*ROUND 6で登場するガオガエンは、プレイヤーが6Pカラーの場合は、1Pカラー{{頭アイコン|c=ガオガエン|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}になる。
    
===== 元ネタ・備考 =====
 
===== 元ネタ・備考 =====