差分

615 バイト追加 、 2014年3月20日 (木) 19:12
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
==続投アイテム==
 
==続投アイテム==
 
=== スマッシュボール ===
 
=== スマッシュボール ===
 +
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年03月17日.jpg|thumb|300px|スマッシュボール]]
 
*出展作品/大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
 
*出展作品/大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
*「X」に登場。画像の公開はされてないが「むらびと」のアートワークや「最後の切り札」の存在からして続投は確定しているものと思われる。
+
*「X」に登場。出現後、一定量のダメージを与えると割ることができる。<br />スマッシュボールを割ったプレイヤーは必殺ワザに対応するボタンを押すことで強力な「最後の切りふだ」を発動可能に。<br />
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== アシストフィギュア ===
 
=== アシストフィギュア ===
65行目: 66行目:  
*「64」「X」に登場。触れた相手を弾き飛ばす投擲アイテム。<br />ディテールが深まり、新しいデザインになった。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYnmsMLEtw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/3/4</ref>
 
*「64」「X」に登場。触れた相手を弾き飛ばす投擲アイテム。<br />ディテールが深まり、新しいデザインになった。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYnmsMLEtw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/3/4</ref>
 
{{-}}
 
{{-}}
=== モンスターボール ===
+
=== センサー爆弾 ===
[[ファイル:ほうき星の使者_02分00秒d.jpg|フレーム|モンスターボール]]
+
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年03月13日.jpg|thumb|300px|センサー爆弾]]
*出展作品/ポケットモンスターシリーズ
+
*出展作品/大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
*「64」「DX」「X」に登場。投げて着弾すると様々なポケモンが登場するヘルパーアイテム。<br />登場するポケモンについては[[モンスターボール|こちら]]
+
*「64」では「ゴールデンアイ007」出展として、「DX」では「パーフェクトダーク」出展として登場したが、「X」からオリジナルアイテムとして登場。<br />着弾地点に設置され、触れると爆発する投擲アイテム。<br />前作よりもサイズが小さくなり、またデザインも変更されている。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== ミドリのこうら ===
 
=== ミドリのこうら ===
78行目: 79行目:  
[[ファイル:ほうき星の使者_02分00秒c.jpg|フレーム|ファイアフラワー]]
 
[[ファイル:ほうき星の使者_02分00秒c.jpg|フレーム|ファイアフラワー]]
 
*出展作品/スーパーマリオシリーズ
 
*出展作品/スーパーマリオシリーズ
*「64」「DX」「X」に登場。ファイアマリオにパワーアップすることが出来る「ファイアフラワー」。<br />スマブラでは射程の短い炎を飛ばす射撃アイテムとして登場。<br />
+
*「64」「DX」「X」に登場。射程の短い炎を飛ばす射撃アイテム。<br />
 +
{{-}}
 +
=== モンスターボール ===
 +
[[ファイル:ほうき星の使者_02分00秒d.jpg|フレーム|モンスターボール]]
 +
*出展作品/ポケットモンスターシリーズ
 +
*「64」「DX」「X」に登場。投げて着弾すると様々なポケモンが登場するヘルパーアイテム。<br />登場するポケモンについては[[モンスターボール|こちら]]
 
{{-}}
 
{{-}}
  
1,164

回編集