差分

サイズ変更なし 、 2023年5月30日 (火) 23:47
29行目: 29行目:     
最後に足場は海の上に着き、空模様は夜のオーロラから快晴へと変わる。背景には[[ホワイトベア]]が登場し、足場を沈ませようとする。沈み方はランダムで2通りあり、氷の地形が水にギリギリ浸かる場合もあれば、足が付かずに泳ぎ状態になる深さまで沈むこともある。<br />
 
最後に足場は海の上に着き、空模様は夜のオーロラから快晴へと変わる。背景には[[ホワイトベア]]が登場し、足場を沈ませようとする。沈み方はランダムで2通りあり、氷の地形が水にギリギリ浸かる場合もあれば、足が付かずに泳ぎ状態になる深さまで沈むこともある。<br />
また、海の上ではステージの左右でもすぐにミスにならなくなる…と思いきや、足場外でファイターが泳ぎ状態だと巨大魚が飛びかかって丸呑みにしようとする。食われると下に引っ張られてミスになるので、ただちに水面から上がるように。飛び込み際の尻尾には20%の接触ダメージがある。<br>
+
また、海の上ではステージの左右でもすぐにミスにならなくなる…と思いきや、足場外でファイターが泳ぎ状態だと巨大魚が飛びかかって丸呑みにしようとする。食われると下に連れ去られてミスになるので、ただちに水面から上がるように。飛び込み際の尻尾には20%の接触ダメージがある。<br>
 
『スマブラSP』では[[レバガチャ]]で脱出可能(蓄積ダメージが高い状態だと脱出までのレバガチャの入力量が増える)。なお、氷の床が深く沈んでいる場合、その範囲内では巨大魚は出現しない。<br>
 
『スマブラSP』では[[レバガチャ]]で脱出可能(蓄積ダメージが高い状態だと脱出までのレバガチャの入力量が増える)。なお、氷の床が深く沈んでいる場合、その範囲内では巨大魚は出現しない。<br>
 
海上で泳いでいるファイターは常に右側に流され続ける。また左側から氷雪の足場が流れてくるが、ファイターが乗るか地形と接触するとすぐに沈み始めるが、氷の地形に挟まれてもダメージなどは受けない。
 
海上で泳いでいるファイターは常に右側に流され続ける。また左側から氷雪の足場が流れてくるが、ファイターが乗るか地形と接触するとすぐに沈み始めるが、氷の地形に挟まれてもダメージなどは受けない。