差分

74行目: 74行目:     
==== 撃墜% ====
 
==== 撃墜% ====
ファイターページのワザのセクション冒頭の説明の通り、撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央かつCPの動きを操作にした[[マリオ]]を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載します。これは、[[ワンパターン相殺]]、[[ベクトル変更]]や[[ふっとび緩和]]などの吹っ飛びを抑える行動、[[1on1ダメージ]]といった補正を考慮しない条件で計測する物とします。何らかの状況を考慮する場合は、その旨を入れるようにしてください。
+
ファイターページのワザのセクション冒頭の説明の通り、撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央かつCPの動きを操作にした[[マリオ]]を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載します。これは、[[ワンパターン相殺]]、[[ベクトル変更]]や[[ふっとび緩和]]などの吹っ飛びを抑える行動、[[1on1ダメージ]]といった補正を考慮しない条件で計測するものとします。何らかの状況を考慮する場合は、その旨を入れるようにしてください。
   −
CPの動きが操作になっていると自動的に[[ふっとび緩和]]や[[ベクトル変更]]が行われてしまうので注意してください。
+
CPの動きを操作にしないと自動的に[[ふっとび緩和]]や[[ベクトル変更]]が行われてしまうので注意してください。
    
横方向にふっとばすワザは崖際(足場の端に相手を立たせ)での計測値も入れるようにするとなお良いです。
 
横方向にふっとばすワザは崖際(足場の端に相手を立たせ)での計測値も入れるようにするとなお良いです。
匿名利用者