差分

→‎ワザ: 画像差し替え(一部除く)&追加
77行目: 77行目:  
</div>
 
</div>
 
== ワザ ==
 
== ワザ ==
便宜上、チコの身体から左右に伸びている突起の上2つを“手”、下2つを“足”とする。
      
=== [[弱攻撃]] ===
 
=== [[弱攻撃]] ===
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 24分10秒a.gif|サムネイル|3段目 単発。]]
  −
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 24分20秒a.gif|サムネイル|3段目 百裂。]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="フラッシュ1" → "フラッシュ2" → "フラッシュ3" or "スピナー" → "スピナーフィニッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="フラッシュ1" → "フラッシュ2" → "フラッシュ3" or "スピナー" → "スピナーフィニッシュ"}}
 
ロゼッタ:ステッキを振り上げ → 振り下ろし → 両手で閃光を出す or ステッキを前に突き出してくるくる回し、振り上げてフィニッシュ。<br />
 
ロゼッタ:ステッキを振り上げ → 振り下ろし → 両手で閃光を出す or ステッキを前に突き出してくるくる回し、振り上げてフィニッシュ。<br />
98行目: 95行目:  
*発生F
 
*発生F
 
**ロゼッタ: 8F (1段目)
 
**ロゼッタ: 8F (1段目)
 
+
<gallery>
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (1).JPG|1段目
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (2).JPG|2段目
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (3).JPG|3段目(単発)
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (4).JPG|3段目(百裂)
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (5).JPG|百裂フィニッシュ
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (6).JPG|1段目
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (7).JPG|2段目
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (8).JPG|3段目(単発)
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (9).JPG|3段目(百裂)
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 弱攻撃 (10).JPG|百裂フィニッシュ
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ライズアップ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ライズアップ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタ、チコともに頭から滑り込んで攻撃。
 
ロゼッタ、チコともに頭から滑り込んで攻撃。
 
*ロゼッタは滑り込んだときと起き上がるときの[[連続ヒットワザ]]で、最大2ヒットする。チコは単発ヒット。
 
*ロゼッタは滑り込んだときと起き上がるときの[[連続ヒットワザ]]で、最大2ヒットする。チコは単発ヒット。
118行目: 129行目:  
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ミルキーウェイ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ミルキーウェイ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 横強.JPG|250px|サムネイル|この画像ではチコを切り離した状態で撮影している。]]
 
ロゼッタは浮いたまま身体を横に倒して回転しながらの両足蹴りをし、チコは片足で回し蹴り。
 
ロゼッタは浮いたまま身体を横に倒して回転しながらの両足蹴りをし、チコは片足で回し蹴り。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
128行目: 140行目:     
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年01月14日.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サターンリング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サターンリング"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 上強.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタは頭からサターンリングを上に飛ばし、チコはとびあがりながらのアッパーカット。
 
ロゼッタは頭からサターンリングを上に飛ばし、チコはとびあがりながらのアッパーカット。
 
*チコがいないと真上にしか攻撃判定が発生しないことに注意。
 
*チコがいないと真上にしか攻撃判定が発生しないことに注意。
142行目: 154行目:  
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="グリッターローキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="グリッターローキック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 下強.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタは浮いたままドロップキックのように身体を横に倒し両足を揃えて前に突き出す蹴りをし、チコは斜め下に降下しながら頭突きをする。
 
ロゼッタは浮いたままドロップキックのように身体を横に倒し両足を揃えて前に突き出す蹴りをし、チコは斜め下に降下しながら頭突きをする。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
153行目: 166行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ7.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシースマッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシースマッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 横スマッシュ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタは両腕を前に突き出して手のひらから小さな銀河を発生させ、チコは前進しながら右フックを繰り出す。
 
ロゼッタは両腕を前に突き出して手のひらから小さな銀河を発生させ、チコは前進しながら右フックを繰り出す。
 +
*[[シフト]]対応。
 
*チコは前進して攻撃するため攻撃範囲が前に長く、離れた位置にいる相手にヒットしやすい。先端はふっとばし力が強力なので、それを活かすためにも撃墜のためには先端を当てるようにしたい。<br />ロゼッタから切り離していない場合は、ロゼッタの攻撃が当たればそれでふっとんだところに、チコの攻撃の先端がヒットしやすい。
 
*チコは前進して攻撃するため攻撃範囲が前に長く、離れた位置にいる相手にヒットしやすい。先端はふっとばし力が強力なので、それを活かすためにも撃墜のためには先端を当てるようにしたい。<br />ロゼッタから切り離していない場合は、ロゼッタの攻撃が当たればそれでふっとんだところに、チコの攻撃の先端がヒットしやすい。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
163行目: 177行目:  
*発生F
 
*発生F
 
**ロゼッタ: 16F / ホールド開始 10F
 
**ロゼッタ: 16F / ホールド開始 10F
*[[シフト]]対応。
+
<gallery>
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 横スマッシュ (2).JPG|下シフト
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 横スマッシュ (1).JPG|シフトなし
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ 横スマッシュ (3).JPG|上シフト
 +
</gallery>
    
{{-}}
 
{{-}}
169行目: 187行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ベンドバック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ベンドバック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタはジャンプし上半身を大きく後ろに反らしながら頭突きをし、チコは右足でサマーソルトキックを繰り出す。
 
ロゼッタはジャンプし上半身を大きく後ろに反らしながら頭突きをし、チコは右足でサマーソルトキックを繰り出す。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
179行目: 198行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:ほうき星の使者_01分54秒a.jpg|サムネイル]]
+
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ツインギャラクシー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ツインギャラクシー"}}
 
ロゼッタは回転しながら前→後ろの順でローキックをし、チコはロゼッタの周囲を回転しながら、ロゼッタとは逆に、後ろ→前の順でキックをする。
 
ロゼッタは回転しながら前→後ろの順でローキックをし、チコはロゼッタの周囲を回転しながら、ロゼッタとは逆に、後ろ→前の順でキックをする。
195行目: 214行目:  
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="エアリアルアーチ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="エアリアルアーチ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ N空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ N空中 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ N空中 (3).JPG|200px|サムネイル]]
 
ロゼッタは足先から靄を描くような後転宙返り、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
ロゼッタは足先から靄を描くような後転宙返り、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
*チコは前→後ろの順で攻撃判定が出る、前後2段攻撃。
 
*チコは前→後ろの順で攻撃判定が出る、前後2段攻撃。
210行目: 232行目:     
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ4.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシーサマーソルトキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシーサマーソルトキック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 前空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタは、一回転しながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
 
ロゼッタは、一回転しながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
 
*ロゼッタの攻撃は[[連続ヒットワザ#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ|ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]。最大4ヒットする。
 
*ロゼッタの攻撃は[[連続ヒットワザ#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ|ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]。最大4ヒットする。
227行目: 249行目:  
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシードロップキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシードロップキック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタは、揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ、足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは、両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
 
ロゼッタは、揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ、足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは、両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
 
*ロゼッタの攻撃は打点が高く、地上ジャンプから最速で繰り出すと地上にいる相手にはヒットしにくい。しかしチコと行動を共にしている場合、チコが低い位置を攻撃してくれるため、地上にいる相手にも安定して攻撃がヒットする。
 
*ロゼッタの攻撃は打点が高く、地上ジャンプから最速で繰り出すと地上にいる相手にはヒットしにくい。しかしチコと行動を共にしている場合、チコが低い位置を攻撃してくれるため、地上にいる相手にも安定して攻撃がヒットする。
240行目: 263行目:  
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サターンリングU"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サターンリングU"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 上空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタはサターンリングを頭上に出し、チコは大きく跳び上がってバック転しながらの蹴り上げ。
 
ロゼッタはサターンリングを頭上に出し、チコは大きく跳び上がってバック転しながらの蹴り上げ。
 
*ロゼッタ・チコともに発生、後隙、リーチに優れる。チコはそれに加えて上空中攻撃としては破格の[[リアクション付加値]]を持っているため低%の相手でも大きくふっとばすことができ、早期撃墜を狙いやすい。優秀な上空中攻撃が多い『スマブラfor』の中でも最も優秀な上空中攻撃だと初期バージョンの頃からしばしば評される。
 
*ロゼッタ・チコともに発生、後隙、リーチに優れる。チコはそれに加えて上空中攻撃としては破格の[[リアクション付加値]]を持っているため低%の相手でも大きくふっとばすことができ、早期撃墜を狙いやすい。優秀な上空中攻撃が多い『スマブラfor』の中でも最も優秀な上空中攻撃だと初期バージョンの頃からしばしば評される。
270行目: 294行目:     
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
[[ファイル:ほうき星の使者_01分57秒a.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="つかみ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="つかみ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (4).JPG|サムネイル]]
 
ロゼッタは右手をすくい上げるように振って相手を掴みにかかる。チコも同じような動作をしたあと1回転。<br />掴みが成功すると、ロゼッタは掴んだ相手には手を触れず、目に見えない力で宙に固定する。チコはたまに1回転するくらいで、投げ終わるまで特に何もしない。
 
ロゼッタは右手をすくい上げるように振って相手を掴みにかかる。チコも同じような動作をしたあと1回転。<br />掴みが成功すると、ロゼッタは掴んだ相手には手を触れず、目に見えない力で宙に固定する。チコはたまに1回転するくらいで、投げ終わるまで特に何もしない。
 
*掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果はない。
 
*掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果はない。
279行目: 304行目:  
*発生
 
*発生
 
**つかみ: 6F / ダッシュつかみ: 8F / 振り向きつかみ 9F
 
**つかみ: 6F / ダッシュつかみ: 8F / 振り向きつかみ 9F
 
+
<gallery>
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (1).JPG|(通常)つかみ
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (2).JPG|ダッシュつかみ
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (3).JPG|振り向きつかみ
 +
ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ (5).JPG|
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="つかみワンドスラップ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="つかみワンドスラップ"}}
掴んだ相手をステッキで殴打。
+
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ つかみ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
掴んだ相手をステッキで叩く。
 
*掴み打撃は周囲の相手を巻き込んで攻撃することができるため、これがロゼッタ唯一の、誰かを掴んでいる最中に周囲に攻撃する手段。
 
*掴み打撃は周囲の相手を巻き込んで攻撃することができるため、これがロゼッタ唯一の、誰かを掴んでいる最中に周囲に攻撃する手段。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
292行目: 323行目:  
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="マジカルトス"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="マジカルトス"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 前投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 前投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って、振り払うように前に投げ飛ばす。
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って、振り払うように前に投げ飛ばす。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
298行目: 331行目:     
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
[[ファイル:ほうき星の使者_01分57秒b.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サテライトスルー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="サテライトスルー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 後投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 後投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って大きく振り回した後、最後は振り払うように後ろに投げ飛ばす。
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って大きく振り回した後、最後は振り払うように後ろに投げ飛ばす。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
308行目: 342行目:  
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="0G"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="0G"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 上投げ.JPG|250px|サムネイル]]
 
ロゼッタが腕を下から上へ振ると、つかんでいる相手が上へ吹っ飛んでいく。
 
ロゼッタが腕を下から上へ振ると、つかんでいる相手が上へ吹っ飛んでいく。
 
**相手をあまりふっとばさず、投げた後すぐ動けるようになるため、追撃がしやすい。
 
**相手をあまりふっとばさず、投げた後すぐ動けるようになるため、追撃がしやすい。
317行目: 352行目:  
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="3G"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="3G"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 下投げ.JPG|250px|サムネイル]]
 
ステッキで相手を操り、地面に叩きつけてバウンドさせる。
 
ステッキで相手を操り、地面に叩きつけてバウンドさせる。
 
==== データ ====
 
==== データ ====
326行目: 362行目:     
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年01月21日.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="チコシュート"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="チコシュート"}}
 +
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年01月21日.jpg|250px|サムネイル]]
 
ためるほどチコを遠くまで飛ばす。離れたチコも操作に応じてワザをくり出す。
 
ためるほどチコを遠くまで飛ばす。離れたチコも操作に応じてワザをくり出す。
   402行目: 438行目:  
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシージャンプ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="ギャラクシージャンプ"}}
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ3.jpg|サムネイル]]
+
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 上B.JPG|250px|サムネイル]]
 
天高く飛んでエレガントに宙返りする。飛ぶ方向はある程度変えられる。
 
天高く飛んでエレガントに宙返りする。飛ぶ方向はある程度変えられる。
 
*ロゼッタが飛ぶ直前にスティックを左右に倒すと、発射角度を調節できる。前に倒すと低い角度で飛び、後ろに倒すと高い角度で飛ぶ。
 
*ロゼッタが飛ぶ直前にスティックを左右に倒すと、発射角度を調節できる。前に倒すと低い角度で飛び、後ろに倒すと高い角度で飛ぶ。
430行目: 466行目:     
==== 下必殺ワザ1 ====
 
==== 下必殺ワザ1 ====
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ9.jpg|サムネイル]]
  −
[[ファイル:ほうき星の使者_02分02秒a.jpg|サムネイル|水流の軌道を変化。]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="アイテムキャプチャー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="アイテムキャプチャー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 下B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 下B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
アイテムや飛び道具を引きよせる。引きよせたものは相手に当たる。
 
アイテムや飛び道具を引きよせる。引きよせたものは相手に当たる。
 
*ワザを出す時、チコはその場で横に回転するが、特に意味はない。
 
*ワザを出す時、チコはその場で横に回転するが、特に意味はない。
465行目: 501行目:     
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
[[ファイル:20140731 Wii U 02.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="パワースター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロゼッタ&チコ|ワザ名="パワースター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 切りふだ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 切りふだ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ロゼッタ&チコ 切りふだ (3).JPG|200px|サムネイル]]
 
ロゼッタが大きなパワースターを掲げる。パワースターは無数の星を発射しながら膨張していき、最後に爆発する。
 
ロゼッタが大きなパワースターを掲げる。パワースターは無数の星を発射しながら膨張していき、最後に爆発する。
 
*放たれる小さな星に、ふっとばし力はほとんどない。
 
*放たれる小さな星に、ふっとばし力はほとんどない。