差分

975 バイト追加 、 2019年5月15日 (水) 19:59
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{stub}}
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
<!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]]
+
|画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (スーパーマリオ 3Dワールド).png|250x250px]]
|キャプション=『××』の{{PAGENAME}}
+
|キャプション=『スーパーマリオ 3Dワールド』の{{PAGENAME}}
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px|link=マリオシリーズ]] -->
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px|link=マリオシリーズ]]
 
|出典=[[マリオシリーズ]]、[[ヨッシーシリーズ]]
 
|出典=[[マリオシリーズ]]、[[ヨッシーシリーズ]]
 
|デビュー=スーパーマリオワールド(1990年11月21日/SFC)
 
|デビュー=スーパーマリオワールド(1990年11月21日/SFC)
15行目: 14行目:  
|出演WiiU=1
 
|出演WiiU=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://www.mariowiki.com/Magikoopa Magikoopa - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia]<br />[https://www.mariowiki.com/Kamek Kamek - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『マリオ』シリーズ、および『ヨッシー』シリーズに登場するキャラクター。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Magikoopa, Kamek)は、『マリオ』シリーズ、および『ヨッシー』シリーズに登場するキャラクター。
 
{{TOC limit|3}}
 
{{TOC limit|3}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
=== ステージ要素 ===
  −
"[[マリオUワールド]]"に登場する。カメックが登場するとステージが変わる合図で、魔法でステージを大きく変える。
  −
   
=== フィールドスマッシュ ===
 
=== フィールドスマッシュ ===
 
[[ファイル:フィールドスマッシュ {{PAGENAME}}.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:フィールドスマッシュ {{PAGENAME}}.JPG|250px|サムネイル]]
『スマブラ3DS』の「[[フィールドスマッシュ]]」では敵キャラとして登場する。
+
『スマブラ3DS』の「[[フィールドスマッシュ]]」に敵キャラとして登場する。
   −
瞬間移動を繰り返して空中を移動し、最大3方向に放つ魔法弾でこちらのパワーダウンを狙ってくる。
+
瞬間移動を繰り返して空中を移動し、最大3方向に放つ魔法弾でこちらのパワーダウンを狙ってくる。体力は高く、倒すのは比較的難しい。
体力は高く、倒すのは比較的難しい。
   
;データ
 
;データ
 
:つかみ:○
 
:つかみ:○
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 +
=== ステージキャラクター ===
 +
『スマブラWii U』『スマブラSP』に収録されている"[[マリオUワールド]]"に登場する。カメックが登場するとステージが変わる合図で、魔法でステージを大きく変える。
    
=== ワールドスマッシュ ===
 
=== ワールドスマッシュ ===
『[[スマブラWii U]]』の「[[ワールドスマッシュ]]」で発生するイベントの一つに登場する。登場すると、チェックポイントをランダムに別の場所に移動させる。
+
『スマブラWii U』の「[[ワールドスマッシュ]]」で発生するイベントの一つに登場する。登場すると、チェックポイントをランダムに別の場所に移動させる。
    
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
 +
『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
: 魔法を自在に操る、ホウキにローブ姿のカメ。『スーパーマリオ』シリーズ他、多くのゲームに登場する。『スマブラ』では瞬間移動しながら、空中を素早く飛び回り、ファイターを見つけると最大3方向の魔法弾を放つ。魔法弾を食らうとダメージに加え、能力もダウンするため注意。体力が高いため、連続でダウンさせて倒そう。
 
: 魔法を自在に操る、ホウキにローブ姿のカメ。『スーパーマリオ』シリーズ他、多くのゲームに登場する。『スマブラ』では瞬間移動しながら、空中を素早く飛び回り、ファイターを見つけると最大3方向の魔法弾を放つ。魔法弾を食らうとダメージに加え、能力もダウンするため注意。体力が高いため、連続でダウンさせて倒そう。
47行目: 47行目:  
=== シール ===
 
=== シール ===
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
 +
 +
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 +
『スマブラSP』では[[アタッカースピリット]]としても登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,061
 +
|| カメック
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
||<span style="display:none">1魔法</span> 魔法攻撃強化
 +
|| 1
 +
|| -
 +
|| スーパーマリオ<br>マリオパーティ スターラッシュ
 +
|-
 +
|}
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
『スーパーマリオワールド』で初登場した青いローブをまとった魔法使いのカメ。ブロックを敵キャラに変える魔法を放ってはテレポート、を繰り返す厄介な敵キャラ。中ボスやザコ敵として登場することが多いが、[[クッパ]]の側近的存在であることもあり、『マリオ』シリーズよりも昔の話である『ヨッシーアイランド』シリーズでは、赤ん坊であった[[マリオ]]を倒す計画の首謀者として登場した。とりでやおしろの最後で待ち構え、敵キャラに魔法をかけて巨大な大ボスに変える。『New スーパーマリオブラザーズ』シリーズではクッパ七人衆戦で現れ、同じように魔法をかけて地形などに変化を加える。
 
『スーパーマリオワールド』で初登場した青いローブをまとった魔法使いのカメ。ブロックを敵キャラに変える魔法を放ってはテレポート、を繰り返す厄介な敵キャラ。中ボスやザコ敵として登場することが多いが、[[クッパ]]の側近的存在であることもあり、『マリオ』シリーズよりも昔の話である『ヨッシーアイランド』シリーズでは、赤ん坊であった[[マリオ]]を倒す計画の首謀者として登場した。とりでやおしろの最後で待ち構え、敵キャラに魔法をかけて巨大な大ボスに変える。『New スーパーマリオブラザーズ』シリーズではクッパ七人衆戦で現れ、同じように魔法をかけて地形などに変化を加える。
  −
実はカメックの元ネタは、日本では有名な漫画『スーパーマリオくん』の作者、沢田ユキオが考えたキャラである(マリオくんの前作品「スーパーマリオブラザーズ2」より)。
      
{{テンプレート:フィールドスマッシュ 敵キャラ}}
 
{{テンプレート:フィールドスマッシュ 敵キャラ}}
   
{{テンプレート:マリオシリーズ}}
 
{{テンプレート:マリオシリーズ}}
 
{{テンプレート:ヨッシーシリーズ}}
 
{{テンプレート:ヨッシーシリーズ}}
60行目: 74行目:  
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ヨッシーシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ヨッシーシリーズ]]
   
[[カテゴリ:敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:フィールドスマッシュの敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:フィールドスマッシュの敵キャラ]]
 +
[[カテゴリ:ステージキャラクター]]