差分

238行目: 238行目:  
-----
 
-----
 
*メテオワザらしく発生は遅い。<br />判定自体は一瞬だがカス当たりが無く、どこを当てても[[メテオスマッシュ]]が成功する。
 
*メテオワザらしく発生は遅い。<br />判定自体は一瞬だがカス当たりが無く、どこを当てても[[メテオスマッシュ]]が成功する。
*低%時なら上/下投げから繋げられる。場合によっては上強攻撃→上空中攻撃、バレル出始め→バレル爆発などの連係でかなりのダメージを与えることが出来る。
+
**低%時なら上/下投げ、上強攻撃から繋げられる。相手がさらに回避や暴れ行動をした場合は、もう一度上強攻撃→空中下攻撃でお手玉も可能。
 
*小ジャンプと同時に出せば着地隙が発生しない他、攻撃判定が出る前に着地した場合も[[スキ#オート着地キャンセル|着地隙が出なくなる]]。<br>この性質を利用し、吹っ飛ばされて地上に降りようとする時に、着地寸前にこのワザを出して着地隙を消し、ダウンや受け身、暴れを狙おうとしている相手の意表をつくのに使える。
 
*小ジャンプと同時に出せば着地隙が発生しない他、攻撃判定が出る前に着地した場合も[[スキ#オート着地キャンセル|着地隙が出なくなる]]。<br>この性質を利用し、吹っ飛ばされて地上に降りようとする時に、着地寸前にこのワザを出して着地隙を消し、ダウンや受け身、暴れを狙おうとしている相手の意表をつくのに使える。
 +
*メテオワザの中では全体フレームが短めであり、気軽にワザを振りやすい。このワザをちらつかせることで相手に威圧をかけることも可能。
 
*クリーンヒット部分は、終点中央に立つマリオを170%から撃墜可能。
 
*クリーンヒット部分は、終点中央に立つマリオを170%から撃墜可能。
 
{{-}}
 
{{-}}
266

回編集